統合失調症末期に該当するQ&A

検索結果:14 件

末期がんでの統合失調症による治療拒否に関して

person 50代/女性 -

50代の母親に関しまして、相談させてください。 10年以上前に乳がんを発症し、何回かは治療(摘出、ホルモン剤、放射線)を行なってきました。 ただ統合失調症による通院、治療拒否が酷く、どれも中断となり、とうとう左肺目一杯に胸水が溜まっている状態です。 (直近2年間治療放棄してましたが、父が風邪を引き、それに付き添う形で咳が止まらなかった母もクリニックを受診。その際に肺のレントゲンを撮り発覚し、大きな病院へ紹介状を書いてもらいました) 病院にて胸腔穿刺を行おうとしましたが、石灰化により行えませんでした。 ドレナージも難しいかもしれないが本人の意思次第で入院は受け入れると言われ、その場で治療拒否の意思が強い状態であったため、一旦最初のクリニックへ戻されている形です。 もう私達家族は諦める他、方法はないのでしょうか? 完治は諦めてましたが、楽に日常生活を送らせてあげることもできないのでしょうか? この場合本人に何をしてあげて、どういった機関に頼るのが最善なのでしょうか? こんな質問かつカテゴリ違いでしたら申し訳ございません。 お力添えいただけますと幸いです。

4人の医師が回答

家出癖にどう つき合うか…

person 40代/男性 -

私の夫は 言動がおかしいので 精神科につれて言ったら、『病歴15年くらいの末期の統合失調症。一緒にいても貴女(妻の私です)には何のいいこともないよ。振り回されて苦労するだけ。病識もほとんどないし』と言われました。お薬は 統合失調症のと安定剤が出ました。彼は仕事が遅いと外泊しますが最近は1ケ月半もウィークリーマンションにいます。結婚したばかりなのに 騒ぎが起きるから 私の連れ子は児童相談所に預けられ、1ケ月経ってようやく 彼が面談にいってくれました。彼は出て行ってから弁護士事務所に訪れ、私の相談をしたそうですが、婚約破棄でもないし何が依頼内容かわからないと弁護士は言っています。やりとりは大変でしたが 肝心の私の夫は一万円も払ってないらしく、1ケ月過ぎたころから弁護士事務所から私への連絡もなくなりました。 彼は私の住む部屋に戻ってきました。金曜から幸せだったけど 昨日 三時に ふらっと仕事着で出て依頼 帰ってきません。ウィークリーマンションにいるのだと想像します。住所も知りません。奇怪な行動が多いけど彼は悪いと思っていない感じです。メールや電話も都合が悪ければ全然出ません。今夜わたしは 再び孤独な夜になりそうです 放っておいてあげるべきですか?どう相手すべきかわかりません…お願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)