統合失調症落ち着かせる方法に該当するQ&A

検索結果:50 件

顔が震えるのはなぜですか?

person 30代/女性 -

32才の妹に頼まれて質問させていただきます。 妹は、昔から神経質で赤面症などに悩んできました。 受験の失敗から体調をくずし、統合失調症と医師に言われるくらい悪くなりました。 現在、ジプレキサのみ、安定剤を飲んでますが、統合失調症の症状は落ち着いてるようです。 赤面症が治った一方、外で人と話すだけで、顔が震えるようになったようです。 軽い顔面神経痛ではないかと人に指摘されたこともあるようです。 口や頬などがぴくぴく動いて困っていて、それを人からみられるのが恥ずかしいようです。 あと、緊張すると、首が震えることもあるようです。 これらの症状を気の持ちようで治そうとしたらしいですが無理らしいんですが、統合失調症と関係ある症状ですか? 統合失調症を治療したら治るんでしょうか? 他に併用して震えの症状を緩和する方法はありませんか? 主治医に相談したら、人前でカラオケをすれば、緊張しなくなると言われただけで、薬は出されなかったそうです。 お酒の席で最初は顔が震えても、お酒にようと震えなくなるそうですが、お酒によったような状態になる安定剤などはないでしょうか? 気の持ちようで治るものではなく、薬に頼りたいとのことです。

1人の医師が回答

統合失調症、病気だと認めない

person 40代/女性 - 解決済み

別居の妹が、7年前から統合失調症になりました。 無理に病院に連れて行けなかったのは、ずっと自分は病気ではないと受け入れなかったからです。 物を投げたり、暴力が少し出たので、強制的に入院でき、2ヶ月半が経ちました。 今は毎日薬を飲めていて、穏やかで落ち着いています。 けれど、やはり自分は病気ではない。飲んでいるのは便秘薬だと言っています。 このまだと、退院して薬を飲めるのか? また、仕事も、7年前に働いていたコンビニで働きたいと言います。 病気の人とは話がしたくないからと言い、普通の仕事を探したがっています。 声も小さく、また、7年のブランクがある妹が働けるのか心配です。 受け入れてくれたら、統合失調症の人が働ける作業所に入れるのに。 病気の勉強は、病院でしてくれていて、それでも受け入れる気配は全くありません。 退院したら一緒に住むことになる父は、空気が読めない人なので、余計なことしかしそうにありません。 また、頼りにもなりません。 どうにか妹に病気と認めさせる方法はないでしょうか? 1週間に1回、面会に行くたびに、やはり病気を受け入れない妹に、心が暗くなってしまうのでしんどいです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)