32才の妹に頼まれて質問させていただきます。
妹は、昔から神経質で赤面症などに悩んできました。
受験の失敗から体調をくずし、統合失調症と医師に言われるくらい悪くなりました。
現在、ジプレキサのみ、安定剤を飲んでますが、統合失調症の症状は落ち着いてるようです。
赤面症が治った一方、外で人と話すだけで、顔が震えるようになったようです。
軽い顔面神経痛ではないかと人に指摘されたこともあるようです。
口や頬などがぴくぴく動いて困っていて、それを人からみられるのが恥ずかしいようです。
あと、緊張すると、首が震えることもあるようです。
これらの症状を気の持ちようで治そうとしたらしいですが無理らしいんですが、統合失調症と関係ある症状ですか?
統合失調症を治療したら治るんでしょうか?
他に併用して震えの症状を緩和する方法はありませんか?
主治医に相談したら、人前でカラオケをすれば、緊張しなくなると言われただけで、薬は出されなかったそうです。
お酒の席で最初は顔が震えても、お酒にようと震えなくなるそうですが、お酒によったような状態になる安定剤などはないでしょうか?
気の持ちようで治るものではなく、薬に頼りたいとのことです。