肉眼的血尿 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:29 件

泌尿器科での尿検査の結果について

person 50代/男性 - 解決済み

5日前、帰宅後、20時頃、排尿したら尿が赤かったので、血尿だと思いました。 排尿時の痛みはほとんどありませんでした。 色はおそらくピンクから赤だったかと思います。 赤かったのは一回きりで、その後は普通の色に戻っています。 私は50代、男、喫煙者なので、膀胱癌ではないかと思い、 少し間が開いてしまいましたが、近所の泌尿器科を受診しました。 尿検査、血液検査を行いました。 尿検査では、潜血、赤血球がマイナスだったので、血尿ではないだろうとの事でした。 ネットで調べると、悪性腫瘍が原因の場合、肉眼的血尿が一回だけで、その後通常の尿の色に戻ることが多いとあります。 そこで質問なのですが、通常の尿の色に戻ったとしても、膀胱癌などが原因の場合、 潜血、赤血球は含まれているのが普通なのでしょうか。 先生からは、その日大量の汗をかいたりしたかと聞かれました。 私は美術館の警備をしていますが、確かにその日は蒸し暑く、外で立つ仕事をして 軽い脱水症状だったのかもしれません。また、肝臓が原因の可能性もあると言われました。 膀胱癌だったら尿に血が混じっているはずだと言われました。 血液検査の結果は後日でますが、これだけの検査で安心して大丈夫でしょうか。 念のため、膀胱鏡検査を受けるべきでしょうか。 先生のご意見を伺いたく存じます。

3人の医師が回答

排尿痛がない血尿。膀胱がんの可能性は

person 20代/女性 -

27歳女性です。 昨日、生理予定日でした。 昨日の明け方から吐き気、起きてからも吐き気、強い筋肉痛の様な感じ、倦怠感があり、体温37度。平熱は36.0 婦人科受診し、検尿すると、血が混ざってる(自身の肉眼では確認できず)からもうすぐ生理がくるだろうと言われ、PMSかな?との事でした。 午後からは見てわかるほどの血尿。排尿痛はなし。吐き気は収まりましたが、いつもの生理痛とは違う腰や背中の痛みが変わらず強く、夜間になり救急受診。 熱は37.2度、採血と検尿(カップに出すと、ワイン色でびっくりしました。)をし、CRPはそんなに高くなく、白血球が少し上がってるから軽い膀胱炎だと思う、若いし腫瘍はないと思うが、週明けに同病院の泌尿器科で細胞診の検査をすることになりました。 薬はセファクロルカプセルとリカバリンカプセルを処方。 今日は起きてから腰背中の痛みは治ったのですが、今も相変わらず血尿です。 明日細胞診の予定ですが、とても不安です。 排尿痛がなくても膀胱炎の可能性はあるのでしょうか? 救急の先生はがんを強く疑っての細胞診なのでしょうか?(血尿、膀胱炎だと思うとの診断で細胞診までするのか) また年齢的に膀胱がんはありえるのでしょうか?

4人の医師が回答

理由がわからない血尿について

person 50代/男性 - 解決済み

本日昼から肉眼的血尿が出ております。(尿道が少し重たい感じあり) これまで、下記のような経過をたどっておりますが、血尿が出る明確な理由がわからず、悩んでいます。 俗にいわれる「特発性腎性血尿」なのか?、「結石」なのか?、「その他の原因」なのか?につき、各先生方のご意見をいただきたくよろしくお願い申し上げます。 ・2017年9月/尿管結石 ・2019年6月/大学病院にて「経尿道的膀胱腫瘍切除術」を実施 :細胞診ではClass3の擬陽性 :がん細胞は認めらない :3ヶ月毎の尿細胞診検査では異常なし(今日直近検査結果報告があり、異常なしとのこと) :血尿があった旨をコメントしたが、主治医からの具体的指摘はなく、次回の検査は10月とのこと。(4月にCT撮影もしております) ・2021年3月下旬/別の泌尿器科クリニックで「膀胱鏡検査」 :異常なし ・本日/上述とは別の泌尿器科クリニックで「ドップラー超音波&尿細胞診検査」 :超音波では異常なし ・その他事項 :2019年夏のCT検査で、腎臓石灰化(結石)を指摘される(経過観察) :2021年6月のMRCPで「腎小嚢胞」を指摘される(2019年以降、経過観察)

2人の医師が回答

1ヶ月持続した血尿について

person 40代/男性 -

先日、相談させていただいた44歳男性です。 先月16日から肉眼的血尿(無症候)があり、近所の泌尿器科クリニックを受診。 エコー、膀胱鏡を行い、右尿管より出血を確認。 紹介状にて総合病院を受診。尿細胞診、造影剤CTを行う。 1週間後の結果は、尿細胞診(class1)、造影剤CTは膀胱内に結石確認、その他異常所見なし。 その際医師にまだ血尿が持続していると伝えると、腎臓内科を紹介。血液、尿検査を行い、3週間後に結果発表、再度膀胱鏡を行うことになっていました。 その間出来るだけ水分補給を心掛けましたがなかなか血尿は治まらず、1ヶ月が過ぎた一昨日、血尿が止まりました。 そして昨日総合病院を受診、腎臓内科の結果は異常なし。膀胱鏡も異常なしでした。 出血の原因は特定できず、経過観察になりそうです。 先日、最初に受診した泌尿器科クリニックの院長(元某総合病院の泌尿器科部長)に相談しにいったところ、私の年齢と、細胞診、CT所見から癌の可能性は低いのではないだろうか、腎臓から尿管のどこかで出血しているのは確かだが、細胞診、CTに引っかからないような腫瘍は1ヶ月も血尿が持続せず、出たり止まったりすると思う。経過観察でよいではとのことでした。 腎盂や尿管のがんは発見するのが非常に難しいと色々な所に書いてありますし、1ヶ月持続した血尿もやはり不気味で不安です。 心配性な性格な為、同じような質問を何度もしてしまい、返答するのも面倒くさいと思いますが、先生方のご意見もお聞かせ願えませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

