目が回る 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:1,427 件

3歳男の子 後頭部打撲後の様子について

person 乳幼児/男性 -

昨日のお昼の12時ごろ、高さ30センチくらいの外の鉄パイプの上に座っているところ、バランスを崩して後ろに倒れ後頭部を打ちました。 後ろにはお店がありガラスの窓、その下の部分には鉄製やへりがあり、下はコンクリートでどこにぶつけたかはわかりませんが、直後に大泣きし、すぐに病院に行ったところ、とくに全身状態にら問題なさそうとのことで検査などはしなかったです。 ただちょうど眠い時間もあったのか診察室に入る少し前に寝てしまい、先生に見ていただいた時は、少し目が覚めてぼけっとしておりました。 その後夕方、公園のトランポリンをしてしまいました。 朝起きた時にすごく泣いて起きました。 動画やお菓子などで機嫌がよくなりましたが、それ以外の時はいつもより少し機嫌が悪そうでした。 そのあとはとても元気にいつも通り遊んでいましたが、先ほど13時半ごろ頭を押さえてたので(ぶつけた場所とは違うところ)、頭痛いの?と聞くと、うんといいますが、動き回って元気そうにはしています。 その後も気になりどこが痛いの?ときくと頭を指さしたりするのですが元気です。 また目を離すことが数分ありました。 けいれんなどおこしてしまうとまずいとあったのですが、この見ていない時間にけいれんをおこしてしまっていたらどうしようと不安です。 今現在はどこも痛くはなさそうで、普通に遊んでいます。 お伺いしたいことは 1.頭が痛いといいながら普通に遊んでるのは気にしないほうがいいのでしょうか? 多少の痛さでも病院に行った方がいいのでしょうか? 2.朝の機嫌の悪さは、頭を打撲したことが原因でしょうか? 3.現在元気であれば、見ていない間に痙攣を起こしていた可能性はありませんでしょうか? 4.打撲後、眠い時間だったのかもしれないのですが、割とすぐに寝てしまったのも気になります。

8人の医師が回答

2歳11ヶ月 長男 自閉症、知的障害でしょうか?

person 乳幼児/男性 -

自閉症の特徴が当てはまりますが、指示は大体聞けます。 会話がまだできず要求もうまく伝えられません。 単語の覚えは早く、聞いた2語文は使います。大小、長短、色はわかる。 ジャンプできない。○書けずお絵描きもできない。薄暗い所、大きい音異常に怖がる。 これから発達が追いついてただの個性で終わることはありますか?ないですか?会話はできるようになりますか? 知的障害ですか? [1歳頃行っていたこと] ・ドアの開閉・おもちゃのタイヤを見る、触る・手を繋いでくれない(保育園に行ってから繋いでくれるようになり今は自分から繋いでくる。) ・思った通りにならないと頭を床に打ち付ける。・よく寝る・1人で眠りにつく ・今思うと目はあまり合わず、あやしても笑うことは少なかった・後追い少なかった ・歩き始め1歳1ヶ月〜数歩 [今もすること] ・ドアや引き出し開けっぱなしは気になり閉める。・たまにおもちゃのタイヤ回す ・たまにクルクル回る・たまに壁に後頭部打ち付ける・つま先歩き1回だけしたことあり。・おもちゃの車を一列に並べるはしないが自分を中心にして周りにぬいぐるみやおもちゃ、ボールを集めて置くことがある。・最近してないがよく本を積み上げていた。 ・睡眠障害なし。(夜中に数回泣いて起きることあった) ・偏食なし。(緑の野菜や食感が硬い物は食べないが、カレーや酢豚のような濃い味に入っている緑の野菜は食べる。) ・激しい泣き止まない癇癪はなし。(イヤイヤ期のようなこだわりが通らない場合泣くが泣き止む。) オウム返し独り言が多い、突然思い出した言葉やフレーズを言う。 言葉を間違えたタイミングで使う。 ダメが聞ける時と聞けない時がある。 うん、ううん、〜する、しないが出ない。(イヤのみで伝える) 最近、おはようを目を合わせて言えるようになってきた。

