神経痛 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:133 件

右の足裏土踏まずの痛みについて

person 40代/女性 -

1ヶ月に1日中車の運転をしていたら坐骨神経痛のような症状が出てきました。 右の腰、右のお尻の痛み、そのうち右足太もも裏、右足ふくらはぎにだるさ、筋肉痛のようなダルさ違和感を感じるようになりました。 普段運動不足ですが、遊園地に行き長距離を歩いたり、走ったりました。お尻や足が凝っているようなダルさがあった為、健康器具の足裏マッサージを買い、マッサージした所、右足の土踏まずの部分が痛くて何だろう?凝りかな?と思いながら、痛い所を強めに当ててしまい15分、1日二回した所、翌日から、足裏がビリビリヒリヒリして、痺れはじめました。 今日で3日目になりますが翌日は、痛くて歩くのが辛く、翌々日は、治ったかと思うぐらいでしたが、1日中立ち仕事をして、背伸びをしたら、またビリビリ痺れはじめてしまい、少し痛みも出てきました。 そして今日3日目右足の裏がビリビリ移動して痺れを感じます。 整骨院に通っていますが、右足が固い、足首が固い、お尻が固いといつも言われていました。 足裏マッサージで土踏まずが痛くなりましたが、その前までは、土踏まずを押したらこんなに痛いとは、知りませんでした。 左足裏は、同じようにマッサージ機を当てても痛くありません。 右足の裏の土踏まずがマッサージをしてから痛くなってしまったのですが、病気でしょうか? 検索すると、糖尿病、腫瘍など出てきて不安です。 5月の血液検査では、グルコース(食前)108/Hba1c 5.3でした。 足裏に怖い病気が出来てしまうこともありますか?癌、腫瘍など。 強迫性障害の為、毎日色々な症状があり不安です。 MRIなど撮らないと、何が起きているかは、わからないですか? 整形外科へ行かないといけないですが、小さい子がいてなかなか行けず、不安なのでまずは、こちらでご質問させていただきました。宜しくお願いします。

5人の医師が回答

腹痛の原因、小腸に関して

person 30代/女性 -

お世話になります。いつも親身なご回答感謝しております 長く申し訳ないですが、宜しくお願いします。 2年半前2人目産後から不調が多く、腹痛や下痢便秘症状があり、胃、大腸カメラ、腹部造影CT実施し異常なし 去年10月胃カメラ 今年6月大腸カメラ(回腸部まで確認) 今年7月半ばにひどい腹痛で造影CT実施盲腸、小腸の一部、大腸が腫れる腸炎で入院。抗生剤奏功しすぐ退院 術後の検診で盲腸は7.4ミリ腫れがと糞石もあり、将来のため私からお願いし、盲腸腹腔鏡手術を8月初めに実施(術前に再度造影CTし大腸小腸の腫れなし) その後も術後2週間目にエコーと血液検査実施し問題なし。 ただ術後も腹痛、吐き気、下痢が気になり、小腸が心配になり、小腸カプセル可能な病院に片っ端から電話しましたが今はやってないと5件断られ、やっと見つけた大病院を受診し、小腸カプセルは高額だし保険適用にならないかもとのことで、まずバリウム実施(エコーも軽度の脂肪肝のみ) 結果小腸は綺麗で腫瘍、狭い所もなく、過敏性腸症候群(レベル2から3の内痔核で肛門科に通院中、その肛門科でIBSの薬を処方)だと思うとのことで、カプセル内視鏡までは実施しないことになる 婦人科は頚がん検診、子宮卵巣異常なし。 下記質問です 1.腹痛や下痢を起こすような小腸ガンがあれば、バリウム(エコー、造影CT含む)で確認できますか?(小腸の粘膜病変があるくらいでは腹痛にはなりませんか?) 2.特に手術をした右下腹部がズキズキする事が多いですが、左下腹部やみぞおち、お腹中心部と痛みが移動していて、背中、腰、胸がズキズキします。これは内臓ではなく、姿勢や神経痛など整形外科的問題でしょうか? 3.別の病院で、小腸大腸盲腸まで腫れる腸炎はかなり特異的なのでカプセルしてもいいと思うと言われましたが、やはり普通はここまで腫れないですか?

