絨毛膜羊膜炎 40代に該当するQ&A

検索結果:24 件

細菌性膣炎からの破水、絨毛膜羊膜炎が心配です。

person 40代/女性 -

一昨年39歳で初めて自然妊娠しました。 12週の妊婦健診で細菌性膣炎と診断され毎日膣錠を入れてもらっていましたが途中で破水してしまい段々と出血も増え13週で流産しました。 妊娠初期から出血が続き10週目に出血は、止まりましたが 12週の妊婦健診から再び出血が始まりました。 流産の原因は、不明との事でしたが、今も何故流産してしまったのか、何がいけなかったのか、流産は防げたのでは、ないかと 毎日考えています。 只今41歳を目前に自然妊娠する事ができ10週目になります。大変嬉しい事ですが、また同じ事を繰り返してしまうのでは、ないかと不安な気持ちでいっぱいです。前置きが長くなってしまいましたが お聞きしたい事は、 1前回の妊娠で13週0日で流産しましたが、12週を過ぎていたので やはり母体側に原因があるのでしょうか? 2流産後 胎盤の検査をしていただいたようで 淋病の疑いもあったそうですが 陰性でした。でもかなり炎症していたそうで、やはり出血が長く続いたからですか?それとも細菌性膣炎から絨毛膜羊膜炎になり破水したのでしょうか? 3前回の妊娠時 細菌性膣炎と聞き不安になりましたが、よくある事と言われました。よくある事なのでしょうか? 4もっと早い時期に細菌性膣炎だとわかって治療していたら流産は、防げたのでしょうか? 5今回膣洗浄とフラジールを6週と8週の計2回しかしていませんが、今も1日1回黄色いおりものが出ます。毎日洗浄してもらわなくて大丈夫でしょうか? 6次の妊婦健診は、2週間後で12週目になりますが、その時のおりもの検査で間に合いますか?細菌性膣炎から絨毛膜羊膜炎など手遅れには、なりませんか? 7 排便時など1日1度黄色いおりものが出るので やはりこちらから先生にお願いして 今すぐにおりもの検査をしていただいた方が良いのでしょうか?

2人の医師が回答

出産時のGBS感染での敗血症性ショック。今は絨毛膜羊膜炎という診断をどう受け止めればいいのでしょうか

person 40代/女性 - 解決済み

41歳の妻が今月初旬に帝王切開で出産をしました。 破水から30時間以上経過の後、陣痛促進剤の投与~胎児の心拍数が低下~帝王切開となりましたが、その過程で妻が41度の高熱▶35度の低下、血圧も50台まで低下(血圧を上げる薬の投与)するも胎児は無事に生まれてくれました。 手術後の医師からの説明では敗血症▶菌血症という症状だが回復に向かっている。 念のためICUで一晩様子を見よう。とのことで病院側の言われるままに。 明日には退院予定というところまで回復してきましたが、症状は絨毛膜羊膜炎という病名だと妻から聞きました。 ・赤ちゃんは何もなく健康に生まれました ・敗血症と診断され、菌はGBSという事でした ・採取した血液4本すべてから同じ菌が見つかったと言われました ・GBSは陰性だったので破水後、抗菌剤はやらなかったという事です ・途中から、敗血症→絨毛膜羊膜炎に診断名が変わりました ・白血球18000、CRP18まで上昇したが現在は正常値まで戻った 質問です。 1.もともとの症状~現在の症状は、敗血症なのか、絨毛膜羊膜炎なのか。 2.産前は陰性だったのにどこでGBSに感染した可能性があるのか。 3.母子ともに今後のリスクについて伺いたい。 以上です。ご回答の程よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

