糖尿病かゆみ場所に該当するQ&A

検索結果:56 件

蚊に刺されたような湿疹?蕁麻疹??

person 40代/女性 -

お世話になっております。本日は蕁麻疹?湿疹??のようなものについてお尋ねしたくご質問させていただきます。 はっきりした日付は覚えていないのですが、今から10日程前あたりからだったかなとは思うのですが、お腹や腰回り、背中やお尻あたりに痒みが来たなぁと思ってカリカリと描き始めると虫刺されのようなうっすらピンク味を帯びた5ミリ〜1センチいかないくらいのポコッとしたものが数個チラチラっとかゆい場所に現れているという症状があります。もともと痒みは出やすかったりで検査もしていただいたことはありましたが異常はなしでした。出る箇所は手足や腕はあまりなく、太ももやお腹や腰回り、背中もたまたまかもしれませんが下着がこすれるあたりで胴体が主です。地図状に広がることもなく、熱感などもないかなとは思います。掻きむしってしまうので赤く傷がついたようになりその後かさぶたになったり、それが治ると色素が沈着したようになったりもあります。掻いていると汁のようなものが出たりもしてその箇所に湿気を感じます。真ん中がなにかに刺されたように見えることもありますが毛穴かなぁとも思ったりで微妙です。掻きむしるのでヒリヒリとします。何故か仕事中は気にならず、仕事が終わり帰宅して着替えをしたり衣類を脱いでリラックスした時に決まって出始める症状になります。汗をよくかく時期に入り、勤め先も幼稚園ということで絶えず汗はかいています。また、太っているのでズボンや下着、Tシャツ、身にまとうものが基本ピチピチで汗ばめば張り付いているような状況ではあります。蕁麻疹や湿疹ではなく、血管炎や膠原病、悪性リンパ腫や癌、糖尿病などでも全身にボツポツと出るというような内容もこちらのサイトで多々拝見し怖くてたまらないです💦その他は至って元気モリモリなのですが、そんな症状があるというのは内科的にどこか悪いところがあるのでしょうか???

3人の医師が回答

身体のあちこちにでる神経痛について

person 50代/女性 -

9月上旬頃から足首の痒みがあり、同時期頃から神経痛がでました。 出る場所は指先や手の甲、腕、足、胸、脇腹など広範囲でピリ、チクッ、チクン、ズキン、という短い時間軸です。また何故か陰部の痒みも同じ時期からあります。 症状がない日もありますが継続中と言う感じです。 9月に甲状腺に線種が見受けられるとのことで、紹介状をいただき数回甲状腺専門病院に通院したのですがその期間はだいぶストレスを感じていたように思います。 ・服用中の薬 ・アトルバスタチン(中性脂肪)4年前から ・エゼチミブ錠(9月から追加で処方。この薬が気になり今はお休み中) ・レキソタン2mg ・10月に膝を軽く痛めてしまい、整形外科に通院するついでにリウマチ血液検査をしていただきましたが陰性で問題ないとのことでした。またあちこちにチクチクを感じると話しましたが、こちらでは(整形)ないと言われました。 ・循環器内科にて定期的にアトルバスタチンを処方してもらっていますがエゼチミブを飲むと人によっては筋肉痛がでると聞き、Dr.に神経痛がでてると伝えたところエゼチミブではないとのことでした。気になるなら服用をお休みしてくださいと言われ、お休みしています。また、糖尿病についてお伺いしましたが定期的な血液検査では見受けられないとのことで話しは終わってしまいました。 ・9月都内の甲状腺専門病院では腫瘍がみつかりましたが、良性、半年に1度の通院で終わりました。血液検査はTgAb(E)が200超えと数値が高く、それ以外(TSH/FT4/FT3)hは低く、薬も処方されておりません。 神経痛の原因がわからず、ストレスにもなり現在は心療内科で安定剤(レキソタン2mg) を服用しています。 考えられる病気や、結果何科を受診したらよいのかご教授くださると助かります。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)