3人の医師が回答

肺癌手術後1年以上経ちましたが反対の肺にも影が

person 40代/女性 -

以前、肺癌術後の肋間神経痛の痛みについてご質問させて頂きました。主治医に相談した所、同じ院内の麻酔科を紹介して頂き薬を飲んで、かなり楽になりました。ありがとうございました。 私は49歳女性です。一昨年、頸椎症性神経根性の手術をし、手術前検査で心臓の後ろに2cmの腫瘍があると言われました。この病院では良性腫瘍と言われ半年通院しましたが大きさが変わらないので大きな病気に行った方が良いと言われ大学病院を紹介してもらいました。 結果 中分化乳頭型肺腺癌ステージ1Bでした。左肺下葉切除とリンパ節郭清手術をしました。術後は肋間神経痛以外、順調なのですが右肺下葉に3箇所の陰影があり大きいもので9ミリだそうです。主治医は15ミリになったら治療をした方が良いと言っていました。なので今は経過観察中です。仮に大きくなった場合は、やはり肺の切除ですか?と聞いた所、主治医は呼吸機能検査次第だけれど右肺下葉切除をした方が良いと、おしゃってました。その方が今後の為にも安全性が高いからと。もし切除が無理なら放射線治療になりますかねと。ここで質問なのですが気管支喘息がある私ですが左右の肺が無くなっても息苦しくなったりしませんか?肺が2つ無くても普通に過ごせるのでしょうか?まだ経過観察中なのですが心配で。どうかよろしくお願いします。

3人の医師が回答

可溶性IL2レセプター、CRPが高値

person 70代以上/女性 -

72歳になる母親についてです。 3年前よりリウマチがあり、整形外科での定期診察で行った5月末の採血結果で気になる数値がありご相談させていただきたいです。 可溶性IL2レセプター:576 CRP:1.15mg/dL 尿素窒素:23.4(以前から高値) RBC:341(以前から) Ht:32(以前から) Hb:10.2(以前から) WBCは正常。 可溶性IL2レセプターとCRPの高値は今回が初めてです。 整形外科の主治医からは、この数値は内科で相談するようにとのこと。 ネットで調べると、悪性リンパ腫などのワードが出てきてとても不安です。 現在のその他の通院は 糖尿病 高脂血症 有棘細胞癌(昨年7月手術、転移なし。3か月ごとに定期診察) 子宮頸部上皮内癌(昨年5月に円錐切除。転移なし。3か月ごとに定期診察) 有棘細胞癌と上皮内癌は、採血(腫瘍マーカーなど)やCTも定期的に行っており、今回の整形外科での採血の数日前に、造影なし胸腹部CTを行っており、転移やリンパ節腫大なしでした。 自覚症状としては、特になし。リンパ節の腫れなども定期的に自己触診をしているようですが気になることはなし。 指のリウマチや、坐骨神経痛での痛みはあるが、毎日元気に仕事(かなりの力仕事)をしています。 部分的な説明で不足があるかと思いますが、上記の情報で、疑われる疾患は何かありますでしょうか。 この採血をおこなってから2か月以上経過しており母親自身、あまりこの結果について深く考えておらず、定期的に通院している内科クリニックで、内科主治医に相談をしていないとのこと。次回の定期診察が少し先のため、その前に医療機関を受診したほうがよいでしょうか。 また、受診する場合は町のクリニックではなく大きな病院(血液内科?)がよい状況でしょうか。

4人の医師が回答

ロボット支援による食道亜全摘術後の肋間神経痛、大学病院の対応について

person 70代以上/男性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 70代の父が、食道癌により3ヶ月前にロボット支援による食道亜全摘術を受けました。 術後1ヶ月で骨転移が見つかり、術後の体力低下により下咽頭癌、骨転移ともに自宅で経過観察のみの状態で現在に至ります。 2週間前には右肩から腕にかけての神経痛がひどくなり、急遽腫瘍内科で鎮痛剤を処方していただきました。腫瘍内科の見立てでは、胸椎の骨転移からくる痛みであろうということで、患者や家族も納得しておりますが、翌週の食道外科では「ロボット支援手術による肋間神経痛かも、100人中100人が右側の神経痛を訴える。どちらにしろ鎮痛剤を増加するだけ」と言われました。 腫瘍内科から鎮痛剤の処方、食道外科からは栄養剤と胃薬を処方して頂いておりますが 先日は処方漏れがあり、薬局から各診療科に処方箋を書いて頂きに戻り、大学病院の滞在時間は6時間にも及びました。痛みの原因が特定されないのはわかりますが、各診療科で各々の見解を示すものなのでしょうか。治療の手立てがないのもわかりますが、各診療科任せの対応に家族も疲弊しきっています。ちなみに、食道外科の術前説明から手術を担当した医師は転勤されてもういらっしゃいません。

