こんにちは、宜しくお願いします。
同居中の知的障害のある息子がコロナを発症し、今日で3日目になります。一通りの感染対策は行っておりますが、知的障害も有り通常よりは対策が不十分になりやすいと思われます。
私は、71歳の男性で、大きな持病は有りませんが、以下の問題があります。
1、未治療ですが軽度の高血圧 140/90程度
2、未治療の高脂血症 HDL-コレステロール65 LDL-コレステロール140 程度
3、高尿酸血症 8.0以下ですが今年・去年と痛風発作あり
4、15年ほど前に硬膜動静脈瘻でIVRを受け樹脂を注入
5、下肢静脈瘤があり、数回表在静脈血栓症を発症
現在、特に症状は有りませんが、予防的投薬を受けた方が良いでしょうか? ご意見をお聞かせください。