体外受精で移植後、着床が出来て7wに入りました。無事に心拍確認も出来ていましたが、おとといから血混じりのワンクリノンのカスがあったので昨日受診し、心拍も確認しましたが、切迫流産の可能性があるとのことで帰宅。帰宅後、出血が増えてましたが1日安静にしてました。お腹の突っ張りもありました。
今朝、お腹の突っ張りが引いたと思い、トイレにいったら3センチくらいの白い塊が出てきました。これが胎嚢なのか、、。
今日は日曜日なので休日当番の産婦人科にいったほうがいいのか。明日不妊治療しているかかりつけにいったほうがよいのか。
移植後から毎日使っているワンクリノンは今日も注入したほうがいいのか。不安だらけです。
今は出血は少し落ち着き、腰の痛みが酷いです。