痺れの原因 50代に該当するQ&A

検索結果:1,234 件

1週間目眩が治まりません

person 50代/男性 - 解決済み

8日前に6回目のコロナワクチン接種をした12時間後から発症した目眩が治まりません。 10/27pm2時にコミナティ(2価:BA.4/5)を接種。 直後異常無かったので帰宅。就寝後未明に具合が悪く起床した際に物凄い回転性の目眩。38度の発熱、発汗、吐き気。 カロナールとドンペリドンを飲み就寝。 起床時、発熱は治まりましたが目眩とそれに伴う軽い気持ち悪い感は治らず、本日まで続いています。 現在私は前立腺がん治療の為、放射線照射とホルモン治療を受けており、10/31の問診じ放射線科ドクターに「コロナワクチン接種後に発症した目眩が治まりません」と相談し、メニスロン60を処方して頂き朝夕晩食後に1錠ずつ内服してますが、あまり効いていないようです。 通常時は動揺性の目眩と軽い嫌悪感、気持ち悪感。 頬と後頭部に立ち眩み時の様なサワサワ感(痺れ)が軽く随時。右手親指から中指にかけて軽い痺れ感もあります。 寝返り、起き上がり立ち上がり等頭を動かした際、特に寝返り時に大きな回転性の目眩が発症し暫くすると回転は治まります。 吐き気、気持ち悪い感じはありますが嘔吐には至っておりません。 揺れや回転以外の物の見づらさ、耳鳴り等の聴こえづらさはありません。 今まで湯上がりのぼせ、立ち眩み以外で目眩が起きる事など経験が無く、コロナワクチン接種後すぐに発症した事もあり単なる副反応で直に治まるのか?はたまた他に原因がありキチンとした対処をしなければ危ないのか不安で仕方ありません。 とにかく目眩が治まればいいのですが、私のこの場合… 1.コロナワクチン接種による副反応でしょうか? 2.先ずは何科のドクターに診て頂くのが宜しいで適切でしょうか? また他、ご教示頂けたら僥倖です。 長文乱文で申し訳ありません。何卒宜しくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

頚椎ヘルニア内視鏡手術後一年以上経過時の各部痛みと痺れについて

person 50代/男性 -

昨年の5月に内視鏡で頚椎ヘルニアの除去手術を受けました。 麻酔から醒めた時点はつかえが取れたような痛みの低減がみられましたが、2.3日して棘のある痛みが首や肩、そして右腕、特に右手親指から薬指にかけて出てきました。 困った事に痺れもあり、「触れているかどうかわからない」様な感覚の異常があります。それは親指の腹側最も顕著です。 生活では箸使いや文字を書く事が上手く出来ず、また仕事である楽器演奏に致命的な支障をきたし休んだままとなっています。 これは術後の血腫が原因かもしれず、しばらくタリージェなどを飲みながら様子を見ておりましたが状況は変わらずでした。 一年経過し徐々に悪化しており、薬については変化が無いのでタリージェは終了しました。 当初はほぼ上半身左側の痛みは無かったのですが、最近では左肩中心に急性期の様な痛みも慢性化し、ロキソニンもあまり効かないため辛い日々となっています。特に横になると首が押される為かズキズキ痛んで夜眠れない事があり、これも非常に厳しく感じています。 執刀医の先生のお話しではヘルニアは取れているので、これ以上を希望する場合、別の先生にお願いしての前方固定術となるとの事。 私としては、画像で確認出来ないですし、これ以上オペはしたくない気持ちです。 先生もあまりお勧めしておりません。 ではどうすれば良いものか。 なんらかのリハビリ方法などは存在しないかを伺っているのですが、そうしたものは無いと言うご意見でした。 セカンドオピニオンすべきかもしれませんが、QOLに影響が大きいためなんとか前向きな方法を探してこちらにご相談させていただきます。 先生方のご意見を頂けますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)