生理がない その他心の病気 40代に該当するQ&A

検索結果:30 件

お酒を飲み過ぎた次の日の症状

person 40代/女性 -

パニック障害、疾病恐怖、不安神経症もちです。 コンスタンを頓服で飲んでやってきたのですが最近、不安感や恐怖心が強く出る様になり数ヶ月前から心療内科へまた通い始め、就寝前にメイラックス半錠を処方されてます。(SSRIも以前飲んでたのですが、副作用でとても太りそれ以来、怖くて飲めません。) 私は毎晩お酒を飲みます。 ビール500mlを2本、350mlを1本、焼酎をほんの少し(大さじ2杯くらいの量)を2杯くらい飲みます。ビールを減らす様にとは思っているのですがなかなか減らせず… 毎年、健康診断も受けてます。肝臓その他何も異常はありません。 毎日、同じ量のお酒を飲んでいても体調だったり、生理前だったり、遅くまで起きてたりすると、二日酔いになったりします。 昨日は色々とあり少し飲み過ぎてしまい、夜中まで起きていました。朝起きてお酒が残ってる感じはないのですが、身体が震えてる様な感じがするんです。このまま痙攣でも起きるんじゃないかと思ってしまうくらいです。少し気持ち悪さはあります。 不安で怖くてどうしたらよいのかわからなくて。コンスタンと胃薬は飲みました。 二日酔いで痙攣が起きたりするんでしょうか?色々と教えて欲しいです。 病院へ行くべきでしょうか?

3人の医師が回答

ジェノゲストの副作用と治療効果について質問します。

person 40代/女性 -

49歳で子宮内膜症、8センチの卵巣嚢腫があり、半年前からジェノゲスト服用しています。服用前は、生理痛と排卵痛がひどく、月の半分は鎮痛剤を服用していました。服用後は副作用として不正出血と倦怠感、不眠が出ましたが、痛みは徐々に減り、半年で鎮痛剤がほぼ必要なくなっている状態でした。 しかし、服用を始めて半年経った頃から左骨盤付近と背中の激痛を繰り返すようになり、服用前の生理痛ではなかった嘔吐も伴うようになりました。痛みは食事時間とは関係なく起こります。ボルタレン座薬50ミリでも治まるのに2時間かかります。症状から、尿管結石、泌尿器、消化器系の疾患と言われ、CT、エコー、胃カメラ行いましたが、異常ありませんでした。消化器の医師からは婦人科疾患と、婦人科の主治医からは消化器系の痛みであると言われてます。漢方医からは、内膜症とホルモン剤の副作用による痛みと言われ、仕事のストレスも重なったためだろうと言われています。 検査ではマーカー値は下がっており、内診では卵巣嚢腫の変化や縮小はありません。MRIで癌化は定期的に観察中です。 質問ですが、 1.ジェノゲスト服用中に治まっていた婦人科の痛みが増強する事例がありますか?ホルモン剤服用の副作用による骨盤痛は生じますか?こころを凌げば治療効果は期待できますか。 2.婦人科の主治医には「ジェノゲストでは不正出血の副作用だけで、倦怠感、不眠、痛み等の副作用はほとんど出ない、当院の患者では初めて」と言われました。不正出血以外の副作用は5%以下とありますが、実際どうなのでしょうか。 3.私の今の症状では、薬があっていないものとしてほかの治療を検討すべきでしょうか。腹腔鏡手術は30代でしており、再発です。尿管や腸管の損傷、臍が術後に化膿するなど術後のトラブルが多かったため、閉経も近い年齢なので手術は避けたいです。