5人の医師が回答

右側の顔面痛について

person 30代/女性 -

今朝受診したいので、早めに回答頂けますと助かります。 右上奥歯の根元あたりの持続的な鈍痛から始まり、舌、エラや頬、顎下など右側のあちこちに一時的な痛み(数秒〜30分)があったので、総合病院の口腔外科を受診し、パノラマを取り、歯や歯茎に問題なく、顎関節症、舌痛症と診断されました。心因的な顔面痛もありそう、と言われました。かかりつけ歯科からの紹介状で行ったので、次回予約はなく、かかりつけは口腔外科ではないので、フォローアップがない状態です。 就寝時マウスピースをして奥歯の痛みはなくなり、毎日飲んでいた鎮痛剤も飲まなくてよくなりましたが右側の一時的な痛みは残っていました。それでも痛む箇所は減っていき、今は一箇所だけになりました。 その箇所は頬骨の下で、歯痛ではなさそうです。歯の根元あたりなのかよく分かりません。朝晩は痛みがないのですが、日中か夕方の静止中や、入浴中などに、数秒ズキズキと痛むのが、何度もあります。激痛ではないのですが、このような痛みは初めてです。なんとなくマウスピースをつけ忘れたり途中で無意識に外していた次の日は痛むことが少ない気がしますが、関係あるかわかりません。昨日もつけずに寝て、今は痛みなしですが、また夕方から痛むかもしれません。特に鼻詰まりや鼻水などありませんが、上顎洞がんだったり、脳腫瘍による神経痛だったらどうしようと不安になっています。 脳神経?耳鼻科?口腔外科? 何科を受診すればいいでしょうか。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

1ヶ月ほど前から咳が止まらず 頭痛 肩の痛みがあります。

person 60代/男性 -

1ヶ月ほど前 就寝時右肩の痛みと頭痛で眠れぬ日があり、翌日のどの痛みはないものの、声のかすれた状態がはじまり、咳が出るようになりました。 2種間程前に鏡を見たら 首の右側に腫れを見つけ 昨日病院に行ってCT検査を行いました。その時の所見が  1ヶ月前からの右類部痛USで縦隔内まで達する結節 右鎖骨上を主座とする横断像長径62mmの腫痛あり。内部は低吸収で均ー。辺縁は整。動静脈走向と近いが圧排している状況だろうか。甲状腺とは離れている。有意なリンパ節腫大なし。甲状腺や咽頭に粗大結節なし。肺野に浸潤影や結節影なし。ただし肺尖部は不整である。胸水なし。肝辺縁に鈍化や軽度凹凸不整あり。慢性肝障害〜肝硬変様。 診断は 右鎖骨上腫瘤。決め手にかける病変で良悪性不明です。転移性腫瘍、悪性リンバ腫、胸腺腫/癌、肺癌、SFT、神経鞘腫など鑑別に挙がると思います。精査を進めてください。との事でした。週明け総合病院で病理検査を受ける予定です。 自分の体の状態がわからず不安な為相談させていただきました。 考えられる病名について教えてください。

2人の医師が回答

腫瘍マーカーの数値と可能性について

person 40代/女性 - 解決済み

2020年12月肺腺癌の可能性を指摘あり 2021年1月肺右上葉切除 2021年2月肺癌ステージ1確定 以後抗がん剤もせず、定期的な血液検査やCT検査で予後の検査通院継続中 ■本題 2023年の血液検査で腫瘍マーカーが高い指摘を受けた。それまでは半年に一度のペースで検査通院していたが、指摘以後は月に一度のペースで検査が始まった。 直近の腫瘍マーカー(2023/5/22) CEA 14.4 ng/ml CA19/9 39.7 U/ml 推移が記載されている用紙が手元に無いため取り急ぎ。 高くなってきたのは2023年1月の定期検診から 一時、CA19/9が100を超える数字になっていたときもあった。 再発や転移のリスクも含め、直近で以下の検査を実施頂いた。 IRシンチ検査 MRI(脳)検査 胃内視鏡検査 大腸内視鏡検査 PET検査 子宮頸がん検査 MRI(子宮)検査 子宮エコー検査 PET検査では右の首元に少し青く光る影があるものの、頭頸部外科でエコー検査を実施頂き、リンパ節周辺に1cm未満の影を確認するも、癌化しているリスクは低いとの回答。引き続き経過観察 子宮エコー検査では子宮筋腫2cmいかないくらいのものを確認するも癌化しているリスクは低いとのこと。 それ以外は異常なし また6/15にCT検査と血液検査を実施予定 以上が現状 ■質問 上記内容からその他考えられる癌のリスクはあるか? 術後から肋間神経痛は半永久的に続くことを聞いていたが、一昨日位から胸(乳房なのか?)が痛いようで、本日昼頃は身体がよじれるくらい痛かったとのこと。 乳癌の症状は分かりませんが、気にしたほうがいいのでしょうか? 昨年のマンモでは異常なし。 ご回答宜しくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)