生理終わってもお腹痛いに該当するQ&A

検索結果:2,691 件

いぼ痔の違和感、お腹の張り、痛み

person 40代/女性 -

以前もいぼ痔のことで相談させていただきました。41歳です。 元々ご飯後お腹が張りやすく、排卵痛も結構毎月酷い時とそこまで酷くないときがあり、その際のお腹の張りと痛みも結構痛い時があります。 生理がはじまったときに出血と痛みは通常どおりですが、現在生理終わってからも肛門痛、お腹の張りと、お腹全体が張ってるかんじで痛みも横になったり抑えたりすると痛みの位置が変わったり楽になったり、またはガスがでやすくなりでると楽になったり、一日中痛みや張りがかわります。 ズボンも張りがひどいとお腹が苦しくかんじます。 食欲や食べれる量はかわりませんが、お腹が食べたり飲んだらするとたっぷりでます。 もともとお腹に脂肪もついてるほうです。 前回の生理がおわってから、また排卵が始まった感じですが、ここ2週間ほどお腹の下腹部も上腹部も張りがきになり、もともと排卵痛や排卵時のおりものや、乳首痛もわかりやすくあるので、気にしていませんでしたが、卵巣がんで腹水があることをしりました。 一年前に婦人科検診はしましたが、卵巣のことは特に言われませんでした。 また子宮を内診してもらうとき、卵巣のほうも一応みてくれてるものでしょうか? 腹水とゆーのは、触った感じどんな感じなのでしょうか?お腹は常に張ってたり、ズボンをはくとウェストあたりが痛んだりします。 私は暴食しやすいしお腹も出てるので、苦しいですが、腹水と、脂肪なのかわかりません。 いぼ痔も最近気になったり、ブルブルマシンやストレッチや筋トレもはじめたりしてお腹が痛いのか、排卵もはじまってまた下腹の重だるさや、肛門の違和感なんかもあったりします。友人とおしゃべりしてる時なんかは痛みはあまり感じません。 腹水とお腹の食べすぎや太り過ぎの違いがどんなかんじか教えていただけると幸いです。

1人の医師が回答

いつもの12日くらい早く生理が来て、まだ生理が終わっていません

person 20代/女性 -

20代後半の妊娠経験なし子どもなしです。 12日間くらい早く(前の生理が終わって13日後)に生理が来ました。 いつもは、だいたい25日~30日間で生理が来ていて、1~3年前くらいに2~3回程、1週間くらい、生理が遅れたことはありました。(連続で遅れたわけではありません) でも、生理が12日間も早く来ることは初めてで、少し心配しています。 そして、今日9/10(火)で生理が来て11日目なのですが、まだ生理が続いてます。 いつもは6~7日目で終わります。 今回の生理、1日目は普通くらいで、2~6日目は多め、7~8日目は普通くらい、9日目~現在はナプキンには少なめなのですが、尿の色が、ちょっと薄い血の色です。 生理2~3日前くらいには少しお腹の張りはありました。お腹の痛みなど、いつも生理になったときは、薬を飲むくらい強めなのですが、今回はあまり痛くなかったです。 でも、生理10日目~現在は生理痛っぽい痛みが少しだけありました。お腹の痛みはずっと少しあったわけではなく、弱めの生理痛1日に2~3回あったかなって感じです。 現在、同棲して5~6年程の婚約者がいて、性行為は1ヶ月にだいたい0~3回くらいで、ゴム無しです。 同棲して1年後くらいからずっとゴム無しで回数も同じくらいです。 基礎体温は測ってません。 他に体調に変化など、気になるところは特にありません。 いつもと全然違う生理なので、心配していて、病院に行くか迷ってます。 どう思いますか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)