2人の医師が回答

レーザー脱毛後皮膚炎症動悸

person 40代/女性 -

40前半女性 出産経験有 膝下、肘下のレーザー脱毛後皮膚が虫刺されのようにブツブツになり全体的に赤く腫れ上がり痛み痒みが出ました。ステロイドの入った塗り薬を塗るようクリニックで渡されたので塗りながら冷やし続けました。 レーザー後、一度目は炎症はなく二度目、三度目から炎症が出てひどくなりました。そのむね先生に伝えレベルを下げてレーザーしましたがやはり炎症が出ました。1日2日冷やして薬を塗ると以前はおさまったので今回も同様、冷やして薬を塗り寝ていましたところ、夜中に突然心臓がドキドキして血の気がひき気分が悪くなり、救急車を呼ぼうか迷いながら頭や首を冷やし耐えると少しずつおさまりました。この日は生理2日目でした。 レーザーのアレルギー症状でしょうか?アナフィラキシーショックの様なものでしょうか? 翌日循環器科診察し、心電図、エコー等、血液検査は特に大きな問題はなしで突発性頻脈との診断でした。 今後レーザー脱毛は控えたほうがいいのでしょうか? 循環器科の先生は因果関係はないと言われましたが、自分では体がレーザーの影響、火傷の影響で反応したように感じ当分レーザーは控えようと思っています。 動悸の他に、胸痛や手足のしびれが続いていて自律神経や更年期の疑いも出てきました。 レーザー脱毛や火傷等から心疾患等が誘発されることはありますか? 宜しくお願いしますm(__)m

1人の医師が回答

倦怠感や手足の浮腫が1年程続いています

person 40代/女性 -

ちょうど1年ほど前から、複数の症状に悩んでいます。 初めは総合内科で診ていただいていたのですが、現在は以下の専門外来を受診中です。 (全て総合内科からの紹介) ・腎臓内科 eGFRが60を切っており(悪い時で53、それ以外は60前後)、手足の浮腫、倦怠感が続いているため、定期的(現在は半年ごと)に受診中。 腹部超音波検査に異常なし。 ステージG3aで慢性腎臓病と言われた。 薬の処方は無い。 ・循環器科 みぞおちと背中の痛み、動悸と息切れから受診中。 みぞおちと背中の痛みは胃薬で治らず、胃カメラは問題なし。 24時間ホルター心電図では、単発で約5700回の上室性不整脈あり。(2連発が3回) 心エコーには問題なし。 ジルチアゼムを服用中だが、あまり効果は感じていない。 ・膠原病内科 手のむくみ、指の関節痛、倦怠感、微熱が続くことから受診中。 微熱は、昨年は1ヶ月以上続くことがあった。 抗核抗体80で、特異的な抗体は陰性だったが、強皮症の症状が疑われ、大学病院を紹介された。 爪の付け根の毛細血管に少し異常がみられ、血流が悪くなっているとのこと。 現在までにレイノー症状はないが、強皮症の初期症例にあたるとのことで、定期的に受診することになった。 みぞおちの痛みは逆流性食道炎の薬を処方していただいた。(痛みの度合いや回数は大幅に減ったように思う) 各検査の値が微妙で確実に悪いところがなく、結局何が原因で不調が続いているのかが分かりません。 年齢的に更年期も考えましたが、生理の乱れもないため、可能性は低いと内科の医師に言われました。 この1年、症状の改善はみられません。 何か他に原因が潜んでいるようなことはあるのでしょうか?

