症候群 気管支の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:35 件

気管支の病気なのかどうか・・

person 30代/女性 -

現在漢方医に通院しています。 胃が弱く、喉のつかえ、生理不順があるので、「茯苓飲合半夏厚朴湯」と「きゅう帰調血飲」を服用しています。 漢方のお陰で胃の調子もだいぶ良くなり、生理不順も改善してきました。 そして先月受診した時に、痰と鼻が大量に出るのが辛いというと「竹じょ温胆湯」を処方してもらいました。 この漢方は結構効き目があるので心配しなくても大丈夫ですよと言って頂きました。 しかし全然効き目がありません・・。 ネットで色々調べてみると、痰や鼻が出るのは「副鼻腔気管支症候群」では?と思ったので(後鼻漏も多少あります)耳鼻科に行きましたが何も異常はなく、薬を2週間ほど飲みましたが、これも全く効果がなく・・。 でも自律神経失調症で痰や鼻が出る事もあると言われたのでそれなのかなと。 パニック障害も抱えているので、自律神経失調症で痰や鼻の症状が出たのでしょうか? 一説によると、中医学では鼻の病気に関わるのは、呼吸器系の「肺」、消化器系の「脾」、先天的な機能を統率する「腎」ととらえています。 食物を栄養水に変えるのが脾、栄養水を気化して細かくするのが腎、それを全身に送り出すのが肺です。 これらの働きのどれかに問題があると、体内の水分代謝がうまくいかず、鼻・痰症状がでてきます。との事ですが。 痰を頻繁に出す所為か気管支(喉)が気持ち悪いというか、炎症を起こしてるような気もします。 つかえも気になります。 呼吸器科にも行った方がいいのかどうか迷っています。

1人の医師が回答

過換気症候群でしょうか?

person 10代/男性 -

はじめまして。高校3年生です。質問させていただきます。 先日始業式中に校長先生の話の最中に、急に全身が暑くなり、汗が出てきて、手足が痺れ、過呼吸気味になり、意識が飛んで行きそうになりました。もう立っていられないほどにです。そのときは友達が僕が具合悪そうにしているのに気づいて先生を呼んでくれたので、すぐに式から抜けて体育館の後ろで休む事が出来たので大事には至りませんでした。 多分立って校長先生の話を長く聞いていたからなのかなとは思ったんですけど、校長先生が話始めてからそんなに経っていないときには事は起こりましたし、以前にも授業中に座っているのに全く同じ事が起こった事があります。貧血かなとも思ったんですけど、保健室の先生曰く僕の顔色はこれといって異常は無かったみたいらしいです。 そこでネットでこれらの症状にあう病気を調べた所、過換気症候群という精神病があったので少し心配になりました。僕自身神経質だったり被害妄想がひどかったりするので余計に。 勿論、病気に行って診てもらったほうが確実なのはわかっていますが、一応この段階までで何か分かりましたら教えて下さい。 因みに持病に気管支喘息があります。よろしくお願いします。 長文失礼しました。

1人の医師が回答

自律神経失調症で表れたのでしょうか?

person 30代/女性 -

現在漢方医に通院しています。 胃が弱く、喉のつかえ、生理不順があるので、「茯苓飲合半夏厚朴湯」と「きゅう帰調血飲」を服用しています。 漢方のお陰で喉のつかえは取れましたし、生理不順も改善してきました。 そして今回、痰と鼻が出るのが辛いというと「麦門冬湯エキス顆粒」を処方してもらいました。 この漢方は結構効き目があるので心配しなくても大丈夫ですよと言って頂きました。 ネットで色々調べてみると、痰や鼻が出るのは「副鼻腔気管支症候群」では?と思ったのですが、違うでしょうか? あと後鼻漏も多少あります。 でも自律神経失調症で痰や鼻が出る事もあると書かれていましたし、どうなのかなと。 パニック障害も抱えているので、自律神経失調症で痰や鼻の症状が出たのでしょうか? 一説によると、中医学では鼻の病気に関わるのは、呼吸器系の「肺」、消化器系の「脾」、先天的な機能を統率する「腎」ととらえています。 食物を栄養水に変えるのが脾、栄養水を気化して細かくするのが腎、それを全身に送り出すのが肺です。 これらの働きのどれかに問題があると、体内の水分代謝がうまくいかず、鼻・痰症状がでてきます。との事ですが。

1人の医師が回答

痰と鼻が出て辛いです・・

person 30代/女性 -

現在漢方医に通院しています。 胃が弱く、喉のつかえ、生理不順があるので、「茯苓飲合半夏厚朴湯」と「きゅう帰調血飲」を服用しています。 漢方のお陰で喉のつかえは取れましたし、生理不順も改善してきました。 そして先月受診した時に、痰と鼻が出るのが辛いというと「麦門冬湯エキス顆粒」を処方してもらいました。 この漢方は結構効き目があるので心配しなくても大丈夫ですよと言って頂きました。 ネットで色々調べてみると、痰や鼻が出るのは「副鼻腔気管支症候群」では?と思ったのですが、違うでしょうか? あと後鼻漏も多少あります。 でも自律神経失調症で痰や鼻が出る事もあると書かれていましたし、どうなのかなと。 パニック障害も抱えているので、自律神経失調症で痰や鼻の症状が出たのでしょうか? 一説によると、中医学では鼻の病気に関わるのは、呼吸器系の「肺」、消化器系の「脾」、先天的な機能を統率する「腎」ととらえています。 食物を栄養水に変えるのが脾、栄養水を気化して細かくするのが腎、それを全身に送り出すのが肺です。 これらの働きのどれかに問題があると、体内の水分代謝がうまくいかず、鼻・痰症状がでてきます。との事ですが。 一応「麦門冬湯エキス顆粒」を一ヶ月服用しましたが、正直効き目はありません・・。 今週末、受診するので再度相談してみますが。 お返事頂けたら有難いです。

3人の医師が回答

生後3週間の赤ちゃんなのですが呼吸が苦しそうで

person 20代/女性 -

初めまして。宜しくお願い致します。生後3週間の赤ちゃんなのですが、眠る前に胸がバクバクと言うような感じに上下し、どうも呼吸が苦しそうになり、時々、喉かどこかに何かが詰まっているかのように痛そうな顔になり「オエッ」「カッ」とえずいたりします。その為すごく眠りが浅く、寝付きが悪いです。それにその時、呼吸が荒く速くなったりし、時々引っ張られるようにしてビクビクと身体を震わせ起きてしまいます。「ハァハァ」と言った息の感じでとても苦しそうです。これは肺か鼻かどこかが悪いのでしょうか? 先日、あまり気になったもので小児科に受診をして、レントゲンと血液検査をしてもらったのですが「レントゲンと血液検査の数値を見る限りでは問題はない」と何だか適当にあしらわれ「ミルク飲んだら胸が圧迫するから苦しそうなんじゃない?」と医師に言われ「肛門刺激で便を出して鼻吸いをしてあげて様子をみて」と言われました‥。でも、どうしても苦しそうで気になって仕方がありません。もし、肺やどこかが悪いとレントゲンや血液検査の数値で直ぐ解るのですか?!苦しそうな症状の時を現に見ていなくても問題ないと言えてしまうものなのでしょうか?(泣) ミルクを飲んで圧迫して呼吸が変になるなんてそんな診断はあり得ますか?(;_;)? 調べたら呼吸窮迫症候群や気管支肺異形成症と言った新生児の病気もあると知ったので気になって仕方がありません。 どうか、詳しく教えて頂けたら幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)