筋疲労に該当するQ&A

検索結果:681 件

肩甲骨に強い痛みがあります。

person 30代/男性 - 解決済み

症状が発症したのは3日前で突如左肩甲骨下側に強い痛みが出ました。肩こりがあり、たまに同様の事があるので、いつもの事かと思ってましたがその日は重さと腫れてるような感覚(実際には腫れていない)と痛みの影響なのか心臓に近い場所に、つってるような感覚がありました。仕事からの帰宅後も痛みは続き、左への寝返りもキツい感じでした。翌日も痛みは継続しており、痛み止めと湿布で仕事しています。その日の痛みは前日に比べると軽減しており、1日通じてマシでした。ただ翌日の起床時、今までで一番強い痛みがあり、全身の倦怠感と疲労感、喉の痛み、少し左側に負荷がかかると左肩甲骨付近にピキっとなる腰を痛めたような感覚に近い痛みが出てきており、痛み止めも効果がない様子です。 痛みの原因となるような事の心当たりがあるとすれば、発症した前日(4日前)に高い物を取ろうとした時に筋が伸びたのか、つるような感覚があった程度です。それ以外は体重が97あるので少し痩せようと食事は炭水化物抜いているぐらいです。このような症状は日が経てば回復してくるのでしょうか? また受診した方がいいとなった場合は、何科に受診した方がいいのでしょうか?

7人の医師が回答

強い力を使うと、力こぶが痛くなり力が入らなくなる

person 30代/男性 - 解決済み

私はプロで総合格闘技をしています。 パンチを打ったり、腕を使った絞技などで強く力を使うと、力瘤のあたりがジンジンと痛くなり力が入らなくなります。痛みを無視して更に腕の力を使うと、腕が上がらなくなるまでほとんど力が入らなくなります。 最初は15年前に腕相撲をした時に発症しました。ただの疲労ではありません。 痛みの箇所は写真の上腕二頭筋の肘に近いあたりです。 痛くなった時は1日経つとほとんど痛みも無くなりますが、力を使うとすぐに再発します。 2週間ほど腕に力を入れないように安静にすると、練習で多少強い力を入れても発症しなくなりますが、またかなり強い力を使った時に発症する時があります。 週4くらい練習していて、月に1度は必ず発症して治してを繰り返していてまともに練習出来ない期間が多く辛いです。 発症しないように手術などでどうにか根本治療が出来ないでしょうか? 今まで何度も色んな病院に行ってMRIなども撮ってきましたが、何も問題ないと言われるだけでちゃんと原因が分かることはありませんでした。 真剣に治したいです。よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

五苓散の頭痛への効果について

person 60代/男性 - 解決済み

 先月も関連の相談をさせていただいた者です。  その後の経過含めて再度相談させていただきます。  昨年6月に自律神経失調症と診断され、「桂枝加竜骨牡蛎湯」を処方され、その後はまあ落ち着いていました。  昨年12月に首の痛みが生じ近くの整形外科を受診。以前から指摘されていた頚椎症と診断され、シップで何日かして痛みは治まりました。  今年1月に今度は左肩の痛みが生じ同整形外科を受診。「頚椎症関連の僧帽筋の疲労による肩の痛み」と診断され、シップを処方されていますが今も痛むときがあります。  2月にはフワフワするめまいと頭痛が生じ近くの脳神経外科を受診。MRI検査で脳に異常はないが、頚部X線検査での頚椎症が原因と言われました。エペリゾンを処方されましたが改善されませんでした。  耳鼻科でも検査を受けましたが、耳が原因ではないと言われました。  その後掛かりつけ医で「半夏白朮天麻湯」に変更され5週間分飲み切りましたが改善されませんでした。  掛かりつけ医での次の通院の際に「五苓散」に変更され、飲み始めて少ししたら「めまい」は感じなくなりました。現在は4週間分を飲み切る頃です。  しかし、頭痛は改善されていません。  長々と書きましたがここで質問させていただきます。 (1)「五苓散」を更に飲み続ければ頭痛は改善される可能性はありますでしょうか? (2)それともこの薬は私には合わないのでしょうか? (「めまい」には効果が感じられたのですが…。) (3)合わないとしたら他のどんな漢方薬が合いそうでしょうか?   現在は複数の薬を服用しているので漢方薬は1種類が希望です。  また、自律神経にも効くものが希望です。 (4)「めまい」に効果のない漢方薬に変えたら、再び「めまい」が生じてしまうでしょうか?  以上、ご回答いただけましたら幸いです。

