硬膜下出血に該当するQ&A

検索結果:479 件

87歳高齢者後頭部強打、裂創

person 70代以上/女性 - 解決済み

いつも大変お世話になっています。 87歳父です。玄関の傾斜で滑って後ろに転倒し、後頭部強打と裂創で7針縫いました。常用薬の影響で出血がひどかったようです。その夜嘔吐したため翌日、救急病院へ行くと腰椎圧迫骨折があり入院となりました。頭部CTでは大きな異常はないとのことでした。 頭は1週間で抜糸しましたが、その頃より頭痛を訴えています。 入院は整形病棟で腰椎圧迫骨折に対しコルセットでベット上安静、時々リハビリをしているようです。 頭痛を訴えても鎮痛剤をくれるのみで頭のCTなどの検査はしてくれません。 傷付近はたんこぶ状ですが、触るとぶよぶよしています。 硬膜外または硬膜下血腫などを心配しています。 年齢相当の認知は今までもありましたが、少し前に話したことをすぐ忘れてしまうので紙に書いて残しています。 それ以外は呂律が回らない等の症状はありません。 コロナで面会時間が限られていて、短時間での会話では異常がおきているのかさえわかりかねています。 看護師に言ってもそのままなので、担当医に頭のCTを依頼してもよろしいでしょうか。 また、硬膜下血腫などだった場合は手術になりますでしょうか。 頭部強打から本日11日目です。 明日、回復期リハビリ病院へ転院が決まっているので心配です。 よろしくご教示のほどお願いいたします。

16人の医師が回答

慢性硬膜下血腫が心配

person 40代/男性 -

硬膜化血腫が心配 頭をぶつけました 46歳 男性 5月24日散歩していて店看板をはずした鉄骨骨組みに頭をぶつけました ゴーンと鐘をならしたようなかなり高い音しました  ちょうど人間の頭の位置に鉄骨をそのままにしていた店にも腹がたちます  次の日に脳CT そして  ぶつけてから3週間後に脳CT 一ヶ月以内短期間に2回もCTうけました 2回目も異常なしだそうです しかし今でもほぼ毎日頭痛になやまされてます 時々ズキンと痛みあります いたくない 時間帯もあります 特に仕事で身体を動かすと頭がいたくなります  ろれつ回らず 発熱 などはありませんが イスに座っていた時などに、突然クラっとします  頭をぶつけてから頻繁に頭痛するようになりました やはり 何ヶ月かおきに脳CTするしかないでしょうか? 慢性硬膜下血腫は ズキンとした頭痛がおこるものですか? 脳内で出血がはじまったサインなどあれば教えて下さい あと数カ月間はなるべく安静にしていたほうが良いですか? 慢性硬膜下血腫になりにくい方法あれば教えて下さい 他何かアドバイスなどよろしくお願いします 一応 脳MRIもしたほうが良いですか?  母も時々 後頭部が痛いようです どうゆう病気考えられますか?高血圧で慢性腎臓病です 動機もよくおこるそうです 母は頭はぶつけていません

9人の医師が回答

生後一ヶ月 脳萎縮について

person 乳幼児/女性 -

生後一ヶ月の娘が硬膜下血腫により痙攣を群発し人工呼吸器をつけて治療を受け、なかなか治らず回数も多く次の日にやっと痙攣が止まりました。硬膜下血腫自体は出血が少なく経過観察でいいとのことでした。 その後のMRIで脳の萎縮が見られました。(脳溝が深くなっている。左脳のほうが萎縮が大きい) 今後発達のフォローとなにかしら後遺症はあるだろう。でも生後一ヶ月なので可塑性に期待したいと言われました。 どうしても予後についていろいろとネットで調べてしまい間違った知識を取り込んでしまっていると思います。 1.脳の萎縮と損傷では後遺症の程度は違いますか? 2.似た経過で痙攣重積急性脳症がありますがあの病気での後遺症は脳症によるものですか?痙攣によるものですか? 3.左脳の萎縮のほうが大きいと言われましたが知的面や高次脳機能障害などにも可塑性は発揮されるものなのでしょうか? 4.分娩時の損傷など(脳性麻痺)が顕著に後遺症で残っている方もおられますがそれが可塑性がうまく働かなかったということでしょうか? 5.知的な部分や言語などに後遺症が出た場合リハビリなどである程度改善されるものなのでしょうか? 6.発達障害や知的障害を元々持っているお子さんはこの可塑性とはまた別の問題なのでしょうか? 7.今後可塑性を発揮できるようにできることはありますでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

慢性硬膜下血種のMRI検査について

person 70代以上/男性 - 解決済み

72歳の男性です。昨年1月に労作性狭心症でカテーテル手術をして、血液サラサラの薬やコレステロール低減等の薬を毎日服用しています。 3日前の夜に自分の不注意で頭の額の上側をコンクリートに軽くぶつけ、長さ3~4cm切り、出血しました。消毒液とリバテープで処置し約1時間後には止血しました。翌日、脳神経外科(開業医)を受診し事情を説明して、CTを撮りました。 医師の見解は、傷の状態はそのままで問題ないが血液サラサラの薬を服用しているので、1か月後くらいに慢性硬膜下血腫の症状が出る可能性があるので、記憶障害や手足の麻痺等の症状が出たら再来院して欲しい。とのことでした。 慢性硬膜下血腫を調べるとCT画像よりMRI画像が適している。と記載があります。 頭部打撲3週間後の4月5日に昨年の1月に労作性狭心症の手術をした病院で定期検査があります。その病院で脳神経外科を受診してMRIを撮って、状況を判断していただきたいと考えています。やむを得ない事情があり、4月19日までに血種ができる可能性を知りたいのです。気持ちが大変落ち込んでおります。 どうか、ご教示をお願いいたします。 それから、血腫の除去手術の場合、入院期間と退院後はどの位の期間で普通の生活行動ができるのかのご教示もお願いいたします。 長い文章で大変恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)