筋疲労 頭の病気・神経の病気に該当するQ&A

検索結果:17 件

1年以上体の疲労感が続いています

person 40代/女性 -

1年半ほど前から強い易疲労感があり、立ち仕事の勤務後には足に力が入らなくなりまともに歩けなくなりました。 その後原因不明の高熱が3日間続き、以来体の疲労感に悩まされています。 同時に疲労時に眼瞼下垂があり、受診したクリニックでアイスパック・テンシロンテストの陽性で、重症筋無力症の疑いありとの診断を受けました。 その後病院の神経内科で血液の免疫検査、筋電図検査を受けましたが全て陰性。 重症筋無力症は否定されました。 過去、髄膜炎を患った経験があり、その後遺症ではないかと髄液検査も受けましたが陰性。(これに関しては採取した髄液の量が少なかったとも言われました) 多発性硬化症も否定。 現在は強い疲労感で、足も重く動きづらく、また膝折れ(カクンと力が抜ける感じなので脱力しているのかなと思い、力が入らないと申告した事があります)もあり、歩行が困難です。 激しい疲労感で、慢性疲労症候群を疑い、かかりつけ医から専門医に問い合わせていただきましたが、眼瞼下垂・下肢脱力は慢性疲労症候群からは除外されると、門前払いを受けました。 現在は、1年以上続く易疲労・それに伴う息切れや、頭のハッキリしない感じ、集中力の低下・眼瞼下垂・歩きにくい・大きな音と光がつらい・微熱・咀嚼する事、声を発する事がしんどい・時折襲われる激しい頭痛等の症状に悩まされ続けています。 上記に挙げた、今まで否定された疾患の可能性、もしくは他の疾患の可能性の有無をお聞きしたいです。 身体表現性障害の可能性もありますでしょうか? どうか、お力をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

ふくらはぎなどの痛み

person 30代/女性 -

高安動脈炎&狭心症の持病(3年目)があります。病変は頸動脈、冠動脈、肺動脈です。ステロイド4mg/日、免疫抑制剤プログラフ、ワーファリン、アーチスト錠、バイアスピリンなど服用中です。 さて、ここ1週間、身体のあちこちに痛みが生じています。おもに右ふくらはぎが重だるく、内側や外側がチクっとしたり、ピリピリとした痛みが走ります。すじがつっぱったような感覚がするときもあります。 そのほか、右のひざあたりや、左ひじ、両足の甲や指、太ももあたりにも、似たようなチクッとした痛みが一瞬走りました。痛部を指で押しても特に痛くありません。 また、座ったときに、尾てい骨?あたりが当たって少し痛みます。 これまで、このような症状が出たことはなく、日によって痛みが走る部位が異なるので、心配です。 なお、先月4月15日頃から胃腸炎にかかり、下痢症状でそのときは1週間ほどろくに食事はとれませんでした。 その翌週は、新居への引っ越しのイベントで、今日まで疲れはかなりたまっています。熱はありませんが、しばしば頭が重いです。 これらの症状はいわゆる神経痛なのでしょうか? 5月中旬にかかりつけの大学病院の膠原病内科と心臓内科には定期通院予定です。心臓CTの検査もあります。それまで様子見でよろしいでしょうか?それとも、ほかの科でみてもらった方がよいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

18人の医師が回答

腕、肩、両腿の脱力について。

person 30代/男性 - 解決済み

先月こちらで相談をお願いした症状について再度相談です。 今年2月はじめから両肩(特に三角筋)、両腕、両腿(大腿四頭筋)の強い疲労感と脱力感、重だるさがあります。数日から一週間ほど休むとある程度回復するのですが、少し腕を使ったり、軽めの運動をしただけですぐに上記症状がぶり返してしまう状態で、なかなか回復しません。 きっかけとしては、一月の中旬に上記の部位のトレーニングを行いました。 その後、先述の症状が現れて現在に至ります。症状が現れた部位は全てこのトレーニングで負荷を掛けた部位です。 また、トレーニング開始時点でかなりの運動不足で体格は痩せ型、かなり食は細いです。 喘息があり、治療でエナジア高容量、モンテルカスト10mgを服用中です。 一応重い病気も考えて脳神経内科を受診して血液検査等を行いましたが、特に異常はなく、あえて挙げるならFT4が基準よりも若干高めな程度でした。(TSHは基準内でした) 診察してくださった先生によれば、ALSや筋ジストロフィー、重症筋無力症は考えにくいとのことでした。 現在はなるべく休息を取ったり、ストレッチをしたりしているのですが、原因がハッキリしないため、どう対処したらよいか判らず困っています。 やはり過度な運動不足状態にいきなり筋肉トレーニングをしたことで怪我のような状態になってしまったのでしょうか? それとも何か考えられる病気などあるでしょうか? 些細なことでも構いませんのでアドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

入眠、出眠時の首後ろの痙攣?震え?

