生理前 下痢のような腹痛に該当するQ&A

検索結果:1,166 件

胃の調子が悪く服薬中ですが下痢が何回かあり腹痛もある

person 30代/女性 -

7月辺りから胃の調子が悪く、胃もたれ胃が重い、膨満感があり、8月上旬に胃カメラを受けました。 結果は正常な胃で、ピロリ菌もいないと思うが、胃の動きが悪いとの事で、六君子湯、ファモチジン、ビオスリーを処方されました。 不妊治療中ということもあり、ストレス性との診断でした。 しかし3週間たっても少し良くなったかな〜程度だったので、先週モサプリドが追加されました。 8月には上旬と中旬辺りに下痢があり、1回は生理のせい、1回は焼肉の食べすぎかな〜と思ったんですが、整腸剤も毎日飲んでいるのに下痢?と心配です。 そして3日前にも下痢をし、かなりの腹痛で辛く、出してしまえば楽になりましたが、それからオヘソの下辺りの腸に違和感があり、少し押しても痛む時もあるし、オナラの前や、ご飯を食べた後に締め付けられるような痛みを感じるようになりました。 今日は普通便が出ましたが、そこそこの腹痛がありましたし、排便時も下腹部に突っ張るようなピキピキとした痛みがありました。 整腸剤や漢方飲んでますが、腹痛や下痢が起きたり腸がゴロゴロする事が多いので、何か病気なのかと不安ですし、腹痛が辛いです。 モサプリドが胃腸の動きを促進すると聞いたので、3日前から飲んでいません。 とにかく腹痛が怖いので、腹痛が起こらないようにしたいです。 続くようなら今週また病院に行きますが、便をしたりオナラをすると一応治ります。 下痢も出してしまえば、次の日まで続くことはないです。 下痢や腹痛の原因は何があるか、整腸剤は飲んでいますが、下痢や腹痛が起きるので抑える方法、田舎の病院なので大きめの設備の整った病院に行った方がいいのか、などを心配しています。 アドバイスお願いします。

4人の医師が回答

42歳 女性 足首の痛みとふくらはぎのだるさと下痢

person 40代/女性 - 解決済み

42歳 女性です。 今日昼食後、1時間ほどしてから急に腹痛があり、下痢になりました。腹痛の原因がわからなかったので、ビオフェルミンと生理痛の薬のイブを飲み、すこししたら腹痛はだいぶおさまったのですが、その後左胸の痛みが少しあり、右足のみ足首が痛くなりふくらはぎもだるさと痛みが酷くなり、自転車をこぐのも辛い状態になりました。 二年ほど前から子宮腺筋症で、朝晩ジエノゲストを服用しているので生理はありません。 以前から、下半身のだるさや痛みが増えたので血栓症が心配になった事もあり、二年ほど前に循環器内科で下肢エコーをしてもらいその時は問題ありませんでした。 今腹痛は落ち着いたのですが足の痛みとだるさはあります。 今回の腹痛・下痢は、足の痛みやだるさとは関係無さそうでしょうか? また、ピルは血栓症の心配がありますが、ジエノゲストはそれほど心配しなくても大丈夫でしょうか? 二年ほど前にコロナに感染後、血栓症などの病気が心配になるようになり、足のむくみや怠さが増えたことも気になります。 まとまりがなく申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)