結石仕事休むに該当するQ&A

検索結果:47 件

うつ病持ちが別件で休んでしまい、うつ悪化しました

person 40代/男性 - 解決済み

やっぱりうつ状態よくなりません。 先週は結石の疑いで一週間休んでしまいました。 休んでいる先週も痛みでつらかったですが、寝ていても、仕事のこと心配で休んだ気がしませんでした。 何回かアドバイスいただきましたが、うつ病から復帰して半年少し過ぎたころから、パフォーマンス低下して、つらい状態続いていました。今年になって、インフルエンザや結石疑いで休んでばかり。 仕事に出られたときは無理して振る舞っていました。仕事は実際パフォーマンス低下しているから、なかなかうまくいきません。また、前回のアドバイスいただいたときから、さらにいろんなことが職場で起こって、つらいです。 朝は復職後しばらくは支度の余裕があるくらいに起きて新聞読んで朝食食べて出勤していましたが、今は食欲もなく(朝食、昼食)、ほぼ毎朝吐き気して。起きるのもぎりぎり。 先週仕事行けなかったので、仕事がただでさえ残っているのに、またたまってしまいつらいです。 結局、結石の疑いはなかったのですが、痛かったので、一週間休んでしまいました。仕事は痛くてできそうもなかったです。 ただでさえ、メンタル不調だったのに、いろんな意味でつらい休みでした。 明日出勤するのは、気持ち的に辛いです。職場に連絡するにも、先週休んで、さらに休むとは言いづらいです。 明後日、月に一度の精神科の通院日なのですが、その時はこのあたりを話してきたいとは思います。やっぱり、また病休取ってリセットしたほうがいいのでしょうか? 勤務調整は職場環境からみて難しそうです。 復職して一年経ってないし、残した仕事でみんなに迷惑かけることなどが気になっています。 とりとめなく話してすみません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)