よろしくお願い申し上げます。
私の主人 49歳。
アレルギー鼻炎もち。
鼻炎からの咳の症状もあります。
先日、飛行機に乗る機会があり、風邪気味だったこともあり、耳が塞いだ症状になり、中耳炎になりました。
実はこれが2回目です。
前回は水を抜いてもらったら、直後に楽になったと話していたような気がするのですが、
昨日は、抜いてもらってからの方がおかしい。
詰まっていて聞こえない!と訴えます。
鼻も蓄膿だったようで、
まさにのど、鼻、耳と不快な症状らしいので、
鼻が改善しなければ耳も落ち着かないのかなぁとも思うのですが、
ここで質問です。
1.医師の処置の甘さで水が抜けきれないということはあるのでしょうか。
2.処方された薬を飲んでいれば落ち着くのでしょうか。
3.本日、別の耳鼻咽喉科が休日診療をしているのですが、そちらに出向いて診察を受けることはできるのでしょうか。
以上よろしくお願い申し上げます。