10人の医師が回答

疲労が酷いのに寝付けない、何度も起きる、フラフラ

person 30代/女性 -

昨日も質問しましたが、 仕事と育児で日中とても疲労が溜まっており、夕方少しでも休んでしまうとなかなか動けなくなるレベルなので 子供の19時の寝かしつけにはやるべきことをやりきり、一緒に布団に入り、20時過ぎに子供が寝た後、22時くらいまで自分の時間をゆっくり過ごして朝6時に起きていました。 最低7時間は寝るようにしてどうにかこうにかやっていますが、それでも疲労が抜けずに、過労死という言葉が脳裏をちらつく生活です。 7時間眠れていても中途覚醒が2回ほど起こることが多いです。 また、昨日に関しては 連勤中でとても疲れており 本当に疲労困憊という感じで 家事は何もせず夕方横になっており、 育児と最低限のことだけこなして 21時には自然と寝てしまいました。 しかし22時半に布団の暑さの不快感から起きてしまい、そこから深夜3時まで再度眠りにつけませんでした。 寝れないことがストレスで、心臓もバクバクし、身体に変な力が入り、肩凝りも増し、寝ないと身体が持たないのに、疲れてるはずなのになんで寝れないんだと本当にショックでした。 あまりにも眠れず、トイレなどの移動はフラフラし、眠さが限界の時によく見る幻覚も見え、思考も弱まってしまい、以前処方されたチサジニンという筋弛緩薬を飲んで少しでもリラックスできればとダメ元で試してみたらその後30分程度で寝れました。 しかし 寝ついた3時〜子供に起こされた6時までの間に3回くらいは目が覚めてその都度数十分は寝付けなかったと思います。 疲労困憊の時に21〜6時までの間に3時間程度しか睡眠がとれませんでした… 本当に辛いです。 すぐ精神科や心療内科にいきたいのですが、完全予約で数週間待つところしかなさそうです。 こんな睡眠の仕方、疲労の蓄積だったら身体が持ちません…。 近所の内科などでも取り急ぎの対応可能でしょうか?

7人の医師が回答

ラクナ脳梗塞発症後4ヶ月経って、両眼複視が発現したが

person 60代/男性 - 解決済み

2022年12月、文字がうまく書けないことに気付き、脳神経外科クリニックでMRI検査をして、その後入院。結果はラクナ脳梗塞でした。脳梗塞自体の治療は時間が経過していたので手遅れで、1週間の入院期間中は降圧剤による高血圧治療がメインでした。幸い、少し細かい字が書きにくくなった程度の後遺症ですみました。ところが、2023年4月ごろ、車の運転中に目の見え方がおかしいことに気付きました。帰宅して、鏡を見ると、見上げるように見た時、左目が外側に向いた斜視になっていました。すぐに最初のクリニックでMRI検査を受けましたが、新たな梗塞の発症などはありませんでした。念の為、病院の脳神経内科で、甲状腺異常や重症筋無力症、糖尿病の有無も調べてもらいましたが、異常は無しでした。その後、眼科へ行き、2024年4月現在回復せず、少しずつ見えづらくなっていることから、自然治癒は難しく、現在は手術で目の位置を調整しその後、プリズム眼鏡をかける医療方針を提示されています。最近、この目の異常は本当に脳梗塞の影響なのかわからなくなってきました。ラクナ脳梗塞発症と同時に複視の症状が現れていたなら。わかるのですが、脳梗塞発症後4ヶ月も経過して、複視の症状が現れるということはあるのでしょうか。また 複視は放置しておくと症状が悪化していくと言われているのですが、どうなのでしょう。また、手術は難易度の高い手術なのでしょうか。手術後、現状より悪化しないかも不安です。現在は眼精疲労が酷く、また、右目で見るとかすみがかかったように白っぽく見えるようになっています。眼圧は高いものの緑内障は発症しておらず、経過観察中です。  ご教示、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)