生理がないに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

乳房の痛みが2週間、生理前ではなく、張りも感じない

person 30代/女性 -

2週間ほど前から、寝返りを打ち乳房が床につぶされたような状態になるととても痛みます。痛むのは左側のみで、右の胸は痛みません。 私は昨年1月に出産し、今年の2月に断乳をしました。完母でしたが、母乳によるおっぱいトラブルはほぼありませんでした。 生理が終わる直前だったので張っているせいかな、と思いましたが、ここ最近は低用量ピルを服用しており張りによる痛みを感じることはありませんでした。 また、生理が終わっても良くならないこと、触っても張っている感じ(硬い感じ)がしないことから不安に思っております。 ネットで調べながら自分なりに触診をしてみましたが、特にしこりなどは確認されませんでした。 痛みは、乳房の下半分ほどが、じんじんと熱くなるような痛みです。寝返りして痛むと必ず起きるくらいの強さです。 1ヶ月経ってもこのままなら病院へ…とは思ってはいるのですが、子供が小さいこと、フルタイムで仕事をしていること、土日はほぼ1人で子供を見ていることを考えると病院へも行きづらく、 心配すべき状態なのか、考えられる状態はどんなものかなどを伺いたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

生理4日目からの急激な腰痛、子宮内膜症ではないか心配です。

person 30代/女性 -

32歳女性です。生理周期は30~34日です。 前回は44日でした。仕事でかなりのストレスがかかり遅れたのかもと思っています。 今回は32日でした。 昨日(4日目)から腰痛がでてきて「生理痛かな?」と思っていました。仕事帰りにお店で服を試着などはできる程だったのですが、いつもうおり酷い痛みでした。 帰宅後お風呂に入ると少しマシになりましたが、やはり痛く寝る前と今朝に鎮痛剤服用しました。 今も腹巻とカイロを貼っていますが、痛くて仕事を早退したいです。 毎年婦人科の超音波検診(経腹です)は受けており問題はありません。 生理の際も腹痛や腰痛はありますが、2日目に1回鎮痛剤を飲む程度で 仕事を休んだり仕事に支障をきたすほどではありません。 むしろ数か月前からピラティスを始めて以来、生理前の不調や生理痛が緩和されたように感じていました。 子宮内膜症などになっている可能性はあるのでしょうか? このようにいきなりなることはあるのでしょうか? また検診でかかっている婦人科は経腹超音波なのですが、肛門や膣からの超音波の方が良いでしょうか?性経験がないため経腹だと受けやすいなと思っていたのですが…。

2人の医師が回答

生理ではないのにお腹の痛みと茶色のおりもの、粘血便も出る

person 20代/女性 -

1ヶ月前から朝から晩までずっとお腹が痛く(場所はお腹全体だったり下腹部だったりさまざまなです)生理痛のような痛みが続いており下痢が出ます。すでに半年くらい前から1ヶ月に1、2回ほど生理では無い日にも茶色のおりものやピンクのおりものがでたりしていました。先月は生理が終わった次の週から1ヶ月ほど毎日画像のような茶色のおりもの(たまにぽたぽたと尿のようにさらっとしている)やたまに赤いぬるっとした血のおりものがでます。生理不順なこともあり婦人科に行って超音波のエコーを肛門からしましたが何も結果は言われず冷え性だねって言われて漢方の人参養栄湯をもらいましたが飲んでも何も変わりません。先週から便を出すと必ずぬるっと血がついていて粘血便なのかおりものなのかわかりませんがすごく不安です。ちなみに今年の一月に大腸カメラをしていて異常はありませんでした。(過敏性腸症候群持ちです) 1.漢方を1週間飲んでいても変わらないので不正出血を無くす方法を知りたいです。 2.婦人科での結果が自分の中で不安なのですが子宮体癌の症状と一緒で体癌の可能性はありますか、また体癌の検査をした方が良いですか。 3.便を出す度に血がついており原因が腸なのではと思い半年前にした大腸カメラの検査をもう一回したほうが良いのでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)