突然鼻血原因に該当するQ&A

検索結果292 件

発作的に始まる酷いと鼻水くしゃみの症状に悩まされています。

person 60代/女性 -

4年位前からの突然でる症状です。最初は花粉症の薬が効かなくなったのかと思いましたが、花粉症とは少し違う感覚です。先ほどまで何の異常もなかったのに突然さらさらした鼻水がぽたぽた垂れはじめ、くしゃみが止まらなる症状がでて1日でも止まりません。花粉症を診ていただいた当初の内科の後、計5軒の耳鼻咽喉科を受診しました。その中には紹介状をもらって行った大学付属病院も含まれます。診断名は血管運動性鼻炎と出ています。鼻炎の内服薬や点鼻薬も効かず、手術の選択肢もあるが症状がなくなるか保証がないといわれました。効いても効かなくてもとにかく薬を使うしかないという感じで終わっています。しかしながらこの症状のおかげで現在仕事をすることもできません。突然鼻水がツーっと鼻血のような感じで垂れはじめ、くしゃみが出始めます。自律神経のみだれが原因と聞いた事もあるので心療内科に聞いてみましたが、たぶんうちではないので総合病院に行ってた方がよいといわれました。最近では毎日のようにこの症状が出て、鼻の奥の痛みやみぞおちに痛みを感じます。痛みと辛さで無意識に号泣してしまうこともあり、生きているのが辛くなる時があるほど私には深刻な問題です。このような症状はどこで何の治療をしたらよいのでしょうか? 下記は処方された薬類ですが、花粉症の症状の時は効いていたようです。 内服薬:ピラノア、モンテルカスト、デザレックス、ペポタスチン 点鼻薬:アラミスト、ザジテン

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)