1人の医師が回答

40代女性 高血圧、心臓が大きいと言われています。

person 40代/女性 - 解決済み

47歳女性です。(155センチ、55キロ)昨年、胸の痛み、動悸、息苦しさなどの体調不良からかかりつけ医(内科、産婦人科)で、ホルター心電図、等の検査を行った結果、心室性期外収縮が見つかりました。その際、かかりつけ医から紹介をされた循環器内科で、心エコー検査、血液検査、等を行い、他の疾患が見つからなかったので、通常の生活を送っても良い、との診断を受けました。その際、他の人に比べて心臓が大きいと初めて言われ、血圧が上がってきたりしたら、再受診するように言われています。 先日、かかりつけ医に低容量ピルを処方してもらいに受診した際、血圧が145/86と、高く、2週間家で血圧を測り、再受診するようになっています。この数年は、上が110〜130くらいの血圧でした。血管の硬さを両足首、両手首で測る検査も行ったところ、血管が60代前半の硬さになっていました。血液の粘りは通常範囲内でした。 今後は、2週間の血圧の測定結果をみて、やっぱり高ければ、血圧を下げ、血管を柔らかくする薬を飲むそうです。 もともと、上が100をきるくらいの血圧だったので、心配です。 昨年度、循環器内科で心臓の大きさを指摘されていたことを忘れていて、次回の診察で、かかりつけ医に伝えたほうが良いでしょうか。 低容量ピルは、生理の多量の出血で貧血(服用をやめた半年くらいで7.1までさがりました)になってしまうので(子宮筋腫、子宮内膜ともに異常はないそうです。)、漢方なども試しましたが効果が無かった為、この3年くらい、休むときもありましたが、服用しています。が、今回、またやめて漢方に切り替えました。偏頭痛が酷くなり、頭痛薬を処方してもらうためです。 わかりにくい文章になり、申し訳ないありません。よろしくおねがいします。

5人の医師が回答

高いCRP 腹部の痛み

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。 先週の15日(金)に左下腹部と下腹部に痛みがあり熱が37.2度出たため、翌日16日(土)に消化器科を受診し、CT、エコー、尿検査、血液検査をしました。 CT、エコーは異常なしで、整腸剤をもらい、翌日17日(日)には解熱し、今のところ問題ありません。尿検査は蛋白と血液反応はわずかにあるけれども、気にするほどのものでもないと言われました。 しかし、本日19日火曜日、土曜日の採血検査の結果を聞きにいったところ、添付写真のような結果となり、炎症反応がかなり高くでています。 そのため、抗生剤を処方され、CTではわからない胃の中を調べるため今週金曜日に胃カメラと血液検査の再検査を予定しています。 ちなみに胃カメラは去年7月に受けて、異常なし。ピロリ菌はいません。大腸カメラは3年前で異常なしでした。 このようなCRPが出たことないので、少々驚いて動揺しておりまして、金曜日まで心が落ち着かずにおります。 1 どのような病気が考えられるでしょうか? 2 そろそろ生理の時期なので、下腹部が痛みだしているのですが、もしかして生理に関係ない痛みかとも思い、今回の血液検査の結果をうけて、婦人科も急ぎ受診した方がよいでしょうか? 3 あまり関係ないのかもしれませんが、昨年12月からカンジダを繰り返して、陰部のかゆみが取れず、昨日、産婦人科に行ったら、カンジダ他性感染症は確認できず、皮膚搔痒症と診断されました。今回の件となにか関連はありますでしょうか よろしくお願いします。

3人の医師が回答

心臓が数秒間不自然に動き、その後息苦しくなる。

person 40代/女性 - 解決済み

46歳女性です。 どうぞよろしくお願い致します。 今から1時間程前に心臓が数秒間ドドドと早くなり、その後息苦しくなりました。息苦しさは現在も続いています。 昨日も同じ時間帯に同じような症状があり息苦しさは数時間後にマシになりました。 鼓動は「心臓がボコボコボコと揺れて口から出ようと上がってくる」ような感覚で、10秒以内には治りました。 今から24日前にも似たようなことがあり、循環器内科でレントゲンと心エコー、血液検査をしましたが、結果は「白血球の値が少し高いがそれも含めて問題はない。今回の諸症状は脱水で説明がつく」とのことでした。 また、この十数年の間に15〜20回ほど似たような体調不良があり、何度か必要に応じて検査をしましたが毎回大きな問題はないということになります。24時間ホルター心電図も2回ほど検査しましたが問題はありませんでした。 自律神経の乱れはドクターからの指摘があったこともありますし、心身のストレスも自覚しています。 また、子宮腺筋症の治療のため、2年程前から子宮内にミレーナを装着しています。子宮腺筋症の症状は装着数ヶ月後には随分よくなりましたが、PMS(PMDD含む)はずっと辛く、「心臓がおかしい」と感じることに生理や排卵、ミレーナが関係しているのではないかと思うこともあります。 しかし今から4ヶ月前に婦人科で行った血液検査ではホルモンは正常でまだ更年期でもないとのことでした。 他の持病は、15年程前からの甲状腺機能低下症がありますが、現在はチラーヂンなしでヨードを摂らない治療法で数値は安定しています。 体調不良も辛いですし、病気への不安もあります。現在の自分がどういう状態にありこれからどうすれば良いのかを知りたくて質問致しました。 教えて頂けたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

