糖尿病皮膚かゆみに該当するQ&A

検索結果:384 件

女性陰部が痒く、広がってきた

person 60代/女性 -

60代女性です。40代頃から性器の1番手前の皮膚1カ所に痒みがあり、市販のステロイド剤を塗って治ったり、また痒くなったりを繰り返していました。 数ヶ月前からその痒みが強くなり陰部全体に広がり、赤くなっています。 原因で思い当たるのは、糖尿病の薬で尿に糖を排出するものを服薬しており、尿が近く、尿漏れもするので、尿取りパットをしていることです。 婦人科では異常がないと言われ、皮膚科を受診しました。 皮膚科では蒸れることによるものではないかと ステロイド塗り薬(マイザー軟膏、ベタメゾン吉草酸エステル軟膏)と保湿の塗り薬(モイゼルト軟膏)と痒み止めの錠剤(フェキソフェナジン塩酸塩)を処方していただき毎日状態によってどれかを塗って錠剤を飲んでいます。ただ、だんだん悪化してるように思えて、このままでいいのか?もしかして白癬菌でないのか?と不安になっています。 痒すぎても日中は我慢できるのですが夜寝ている時に無意識に服の上から擦っているのではないかと思われ、それで悪化しているかもしれません。 医師には場所が場所だけに言いにくく困っています。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

64歳の男性、夕刻時に常態化してきた蕁麻疹について

person 60代/男性 -

 夕食後に適度に運動をする習慣があり、時折運動中に身体が温まると背中や両脚の太ももに痒みを感じることがありましたが、悪化する事はなかったので様子を見ていたところ、4月に入った頃から夕食前後に背中と太ももに強烈な痒みを感じるようになり、ドラッグストアで購入した抗アレルギー薬「アゼラスチン塩酸塩錠」を服用すると効果があり、痒みは程なくして治っていました。 ところが本日は身体が温まる食事と運動前から痒みが発生し、こう再々にわたり蕁麻疹様の症状に悩まされるのもかなわないなと思い、明日病院を受診しようと考えていますが、はたして皮膚科で医師に痒み、湿疹症状の出ていない状態(昼間は何ともないのです)を見せて適切に処置してもらえるものなのでしょうか?アレルギー検査は何十年か前に米と小麦に反応があると言われたことがあります。ただ、最近はネット動画等で現役医師と称するYouTuberが、「その痒みは、糖尿病や腎機能障害のサインかも?」と言っているのを視聴して、自分は一体何科にかかればいいのか迷っています。痒みも様々な原因があろうかと思いますが、アドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

72歳妻 3〜4日位前から全身に蕁麻疹の様な赤身を帯びた小さなぶつぶつの湿疹の様な物ができてます。

person 70代以上/女性 - 解決済み

お世話になります。 私の妻73歳の皮膚湿疹等の相談です。 宜しくお願い致します。 3〜4日くらい前から、急に蕁麻疹のような赤身を帯びた小さなぶつぶつのような湿疹が全身の疎な所にできてます。 最初より範囲が広かったようです。全身に疎にあるのは1日まえ位にわかったようです。 局部症状は写真添付しますので、ご確認をお願いします。 少し赤ぽい丸味のあるものできてたのですが、昨夜は全身に湿疹痒み止めクリームを塗ったせいか、今朝は赤身かま薄れて広かってピンクぽい色で少し盛り上がって膨れているように見えます。 痒みは最初はあまりなかったのですが、現在は少し痒みもあります。部位により。 全身に湿疹が出たのは今回初めてで、普段は以前から乾燥肌で一部の局所にぶつぶつ等はできたりして湿疹痒み止めクリームで良くなってます。 正月明けには皮膚科を受診しようと思ってますが、原因が不明で急な湿疹で心配してます。 特に変わった食べ物、薬も飲んでなく、体調も良く熱もないです。 ◎アレルギーは花粉等で鼻炎、ももアレルギーで喉が腫れたりします。 下記の薬は以前から同じ物飲んでます。 ◎薬は糖尿病の薬。数値は6.7 ◎コレステロールの薬 お聞きしたい事は、この皮膚炎はどんな病気で、どんな原因が考えられますか? 皮膚の病気?細菌性、内臓の病気もありますか? 皮膚リンパ腫の可能性はありますか? 早急に皮膚科受診した方が良いですか? 年末休みで年明けになります。 このサイトのオンライン受診もした方が良いですか? アドバイス、ご教示を頂きたく、宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)