お世話になっております。
タイトルの件、質問させていただきます。
先日、飛行機に乗った際、
離陸して高度が上がっている時に左目の上部額の内部
(脳内ではないと感じました)に血管が切れるようなするどい痛みを感じました。
添乗員さんに相談しようかまよったのですが幸い10分程度すると
痛みもおさまり無事に目的地まで到着いたしました。
帰りも飛行機だったので不安だったのですが、
そのときは鋭い痛みまではなく、ジンジンうずきを感じる程度ですみました。
以前、左目の目頭が充血し少し痛みが走ったことがあり
(飛行機には乗っていない時に)気にはなっていました。
近々また飛行機に乗らなくてはならず、
また同じ症状がでないか心配です。
そこで三つ質問させてください。
1 気圧の上昇による血管への負担で起こっているようなのですが、
乗り物に乗るときに予防できるような方法はないでしょうか?
2 根本的に解決するためには病院に行かなくてはならないと思いますが、
これはなにが原因で起こっていると考えられますか?
(現段階での情報からの推測で結構です)
3 何科へご相談すればよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。