多発筋腫による子宮摘出について

person 40代/女性 -

20代の頃から子宮筋腫があり、その影響もあり毎月生理時には酷い腹痛と出血、腰痛などがありました。 定期的に婦人科へ通い経過を見ていましたが、今現在いちばん大きいもので7cmほど、ほかにも10個ほどの小さい筋腫もあり、MRI検査の結果多発筋腫と診断されました。 レルミナを半年服用しましたが全く改善されず、閉経まではまだ年数があること、多発筋腫は再発しやすいことなどから筋腫切除ではなく子宮摘出を勧められました。 私は実母を卵巣癌で亡くしております。検査で分かった時点でステージ4と腹膜播種もあり、2年の闘病の末亡くなりました。 そのこともあり、今回摘出手術の際に卵管、卵巣も摘出すべきか温存すべきかとても悩んでいること、遺伝して私自身も癌にならないか心配していることを医師に相談しました。 出産経験がないことや、初潮が早かったことも不安要素としてあるからです。 またインターネット上では全摘出したら寿命にも影響があるような記載もあり心配になりました。 もちろん卵管卵巣全摘出となると心疾患、骨粗鬆症、ホルモン等のデメリットがあることは説明されましたが、医師同士の話し合いでは40歳を超えているなら本人が希望すれば全摘出もありかな、という結論になったと返答がありました。 母の癌を間近で見てきた経験から、少しでも不安や癌になる可能性を取り除きたい、とも思っています。 今後年齢を重ねるにつれ、何度も手術となると体力的にもしんどいので、今回のこの機会に1度で全摘出してしまいたいのが私の気持ちですが、卵管までの切除にして卵巣は温存(若しくは片方の卵巣のみ温存)という方法もあるようで、温存の形をとったほうがいいのか、全摘出してしまっても上手く付き合っていけば過ごせるものなのか、現実的な心配、悩みが尽きません。 ぜひご意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

婦人科定期検診について

person 40代/女性 -

いつもお世話になっております。 婦人科のことでは度々ご相談させていただいております。 昨年の2月に子宮頚がん検診でASC-USになってから、HPV検査が陰性だったことから3ヶ月ごとに細胞診をおこなっています。最初の2月、5月、8月はASC-USで、11月と3月はNILMになっています。 6月がまた定期検診なのですが、また戻ったらと思うと不安でたまりません。 それと、11月の時に子宮が少し大きいから腺筋症の疑い程度かなと言われ、半年後に大きさを測ってみましょうと言われております。 子宮頚がん検診は2回NILMだったから油断していたら、急に進んだ結果が出ることもあるのでしょうか。 それと腺筋症の疑いと言われて、今回また大きくなっていたら腺筋症と診断されるのでしょうか。生理の出血量は最近はむしろ少なくなってきていますが、これまで量や痛みをいしきしたことはありませんでした。腺筋症になったら、また定期検診や薬を続けなければならなくなる、内膜症の中の1つと書いてあったので、卵巣や他のところも心配になってきてしまい、心が折れそうです。 腺筋症と言われたら詳しい検査などをするのでしょうか。もう出産希望もないので子宮を取るとかになっていくのでしょうか。 いつも色々なアドバイスをいただき、理解しているつもりではいるのですが、常に婦人科系の病気に怯えています。 これから閉経も迎えようとしているのに、どう捉えていけば良いのでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)