person 30代/男性 -

ここ1ヶ月ほど毎日、入眠時、出眠時に首後ろが震えます(ピクピク感)。後頭下筋群や、胸鎖乳突筋と首後ろの筋の間ぐらいです。 震えが起きる時は頭の筋肉や目の周りの筋肉が圧迫されている感じもあります。 程度は弱く、意識もあり、体を動かすと震えは止まります。眠りが浅い時にのみ起こる印象です。 また横向き寝をした下側(圧迫されている方)が震えることが多いです。 日中に震えは起きていませんが、毎晩起こるのでどのような病気の可能性があるのかお聞きしたいです。 34歳普通体型、喫煙はしませんが飲酒量はそこそこ多めです。運動はします。血圧は下が少し高目ですが、正常範囲内です。 以下それまでの経緯も書いておきます。 ここ1年ほど全身体調が悪く、運転中に気が遠くなったり、何もしていない時に胸がズキズキしたりしていました。 脳神経外科でMRA(MRIかも)、内科で血液検査と尿検査と心電図、循環器内科で心エコーは見てもらったが異常なし(ここ一年で検査)。 お医者様からストレスを貯めないでと言われたので、自律神経の問題と思いヨガやストレッチ、ウォーキングなどをし全身症状はかなり改善されました。 首コリ、肩こりだけはなかなか治らず、引きずっている状態です。痛みが強いのは左側。左肩が高いので姿勢を意識すると左側の痛みは少し改善されました。 調理という職業柄、下向き姿勢が、続いているので首への負担は特に大きそうです。 震えの感じが、膝が笑っているときのぷるぷる感?と似ているので、首の筋肉疲労や眼精疲労が原因かな?と考えているのですが、ご意見頂戴いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

30年以上続く右後頭部の違和感

person 50代/男性 -

右後頭部の違和感(のぼせ感、頭重感、種々の自律神経症状)に長年悩んでおります。指で押すとそれらの症状が明らかに強く出るポイントが2か所あります(A.後頭部中心付近から2.5~3cmほど右側、B.うなじから少し上の膨らんだ部位の上部)。Aを押すと耳や鼻が詰まったようなのぼせたような症状が強く出ます。寝てる時もAは枕に接触するので、頭が吸い込まれそうな感覚になります。Bに関しては軽度の圧痛があります。右後頭部の症状に連動して右眼の眼精疲労もあります。 35年前に中学校の部活で後頭部を強打して、眠り込んだことがあります。それ以来、上記症状に悩まされるようになりました。加えて、大学受験のストレスから強迫性障害を発症し(症状としては確認強迫で文字や文章がスムーズに読めないというもの)、それが右眼の眼精疲労や後頭部の不快感に更に拍車を掛け、易疲労感からうつ態に陥ったことも過去にあります。何度か各科(脳神経外科や神経内科、眼科など)で画像診断など精査をしていただきましたが、異常所見は認められませんでした。高血圧症などの基礎疾患もありません。 現在、強迫性障害に関しては精神科での通院治療が順調であり、同疾患の改善に伴いやや軽減されたものの、右後頭部の症状および右眼の眼精疲労が辛い状況は続いてます。筋弛緩剤や鎮痛剤、ベンゾジアゼピン、漢方薬などの各種薬物治療も行ってきましたが、残念ながら治療反応性に乏しい状態です。改めてどこの診療科を受診すべきか、ご教授いただければと思います。

3人の医師が回答

右側の下あご、顎関節周り、耳奥や鼻奥の痛み

person 30代/男性 -

ちょっと今保険証がない状態で病院に行くこともできず、また何の病気で診察に行けばわからないので、ここで一度質問させてください 数日前から、急に上あごから口をゆすいだり水を飲んだりすると痛みが走ります。 起きている日中や立って歩いている時は特に問題がないのですが、座り作業を数時間行ったり、また夜になるにつれて徐々に痛みが生じるようになり、夜就寝している1時間前後辺りや、風呂でお湯につかっていると急に激痛が走り、特に就寝中にここ最近まともに寝付けなく無理やり横になって気を失うかのようにして朝を過ごしていて、頭もぼおっとしがちです。 数か月前に右奥上あごの親知らずが欠けていることに気づき、しばらく放置していたのですが、どうもこの親知らずあたりから神経に悪さしているように感じてなりません。 主に顎関節周り、下あご、耳や鼻の奥側、僅かながらこめかみに対してズキンズキンと痛みがあり、特に顎関節周りや耳の奥辺りは中心部のようで、耳の周辺を外から指で揉むようにすると多少マシになりますが、しばらくすると痛みが戻ってきます。 また、この痛みが出ている最中は首の周りにも何か影響があるのか、触ると妙に耳の裏から首の筋辺りがこってます。目の疲れからくる首周りのこりによく似ています。 顎をかみしめるようにすると、右側の親知らず部分だけ妙な違和感を感じるので、この辺りが原因のように思えます。 物は試しと、サトー社のRinglという痛み止めの錠剤も昨日買って、就寝前に飲んでみたものの、結局痛みで目が覚めてしまいさほど効果がないように思えます。 こういった症状だとやはり虫歯になっていそうでしょうか、また抜歯を検討しているのですが、保険証がない状態でどれほどかかるものでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)