糖尿病合併症 20代に該当するQ&A

検索結果:218 件

糖尿病の症状・検査について

person 20代/女性 -

まだ糖尿病診断はされていませんが、 糖尿病だと思い、 病院へ行くタイミング、現在どれくらい酷いかについてお伺いさせていただきます。 病院へ行くタイミングにつきましては、 10/1健康診断があるため、 その結果が出てからで良いのではないかと言われています。 結果が出てからでも大丈夫でしょうか? 結果は10月中旬頃かと思われます。 症状、病歴、家族歴は下記になります。 今年の8月頭〜中旬 ・喉が渇き1日3ℓ近く飲む ・夜中にお手洗いで起きる頻度は4回/日 ・明け方足を攣る ・目が霞む ・食べてるのに体重-6kg 8月中旬〜現在9月下旬 ・上記の症状なし ・視力回復 ・9/21市販の尿糖検査++ ・9/22血糖値250 ・野菜中心の生活に切り替え ・食後15半くらいずつ運動、筋トレ 病歴 ・子宮頸がんASC-US ・特になし 家族歴 ・母方曽祖父→糖尿病合併症 ・母方曽祖母→糖尿病 ・母方祖母→糖尿病(インスリン注射投薬) ・父方祖母→高血圧、脳梗塞 ・父方祖父→心筋梗塞 ・父→高血圧、糖尿病(治療なし?) 健康診断時の結果 2022年空腹時血糖74/HbA1c 4.9%/尿糖(-) 2023年空腹時血糖80/HbA1c 5.1%/尿糖(-) 2024年10月健診予定 身体状況 ・身長:158cm ・体重78.7kg(Max:88.9kg) ・血圧116〜68 ・運動→レジスタンス運動 1時間/日    →自転車 8km/日 以上になります。 稚拙な文章になってしまい 恐れ入りますが、どなたかご助言いただけますと幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)