妊娠31週6日になった深夜、寝ていると下着とパジャマまで濡れていました。すぐにかかりつけの産婦人科に行き、診察の結果、破水していることが分かりました。
救急車ですぐにMFICUのある病院へ向かい、診察の結果、前期破水しているとことが分かりまた。まだ肺機能ができあがっていない週数のため、なんとか陣痛がくるのを止め、おなかの中で成長させることを目標にということになりました。おなかの中の赤ちゃんはとても元気だったので、救われています。
具体的には陣痛を抑える張り止めの点滴、子宮内感染を防ぐ抗生物質、肺の機能を上げる筋肉注射などです。
病院の先生は、今は34週を目標にその後帝王切開の可能性が高くなるとおっしゃっていました。
ここでお伺いしたいのですが。
なんとか頑張って陣痛を抑えることができ、感染の兆候もみられなければ、34週で生まずに34週以降もおなかの中で成長させてあげることはできるのでしょうか?
まだ入院2日目で頭の整理がついておらず、心配です。