私、自身の事を伺います。現在、67歳、男銀行に勤めて43年、今年3月末に退職致しました。お聴きしたいのは、中学生の頃から、食べると胃が痛み、お腹が空いて来ると、気持ち悪くなります。もう、50年も続いています。人間ドックは、毎年受診しており、胃の内視鏡では、軽い胃炎が有るとのこと。特に、他に持病は無く、身長170センチ、72キロです。内科には、オメプラゾール、チアトン、モサブリドを処方されていますが、なかなか調子が良くありません。退職後、1週間に3日、ジムに通い、3キロ走っています。最近、生の玉ねぎをたくさん食べると、胃の痛みは有りません。
生活習慣も考え、運動もしています。ただ、1週間に3日ぐらいは、ビール、ワインを350ml飲みます。コーヒーは、1日2杯、ブラックで飲みます。
生の玉ねぎを食べて行くつもりですが、何か胃の不快感が無くなるような方法を教えていただけるとありがたいです。