子宮頸がん検診結果の炎症(クラス2)について

person 40代/女性 -

子宮頸がん検査の結果は、「クラス2,NILMで、炎症がみられる」でした。 異常なしとのことで、炎症については特に治療の必要はないそうです。 この「炎症」について質問があります。 1.この炎症は、膣炎や子宮頚管炎である可能性が高いということでしょうか。 2.炎症の治療をせずに妊娠した場合、絨毛膜羊膜炎になってしまう可能性が高くなりますか。 約10ヶ月前に妊娠13週で後期流産をしました。原因ははっきりと断定はできないそうなのですが、初期から大型の子宮頚管ポリープからの出血があり、そこからの感染で絨毛膜羊膜炎になったため、破水してしまったと考えられるそうです。 3.このときの炎症(細菌)が流産後(現在)も残ってしまう可能性はありますか。 現在二人目を考えておりまして、次回の妊娠でも同じような結果になってしまう不安がぬぐえず、質問させていただきました。 子宮頚管ポリープについてはないことは確認できているのですが、炎症については治療の必要はないとの診断です。今回の先生は、流産の経過をみてくださった先生とは違う方なので、他の先生のご意見も伺いたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。 現在は、 おりものの状態は、においや量などの異常はありません。 排卵前後や生理前に、膣の奥というか子宮の入り口あたりがチクッと痛むときがあります。

4人の医師が回答

25w5d 切迫早産 今後の妊娠継続について

person 40代/女性 - 解決済み

24w5dの妊婦健診で、子宮頸管長2ミリ、子宮口2センチ開大で、切迫早産と診断され、NICUのある病院に緊急入院となりました。第一子は41w1dで経膣分娩しており、子宮頸管長については指摘されたこともなく、今回もお腹の張りや出血などの自覚症状が全くなかったため、非常に驚きました。 1週間経ち、現在は25w5dです。 昨日の内診では、変わらず頸管長2ミリ、子宮口2センチ開大ですが、絨毛膜羊膜炎は陰性、お腹の張り、出血などの症状はなく、状態も安定しているため、1日1回のNSTのみ、安静度は室内フリーから棟内フリーとなりました。入院当初から、点滴投薬はなく、安静のみです。シャワーも毎日しています。 素人の考えでは、子宮の状態を考えるとかなり危ない状況なのでは?と思いますが、安静度、これといった治療もしていない事を考えると、そこまでの緊急度はないのかな?と思ってしまう気持ちもあります。 一番の気がかりは、このままの状態で、肺の機能が完成する34wまでいけるのかどうか、さらには正期産の37wを目指すことができるのかどうかです。先生方の治療方針と目指す週数が良く分からず不安な気持ちでいっぱいです。 取り止めのない文章になってしまいましたが、アドバイスをいただきたく、何卒よろしくお願いいたします。 ※子宮頸管長は2センチではなく、2ミリです。

4人の医師が回答

おならのガスが膣に入ることによる感染症の有無

person 40代/女性 -

40代24週の妊婦です。 20週の時に子宮頸管が短いと診断(2.7)され自宅安静にしていました。しかし、先週23週でお腹の張りを頻繁に感じて受診したところ2.45で入院がベターでしたが、上の子(4歳半)もあり更なる自宅安静で過ごしています。 昨年、絨毛膜羊膜炎による早産で子供を亡くしております。それを受けて、今回は先生から性交を行わないよう言われていますが、昨年も今年もしておらず、なぜ感染したのかとずっと思っておりました。昨年は妊娠前から体調が断続的に悪く余裕も無く、口内ケア不足による歯周病から感染したのではないかと勝手に思っています。今年は妊娠初期から歯科に通いケアしていました。しかし、今回も子宮頸管が短くなっており、なぜだろうとずっと考えています。第一子の時、今と同じ時期の頸管長は4.2で、分娩も促進剤を使ってもなかなか進まず、帝王切開になっており、体質ではないと思います。 今日、思いついたばかりなのですが、私は太っているのですが(155センチ、妊娠前70キロ)、この数年は寝た状態でおならが出そうになり音が鳴らないように少し我慢した状態で出てしまうと、そのガスがそのままお尻の肉に沿って移動し、膣に入ることがあります。その後、膣からそのガスは出ます。他にも同じような方がいないかこちらで検索すると一件だけ同様の方がおられました。あまり症例が無いように感じましたが、その中に一つ、おならのガスが膣に入ると膣炎になる可能性があると書かれており、これが原因かもしれないと思いました。 おならのガスが膣に入ると衛生的に非常に良くないのか、また、そこから早産になるような感染症を引き起こす可能性があるのかなど聞かせていただきたいです。