腎臓結石?

person 70代以上/女性 -

肉眼的血尿があり、潜血反応も続いてる為、造影CTを撮った所「腎臓に石のような物がある」と言われました。(膀胱鏡は異常無し。細胞診は結果待ちです。痛みは有りません)レントゲンに石が写らないとの事で、膀胱に管を通して、石を砕く治療を行うと言われました。質問させて頂きます。(1)「石のような物」が、癌等の腫瘍で有る可能性はどのくらいでしょうか? (2)管を通して石を砕く場合、レントゲンを見て砕く場合に比べて、精度は落ちますか?正確に砕けるものですか?(3)膀胱鏡を入れる時、入口が狭い為広げる処置をしましたが、それが痛かったです。管を通す事で感染症が心配ですが、感染症が起きる確率はどのくらいでしょうか? (4)砕いた石が出て来る時は痛みますか?石が全部出るまで、どのくらいの期間がかかりますか? (5)痛みは有りませんが、薬で石を溶かす治療法は有るのでしょうか?やはり砕くのが最善でしょうか?あれこれと質問が多くて申し訳ありません…本人も家族も不安な事ばかりで…病院の先生も看護師の方も、お忙しくされてるので、いくつも質問するのが気が引けます…こちらの先生も大変お忙しいのに、お手数おかけして本当に申し訳ありません…どうか宜しくお願い致します…

2人の医師が回答

【子宮頸癌再発と膀胱癌】原発巣や癌の種類を特定することで治療法が変わることはないですか

person 50代/女性 - 解決済み

・2005年(17年前)子宮頸癌罹患。腫瘍マーカーは術前最大SCC7.0。広汎全摘+骨盤内放射線照射+抗がん剤(シスプラチン)にて治療。 ・2020/10より肉眼的血尿が続き、かかりつけ泌尿器科を受診したところ膀胱炎と診断される。抗生剤で一時的に改善はするものの再発を繰り返す。 この間尿細胞診を3回行うが異常なし。 ・2021/10に腹部違和感があり単純CTを撮ったところ所見ありとのことで、以前頸癌の手術を行った総合病院泌尿器科に紹介を受ける。 ・総合病院にて尿細胞診と内視鏡での生検を行うが癌細胞は見つからず。 病歴より念のため婦人科腫瘍マーカーを測定するがSCC0.7とカットオフ未満。 MRIを行い、膀胱癌(T4疑い)との結果。 脂肪組織や骨盤壁への浸潤は否定できないとのこと。 ・追加で行った造影CTでは膀胱周囲以外の病変を確認できず。 腫瘍の大きさは6センチ程度。 ・その後TURBTを行う。病理検査の結果、検体は肉腫様に変化した成分を含む扁平上皮癌と考えられ、頸癌の再発+膀胱浸潤として矛盾しない、との報告。 ・同病院内の婦人科(2005年に全摘を受けた科)へ紹介をうけ現在PET-CT結果待ち。 掲題の件に関する質問です。 婦人科で遠隔転移がないかどうかのPET-CTを受け、現在結果待ちですが、婦人科の医師いわく「原発巣を特定しても意味がない。頸癌の再発と考えてPET結果を待ち治療を決める」とのことです。 1)頸癌再発と、放射線治療による誘発癌と、膀胱原発癌は治療方法は変わらないのでしょうか。 2)遠隔転移がある場合には化学療法となることは理解できますが、その場合でも抗がん剤の種類は同じなのでしょうか。 3)また現状のように局所に留まっている場合には膀胱全摘が第一選択ではないのでしょうか。 長文となりますがお願いいたします。

4人の医師が回答

エコーでの膀胱腫瘤疑い 検査について

person 40代/女性 - 解決済み

46歳女性です。今年2月に受けた健康診断の腹部エコー検査で、膀胱腫瘤の疑いがあり、となり、泌尿器科専門の大きな病院を受診しました。 紹介状にエコー画像も付いていて、5〜6ミリ位の大きさの腫瘤疑いのものがあると書いてあったらしく、見ないとわからないので、後日膀胱鏡の検査をする、と言われました。そして、検査日当日に、いきなり膀胱鏡ではなく、まずC T(造影剤なし)で腫瘍があるか確認をしてからにしましょう、と言われました。 C T検査の結果、腫瘍はなく、子宮後屈がみられるので、その影響でエコー検査に腫瘤疑いが出たのではないかと言われ、異常はないから膀胱鏡もしなくて良いと言われました。(この病院は日によってみてくれる医師が変わる病院で、初診の時と2回目では先生が違いました。また、子宮後屈が膀胱のエコーに与えた影響は先生の話がよくききとれずわかりませんでした。) 異常なしと聞いて安心したのですが、後からエコーとC T検査だけで膀胱がんを否定していいのか、不安になりました。 ちなみに、泌尿器科での尿検査で血尿なし、尿細胞診も陰性でした。今まで肉眼的血尿も一度も出たことはありません。喫煙歴もありません。 泌尿器科の先生が、エコー画像とCT画像、尿検査結果をみて総合的に判断してくださったのだと思いますが、 お聞きしたいのは、 1.このような場合、本当に膀胱鏡検査をしなくて大丈夫でしょうか? C Tだと初期のがんは見つけにくいというネット記事も目にしたので、場合によっては、他院で受けた方が良いのか迷っています。 2.子宮後屈が原因で腹部エコーの膀胱に腫瘤疑いがありとなるようなことはあるのでしょうか? 以上ご意見をお聞かせいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)