18日から生理が始まり、20日頃から陰部の痒みがありました。9日にvioの脱毛をしたこともあり、敏感になっていたところをナプキンでかぶれてしまったのかと思いましたが、あまりに痛痒くて歩きにくいほどになり、またおりものもいつもと違う様子だったため、23日に受診し、細菌性膣症と診断されました。
23日夜からフラジール内服錠を服用しています。
今日が25日で、まだ全く治る気配がありませんが、大抵いつ頃治るものなのでしょうか?
また、痒みが出てからフェミニーナ軟膏を使用しており、毎日2回程度かなり多めに塗布していたのですが、恥ずかしながら先ほど初めて粘膜に塗ってはいけないことを知りました。膣内には塗っていませんが、大陰唇の内側の粘膜部分までしっかり塗ってしまっており、これがフラジールの内服に悪影響がないか心配です。
フラジールは7日分処方されていますが、7日間ですっかり良くなった場合、性交はいつから問題ないのでしょうか?