産後2ヶ月で萎縮性腟炎の診断、産後4ヶ月頃から痛みが減ってきて5ヶ月で生理が再開したのですが。
生理直前からまた膣付近が痛み出し、生理中は膣付近が生理痛?になりました。妊娠前は生理痛でそこが痛くなることはなかったので「?」でした。また、生理が終わってから、萎縮性腟炎の痛みが再発。生理が終わってから2週間は経つのに未だに痛いです。生理再開までの痛みよりはつらくないのですが、立っていても違和感、円座クッションありで座っても違和感、クッション無しで座り続けると痛みが悪化します。
生理が再開すれば萎縮性腟炎は治ると言われたのでそう信じていたのですが、違うのですか?再発することもあるのですか。処方されたベタメタゾン軟膏は手元にありますが、患部に触るのも恐怖で…
また、膣付近が痛む生理痛は異常ですか?産後よくあるのでしょうか。