小学生の時から神経質な面があって、話し下手なのもあり
人と話しコミュニケーションが苦手でした。
集団の中に入るのが怖い
(視線が怖い・孤独感など)があり色々な事を回避してきました。社会人になって
性格の問題だから自分でかえるしかないと自分なりに色々してきたんですが、この年になっても変えられずにいます。 公の場にいく事を考えるだけで 前日か落ち着きがなく緊張して涙がでたり吐き気がします。
その場所にもよるんですが 終わってもその日の事がしばらく頭に残っていて疲れます。
今まで生きてきて常に緊張する事が多く自分らしさがだせません。異常なんでしょうか?
人前では暗くみせないように振る舞ってもいるんですが、かなり辛いです。
文章にまとまりがなくてすみません…
よろしくお願いします。