産後子宮下垂いつまでに該当するQ&A

検索結果:185 件

〈子宮下垂?子宮脱?〉産後2ヶ月、陰部に違和感

person 30代/女性 - 回答受付中

〈現在の状況〉 現在、31歳です。産後2ヶ月が経過しましたが、下半身に違和感があります。 具体的には、立ち上がった時に子宮がゆっくり下がるような感覚や、歩行時に下半身が重く突っ張るような感覚があります。 自分で膣内に触れてみたところ、少し指を入れたところに子宮頸部に触れました。(産前は、自分で子宮頸部に触れたことは無かったと記憶しています。) 子宮が脱出しているということはありませんでした。 心配になり、産婦人科を一度受診しましたが、「気にしすぎ、特に問題ない。」と言われました。 自分としては産後2ヶ月も経ち、体感として違和感が続いているので、今後どうしたらいいか悩んでいます。ネットで同じような症状を調べたところ、骨盤臓器脱や子宮脱、子宮下垂などと出てきました。現在は骨盤底筋体操を継続し、様子を見ている状態です 〈ご質問〉 産後ということで、時間はかかってもいつか治るものと考えてもいいのでしょうか? それとも、今後このような症状が慢性的に続いていくのでしょうか…? また、医療機関受診の目安も教えていただきたいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)