今年の5月に3人目出産して産後半年が経ちます。
8月の初旬くらいに生理が再開して、また同じ月10日後に6日くらいの生理っぽいのがありました。
9月は生理がなく、10月11月と定期的に生理周期で再開しました。
10月末くらいにひどい下腹部痛が2.3日続き、心配になり出産した産婦人科を受診してきました。
内診中に、妊娠中の検査でも一度も言われたことのなかった3ミリの子宮頸管ポリープが見つかりました。
診察後の説明でも年に一度の子宮頚がん検査で異常がなければ、ポリープがあるからと言って受診する必要はないと言われました。
経過観察などもせずにこのまま様子見でもいいのか病院を変えて再度受診した方がいいのか迷って、不安でこちらに相談させて頂きました。
お忙しいところとは思いますが、ご回答よろしくお願いします。