神経炎 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,894 件

無痛性甲状腺について

person 30代/女性 -

約、2年前ぐらいからふわふわしためまいが毎日あって自律神経失調症と言われてたんですか、今年の6月中旬に体が急に血圧が低くなって身体がだるくて動かなくなったり動悸がしたので、おかしいと思い甲状腺内科を受診して血液検査とエコをしたら、血液検査の結果が、FT3→3.9 FT4→1.18 TSH→0.05となり甲状腺が今破壊してる状態だから3週間後ぐらいにもう1回血液を取ることになり、3週間後の結果はFT3→2.19 FT4→1.06 TSH→0.85となり今度は甲状腺の機能が低下しているので、また3週間後検査することになり、3週間後の結果がFT3→2.7 FT4→ 1.38 TSH→ 2.05で正常値に戻ったので、無痛性甲状腺炎と診断されました。また、詳しい検査をして、TRAb→0.800 TgAb→21.7 TPOAb→11.3で問題ないと言われました。 TRAbの数値は正常値より低いんですが問題ないでしょうか? でもそこから1年間は甲状腺ホルモンが変動しやすいから3ヶ月に1回数値を測ったほうがいいといわれました。 今ホルモン値は正常値で特に薬とか飲んでないんですが、自律神経が乱れてて体はだるいんですが、旅行とか運動とかってしても大丈夫でしょうか? また、食生活で家にある調味料が昆布だしを使ったものがけっこう多いんですが、ヨウ素とかは気にしなくても問題ないでしょうか? また妊娠に関係なく、無痛性甲状腺炎になったのですが、これから妊娠したりしたら橋本病とかバセドウ病を発症する確率は高いのでしょうか? ちなみに医者からは無痛性甲状腺炎になったから、橋本病を発症してないけどもってる可能性は高いとはいわれました。

2人の医師が回答

Hiv初期症状か毎日不安です

person 30代/男性 -

3週間ほど前に同性の人と会い、手で合計2分近く股関を触られました。 少しだけ(10秒程度)乳首を舐められたのですが、乳首の毛を剃った時にできた傷が1センチくらいありました。 2日後、尿道に違和感があり泌尿器科に行くと尿道炎と診断され、7日後の尿検査でも菌はないと診断されました。 ですが10日後くらいから両太もも内側に違和感を感じ、今は太もものいろんなところがビリビリしたり、焼けるような痛みになったりすることがあります。 太ももの最初に違和感ができた所に左右対象で少し赤い線が何本か入ったので皮膚科に行って薬塗ると1日で消えました。 体調もたまに軽度の頭痛、倦怠感がありますが去年なった自律神経の時のように夕方突然始まり、突然収まります。 尿道炎の薬も飲みきって良くなってたのですが、現在はまた尿道に少し痛み、股まわりがヒリヒリする時があります。 今日で行為から25日です。 もしかしてHivとかだったらどうしようと、尿道炎になってから1日中考えてしまい体調を崩してるところもあるかもしれませんが、初期症状としての可能性も十分ありますでしょうか? 毎日不安で、精神保つのがしんどいです。

2人の医師が回答

自律神経失調症 最終的な減薬・断薬について

person 50代/男性 - 解決済み

元々、不安障害での頓服でツライときだけデパス0.5を服用(1ヶ月に1,2回程度) ストレスからの逆流性食道炎と慢性胃炎で数種類のクスリも20年程度服用、半年ごとに胃カメラ、1年ごとにCT・大腸カメラ、数種類のクスリの中には かかりつけの胃腸科の先生の判断(神経質な性格から受けるストレスも食道炎・胃炎も治らない大きな要因との判断)でソラナックスも含まれている。 今年の5月から、手足の痺れ・悪寒・高血圧、等々の症状あり。 メンタルクリニックを受診、不安障害、またはうつ病からくる自律神経失調症との診断。 半夏厚朴湯・グランダキシン50mg・エスシタロプラム10mg・エチゾラム0.5mg✕3回(エチゾラムは自分で要望)を処方してもらい、服薬開始後数日のうちに快方。 心配性なので自分から上述のような検査、何かあればすぐに受診、クスリに頼る割に、ベンゾ系のクスリの依存性のことや離脱症状のこともすごく気になり、7月からエチゾラムから減薬したいと申し出、先生は通常 症状のない良い状態が6ヶ月続いたあとに減薬・断薬開始と説明されましたが、あまりにも調子の良い状態が2ヶ月続いたので減薬開始させてもらうことにしました。 自分が気になっているエチゾラムから減薬しています。 この4ヶ月の間に、0.5✕3回⇒0.5✕朝晩⇒0.5✕朝のみ⇒0.25✕朝のみ⇒現在 服用中止。 この間、エスシタロプラムも夜1錠⇒夜 半錠に。 現在、調子は特に問題ないものの、やはり少し何かおかしい、と感じたりするときに減薬・断薬しているから?と思ってしまいます。 そこで質問ですが、心も安心できていた服薬内容の エチゾラム0.25✕朝1回とエスシタロプラム10mg半錠✕夜1回をずっと続けるのは、大きなリスクを伴うのでしょうか? しばらく先で断薬するのではなく、服用し続けるという意味です。

3人の医師が回答

LDHの数値について

person 30代/女性 -

【経過】 ・5日間から38〜40度の熱、喉の激痛、頭痛、関節痛が続き病院で複数回PCR検査と抗原検査を受ける →コロナ、インフルともに陰性 ・耳鼻科にて鼻からスコープをいれていただくと喉がかなり荒れていて、上咽頭炎に炎症、膿ありで細菌性の上咽頭炎(重症)と診断 ・抗生物質を処方してもらい熱は1日で下がる ・喉の痛みに加えて頸部のリンパが腫れてきたため再び病院受診 ・採血とスコープでやはり喉の荒れがひどく、CRPの数値が高いため細菌性ではなくウィルス性の咽頭炎だと思うので薬を変えるとの診断 これが一連の流れです。 私は大きな病気由来ではないかという可能性を1番恐れていたのですが(悪性リンパ腫や白血病など)、先生によると命にかかわるような病気ではないと思うとのことでした。 しかし血液検査で1点気になる点があり、LDHの数値が基準値124〜222に対して236U/Lでした。 先生は大幅に基準値を外れているわけではないから大丈夫とおっしゃられましたが、そのような認識で大丈夫でしょうか。 風邪の治りかけだからか、自律神経の乱れからきているのか、ここ2日間寝汗や食欲不振もひどく、検索するとどうしても大きな病気の可能性が出てきて気になってしまいました。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)