背中(背骨あたり、肩甲骨の近く)にしこりのようなものが2週間前に気づき、大きくなって(3センチほどだと思います)色が赤紫色になってきたため、2日後に皮膚科に受診。
粉瘤と診断され、フシジンレオの軟骨を処方され、2日後には血と膿のようなものが出てきて、
痛みが強く、1週間後に再度受診。
早く治したいなら飲み薬を出すよと言われ、セファクロルの飲み薬を4日間出してもらいました。
気持ち小さくなったように思いますが、膿は出続けていて赤紫色で痛みはまだ取れません。
手術をしたくないお医者さまのようなのですが、
仕事に支障きたす為、早く治したいです。
週末にまた受診するのですが、別の皮膚科に行くことも検討しています。
膿が出ている状態でも手術は可能なものなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。