4人の医師が回答

子供の自閉症疑いについて

person 乳幼児/男性 -

4日前に1歳になった息子が自閉症の疑いがあるのではないかと思い不安な日々を過ごしています。 【気になるところ】 ⚫︎指差しをしない(1週間前からこちらが指差しを教え始めたところ、たまーにピースのような形で手差しのようなものをするようになった。(たまにこちらが指差した方みるようになった) ⚫︎回すこと(タイヤなども)が好き ⚫︎扉の開け閉めをよくする ⚫︎絵本をパラパラめくってる ⚫︎手をひらひらをよくしてる (常同行動?) ⚫︎窓や壁が近くにあると、たまに頭をゴンゴンしてる。 ⚫︎たまに座って回ってる。 ⚫︎片足立てハイハイをする (発達障害の子に多いとみました) ⚫︎下の名前だけで呼んだ時振り向いたり振り向かなかったりする。 【できること】 ⚫︎目はよく合う ⚫︎あやすとよく笑う。 ⚫︎いないいないばあなどで喜ぶ ⚫︎一緒に遊ぶのを楽しんでる ⚫︎人懐っこい(大人と会う機会が多かったので大人の方に行くことが多いです。同じくらいの子供は近くにいるとじーっと見ることもあります) ⚫︎おもちゃなど物だけでなく、人の顔も合わせてみる ⚫︎人の顔を覗き込んで、相手が見たらニコッとする ⚫︎抱っこを嫌がらない ⚫︎親がいれば人見知りが少ないが、親がいないと泣く。 ⚫︎バイバイやパチパチは10ヶ月からしてる。 『フルネームくん、はーい!』というとハーイと手を挙げる ⚫︎最近いただきますは一緒にやるとやるようになった。 ⚫︎青いボール持ってきて〜というともってくる 自閉症に当てはまる行動が多く不安ですが、表情があったり、模倣もあるのでよくわからないですが現状だと自閉症の可能性は高いでしょうか?

5人の医師が回答

小児の解熱剤の使い方について

person 乳幼児/男性 -

11か月の男の子です。 5日前から鼻水、咳の症状があり、様子を見ていましたがおととい夜に37.7℃の熱が出ました。 熱が出たのが土曜日夜だったため、その晩は以前小児科でもらった貼り薬の咳止めを使い寝させました。しかし、翌朝38.9℃まで上がったため、朝8時にアンヒバを使用しました。朝寝後すぐ解熱し、日中は平熱で家を動き回ってましたが、食欲は普通よりありませんし、機嫌はあまり良くなかったです。食後、38.0℃まで再度あがり、機嫌も良くなかったため、入浴後ミルクを飲ませ解熱剤をいれ寝させました。夜間も寝ずらそうでしたが、2度ほどミルクを与えつつ朝まで寝、朝は熱はありませんでした。 この話を実母にしたところ、「解熱剤はあまり使わない方がいいのでは?せめて、二三日経って熱が引かなかったら使うとか。」といわれました。理由は「自分で治す力が弱くなるから」というのと「自分が子育てした時は、解熱剤は使ったことないし、実家の近所の子供はほとんど解熱剤は使ってない」からだそうです。 確かに、2回目の使用は38.0℃で使いましたが、私としては、辛くない状態で良く眠れた方が良いと思って使用しましたし、かかりつけの小児科でも用法として上記のような注意ことは言われたことはありません。 とはいえ、実家の近所の子が解熱剤を使ってないというは気になります。 今回の解熱剤の使用は不適切だったでしょうか。 また、小児科的には解熱剤は処方しない、あるいは使用しない、というのが主流なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

発達障害の疑いありますか?

person 乳幼児/女性 -

1歳4ヶ月の娘がいます。初めての子なので正常に発達しているかがわかりません。 発達障害を疑っています。可能性濃厚ですか? (身体面) つかまり立ちはできるが、自力で立てない、歩けない。怖がりなのか、つかまり立ちから座る時は手をついて、そろ〜っと慎重にお座りする。 ・首座りは生後6ヶ月頃、おすわりは生後10〜11ヶ月でできるようになった。 (精神・知能面) ・喋らない 生後10ヶ月の時に絵本のおうむ返しはしたことはあるけどそれ以降いわない。 ・後追いはある。ハイハイできるようになってからはずっとべったり。 ・1人で部屋に置かれると泣く。 ・車輪など回るものが好きで、コロコロ転がすおもちゃもずっと手で回してる。 ・ボタンを押して音が鳴るおもちゃ好きで、1時間くらい押し続けたこともある(歌絵本) ・とにかくおもちゃは回せる部分がないか探す。 ・バイバイは1歳すぎてするようになった。バイバイと言ったら手を振る。でも、人がバイバイと言ってもなかなかしてくれない。しつこく言ったら仕方なくバイバイする。 ・喜ぶ時手をひらひらさせる ・近距離で名前呼んでもこっちを見ない。肩を叩いても無視。テレビ見てる時なんか絶対見ない。 ・名前を呼んで振り向く時もある。特に名前とおいで!と言ったら喜んでこっちにくる。 ・抱っこしたら喜んでキャッキャいいながら抱っこされる。 ・風が好きでビル風にキャーーと言って喜ぶ ・双子だけどお互い見えてないかのごとく2人で遊ばない ・手を握るのは嫌がらない ・指差ししない ・積み木なんて絶対しない。 ・目を見ても視線を泳がせてキョロキョロ他の興味対象を探してる感じ ・1歳2ヶ月ごろまでは奇声をあげてギャー!!と突然叫んだりしていた。 毎日悩みすぎて泣けてきます。 双子ですが2人とも同じような感じです。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)