産後生理が来ない下腹部痛に該当するQ&A

検索結果:616 件

発熱などのない腹痛について

person 40代/女性 -

42歳、6月に帝王切開にて初めての出産をしました。その際、お腹を閉じる関係で邪魔だったらしく子宮筋腫を2個摘出しましたが病理検査は問題なかったです。(まだ2個残っているそうです)。その後、特に問題なく産後を過ごし8月には授乳中ですが生理も再開し、バラツキはありますが毎月来ています。今月は17日の日曜から始まり金曜に終わっています。 今朝、起きた時から腹痛があり、最初は腹部上部の胃痛かと思ったのですが、今は臍周りや、下腹部辺りに痛みを感じています。押しても痛みが強くなる感じはないです。 先程、一度便が出ましたが出血もなく、下痢でもなく形もしっかりして色も普通の茶色でした。その他、吐き気も嘔吐もなく、熱も36.9(元々平熱が36.8位あります。)と平熱で す。 婦人科系も考えましたが、今まで生理痛やPMSは軽く症状は出ない方でした。胃カメラは昨年5月に行って特に問題はなかったです。先程、産後にもらったカロナールを飲み、やや治まりましたが痛みはあります。 現在、子育てをしていてすぐに病院に駆け込むことが難しいのですが、どんな可能性があるのでしょうか?すぐに病院へ行くべきでしょうか?

3人の医師が回答

帝王切開の痛みと悪露について

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 9/11に第一子を出産しました。逆子のため18日に予定帝王切開のつもりでしたが、11日に破水と陣痛がありそのまま出産になりました。 1悪露について 排尿時にドバドバと鮮血が出てきてしまい、トイレットペーパーをあてて止血しています。これが産後1週間経った今も続いています。ナプキンに着くのは茶色が増えてきており、量も生理ナプキンで事足りてますが、トイレでドバッと出るので、意外と術後2日目くらいから減ってないのではと不安です。退院診察でヘモグロビンが9だったのもあり、いまだに鮮血なのも懸念です。色や量について、2週間検診まで様子を見てもよろしいでしょうか。いろんな情報源だと、この時期に量が減らなければ・赤ければ病院へと書いてあるので… 2痛みについて 産後5日目に退院してから、強く痛むようになりました。傷口、下腹部の中、骨盤の真上らへん、横腹、股(排尿時特に激痛)…いろいろ痛いのでもはや何がどう痛いかわかりません。入院中は歩けましたが、退院してからは歩くのもままならず、布団の上で脂汗かいて我慢です。トイレも食事もまともにできてません。じっとしていても痛く…分娩した病院に聞いたところ、来週の2週間検診待たずに受診してもいいが、ひとまずは様子見の指示です。術後1週間にして痛みが悪化するのは、何か大きな問題が隠れてますでしょうか。また、時期的にもう後陣痛はありえないでしょうか。退院診察では子宮の戻りや傷の問題は何も指摘ありませんでした。 痛み止めは、入院中はロキソニンとカロナールを交互に飲んでましたが、今はロキソニンだけです。

1人の医師が回答

左卵巣、漿液性嚢胞腺腫、傍卵巣嚢胞について

person 40代/女性 -

左卵巣に漿液性嚢胞腺腫、又は傍卵巣嚢胞が、左卵巣にあります。(2018年に発見、機能性卵巣嚢腫。2021年頃から2023年3〜4cm、最近4〜4.8cm) 2013年に右卵に境界悪性の腫瘍ができ、右卵巣摘出しており、5年経過観察異常なし。 2019年に帝王切開にて出産。 産後は、念の為に1年に1度腫瘍マーカ、超音波検査し左卵巣嚢腫の経過観察も。 8月に少し脇腹の痛みがあった為、消化器内科へ行くと、CTを撮り左卵巣嚢腫が4.9cm、これは手術した方が良いと思うと言われ、大きい病院へ行き採血、MRIを撮り、結果は腫瘍マーカーがca19-9が50と異常値が出て(今まで何回かこの位の数値出た事あり)、画像上異常はないが、昔境界悪性をしたことから、今回も可能性がなくは無い、大きさ的にも捻転や破裂の可能性も考え手術しかない。との事で、来週に嚢腫を摘出する手術をします。 精神的な影響なのか、8月より突然生理が普段は24〜26周期の所、31〜33とかなり遅れています。今月34日経っても生理が来ず、心配で内診をしてもらうと、嚢腫が3つに分裂?みたいになっており、先生には前回の排卵後の治りが遅いから、こういう見え方だけど、心配いらないよとの事でした。確かに、排卵が遅れていたかと思うのですが、 ・排卵後は卵巣?卵巣嚢腫が分裂して見えるのでしょうか? ・3コに並んで分裂してる見え方でしたが、この分裂したものを計ると7cmでした。これは本当に心配いらないのでしょうか? ・今回は明日排卵予定日ですが、今朝から排卵痛あり、下腹部にいつもの様に張ってる感じ、ぎゅっとなる痛みがらあります。排卵時は、捻転等しやすいでしょうか? ・先程より突然左側頭部がズキンズキンと波はありますが痛みます。これは大丈夫でしょうか? お忙しい中、申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)