1人の医師が回答

胎盤遺残、子宮動脈塞栓術、子宮筋腫

person 40代/女性 -

不妊治療で授かるも20週で流産 検査の結果、絨毛膜羊膜炎で 子宮筋腫が原因では?とのこと。 流産のお産後、胎盤が出てこず、 少し残った物を器具?でとり、 それでも少し残りましたが、 あとは薬で出るのを待つことに。 その30分後、弛緩出血による腹部の激痛で、子宮内にたまった血をだす処置。 お産3日後の診察では、 きれいになっていると言われましたが、 1ケ月後の検診で、胎盤遺残のため、 パルタンMを7日処方、様子を見ることに。 お産後6週間経った今も出血(日により量は違い、生理4〜5日目位)が続いており、MRIで血流のある胎盤かを確認し、血流がなければそれをとる処置、血流があれば子宮動脈塞栓術となりました。 時々腹痛あり。またにおいのきついおりもの?粘液性のものや水っぽいものが出る時あり。なんとなく胸が張っているような感覚もあります。 1. このような場合、血流がある可能性は高いですか?既に胎盤ポリープになっているのでしょうか? 2. 子宮動脈塞栓術は、妊娠を希望する人には禁忌だったが、ここ数年では、影響がないとも言われ始めたとの説明でしたが、あまりよくない話しか出てこず、不安です。 この処置により、どれぐらい、またどう妊娠に影響が出るのでしょうか? 3. 筋腫は妊娠前6cmでしたが、妊娠が進むにつれ、8cm、10cmと大きくなり、流産後は、4cmと小さくなってきました。 これは妊娠で子宮が大きくなる際に、筋腫も引っ張られて伸びただけなのか、筋腫自体が大きくなったり、小さくなったりしているのでしょうか? また、筋層内筋腫かなと言われていますが、他の例えば内膜症などの可能性もありますか? 筋腫切除後、最後の移植に進む予定ですが、胎盤遺残など不安が尽きません。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

妊婦おなかの張り 安静期間続く?

person 40代/女性 - 解決済み

22wの妊婦です。第一子は26w6dの早産になりました。(とても元気にしています)その際は急に容態が悪くなりました。仕事も過剰なぐらいしていて、異変後急速に悪くなりました。絨毛膜羊膜炎?ではないかと診断されていました。 今は慎重で、おなかの張りを感じるかな?と思った翌日、通っている大学病院の産婦人科に行きました。主治医の先生ではない先生に診ていただきました。モニターによると40分で3回小さくおなかの張りを検出したから仕事は休んで、と言われてしまい、来週火曜日まで自宅安静になりました。子宮頚管は5cmぐらいあったようです。家事もほとんどせず安静にしており、リトドリンを1日3回ぐらい服用し、張りは1日1~2回ぐらい感じる程度になりました。火曜日には主治医の先生に診ていただきます。 先日診ていただいた先生には、もう仕事には戻れないぐらい会社には言っておいた方がいいと強く言われましたが、そのぐらい危険な状態でしょうか。 仕事は営業職で外回りもありますが、事情を話せばデスクワーク、場合によっては在宅勤務も認められそうです。 また赤ちゃんの大きさが最初から平均より大きいのも気になると言われて、心配になっています。(7wの時点から大きめで予定日修正になるかも、と言われましたが修正はされないまま。7wで心音も確認され、性別も16wには分かりました。) 主治医の先生には「大きいけど、ママが大きいから似たのかな?」ぐらいに言われただけだったので、主治医ではない先生に仕事も戻れないんじゃないかと言われた上に、赤ちゃんの大きさのことも指摘されて落ち込んでいます。妊娠前に空腹時血糖が高かったことも心配でしたが、妊婦になってから検査した随時血糖は正常値でした。体重は7kg増えてしまい、最近の検査で一度尿糖が検出されたことがあると言われて心配になっています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)