肝臓がん がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:1,813 件

オプジーボ、ヤーボイについて

person 30代/男性 -

いつもお世話になっております。 前回の相談からの続きになるのですが、 大腸癌からの再発転移で、msi_highだったので、7月からオプジーボ、ヤーボイをしていたのですが、下痢がひどく、プレドニゾロン服用しながら3回投与し、8月にヤーボイを中止となりました。 その時までは腫瘍マーカーも順調よく下がっていたのですが、ヤーボイを中止した途端にまた、腫瘍マーカーが上昇してきました。腹水は前より溜まるのは遅くなってきていますが、また最近少しずつたまり始めています。 9月にCT検査をしたのですが、肝臓の癌は縮小しているとの事でした。 播種は現状維持と言われました。 14日に血液検査をすると、ceaはまた、上昇をしていて、CA19-9は前回より少し下がっていました。 前回相談させてもらったとき、pseudo-progressionかもしれないということだったのですが、腫瘍マーカーが上昇しているということはpseudo-progressionの状態ではないということでしょうか? 今まで、腫瘍マーカー下降していたのは、ヤーボイの効果だったのでしょうか? また、 オプジーボが効かないときは、キイトルーダの使用もできるのでしょうか? ceaが上昇をしてCA19-9が下がってくる場合、薬の効果がある癌とない癌があるということでしょうか?? 担当医は今までプレドニゾロンを飲んでいたから、効果がなくなっていたが、服用の量を減らしたらオプジーボ単体でもまたかきくと言っているのですが、 ヤーボイがないので、効果あるのか?不安です。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

乳ガンの再発の治療法が知りたいです

person 50代/女性 -

11年前乳ガンステージ4でしたが手術によって乳房を全摘、リンパの腫瘍をとることがてきたのですが、10年目に肝臓に転位が見つかり、2022年1月から抗がん剤治療を初めたが、最初の抗がん剤、ホルモンによる抗がん剤を使用したが効果が期待でなかったため、最新新薬の抗がん剤を使用し、親指のつめくらいの腫瘍が見えないくらいまで小さくなったが2022年10月抗がん剤の副作用で慢性心不全になり、それから2023年5月くらいまで心臓に負担のないように薬を服用し、がん治療を血液検査などをし経過観察を、していて6月の半ばくらいにホルモンの抗がん剤を使用したが現在に至るまで効果が出なかった。7月中旬から血圧が上87、下48くらいまで血圧が、低下し、即入院となった。しかし、この入院は4月くらいにもあった。心不全に良く効く薬を服用していたがその薬の副作用で、血圧が下がっていたもよう。今は癌がとても進行し、ほとんど肝臓が癌におかされている状態であるため、緩和治療をしているが、私としては諦めきれないため治療法を探しています。現在は癌の影響、心臓などによって右肺が水がたまりほとんど機能していない状態である。腹水の症状もあり。みぞおちあたりをはわっても肝臓の腫れがわかるほどである。本人は今利尿剤で尿を出している。ごはんはゼリーなどの食品しか食べられない状態で点滴をしています。 病院の先生には1ヶ月もつかもたないくらいだと言われた。このような状態でも少しで延命程度でもいいので、何か治療法がないか教えてください。先進医療でもなんでもいいです。

1人の医師が回答

MRCP検査の報告書について

person 40代/男性 - 解決済み

先日、健康診断のエコー検査にて 肝臓に腫瘍の疑いありということで、近所のかかりつけ医からの紹介で検査機関でMRCPを受けてきました。今後専門医にかかる予定ですが、かかりつけ医に検査結果を説明できるほどの知識がなく、もう少し状況を理解できればと思います。 結果を簡単にまとめると、 ・胆嚢内の内腔に突出約14mm大の腫瘤を認める。(画像には13.5mmと記載) ・ADCmapでは軽度の拡散制限が見られる。 ・胆嚢癌が疑われます。 ・肝との境界は整。 ・明らかな肝浸潤を示唆する所見も認められない。 ・胆嚢内に約4mm大までの結節を散見します。 └これらは胆嚢polypが疑われる。 ・上腹部に明らかな転移を示唆する所見なし。 ・有意なリンパ節腫大を認められない。 ・胆道系や主膵管に明らかな拡張を認めません。 ・胆道系に明らかな結石を示唆する所見を認めません。 といった内容でした。 正直、自分では理解できず、癌という言葉だけが迫ってきます。 ここで知りたいのは、 ・癌である疑う要因は大きさ以外に何が考えられるのか? ・癌である可能性が高いのか、可能性を指摘しているのか? ・腫瘤というのが結石である可能性はあるのか? ・癌である場合、進行している可能性はあるのか? という点です。 限られた情報ですが、なるべく状況を把握してから受診したいので 回答を頂ければ幸いです。

3人の医師が回答

腫瘍マーカーCA19-9の値が基準値より高かった場合

person 30代/女性 -

30代後半女性です。毎年レディースドックを受けており、今年オプション追加した腫瘍マーカーでCA19-9の値が基準値<37以下より高かった(44U/mL)ため再検査通知が来ました。腫瘍マーカーは一律に再検査の案内をしているとのことで詳細は主治医(消化器内科など)にご相談を、と言われました。 あまり考えずに当日オプションを追加してしまったため、あとから調べたところ、値だけをもって何かを判定することはできないことは理解していますが、今後どうすべきかわからずまずこちらでご相談させてください。CA19-9の値で考えられるものとして悪性疾患:膵がん、胆道がん、胃がん、大腸がん、卵巣がん、肺がん、 良性疾患:子宮内膜症、卵巣嚢腫、気管支拡張症、膵や胆道の炎症とあります。肝臓、胆嚢、脾臓膵臓、腎臓は今回の人間ドック腹部超音波でチェック済みです(数年前から同じ結果で、肝臓の血管腫(複数)、胆嚢に小さなポリープ(同じ大きさで数年経過)があり毎年成長してないことを確認しています。) 以下も異常なしです。大腸の便検査、胃カメラ、婦人科系では、内診、経膣超音波、細胞診 更に別途不妊治療中で、卵巣と子宮の内膜に異常やポリープもなし(画像のみ) このような場合、再検査としてはやったことがないものを実施する形になるのでしょうか。特に不妊治療の医師から必要性は言われていませんでしたが、子宮体癌、卵巣がんもカバーできていないかもしれず、これらで値が高くなることもありますか。 なお、今回の人間ドックの2日前に風邪なのか食欲がなくて前日はうどんのみだったため、尿のケトン値が少し高く、食事を摂られなかったことが原因かといわれました。何らかの風邪か炎症程度でCA19-9があがることもあるのでしょうか。 他のマーカー値αFP、CEA、CA125はすべて低値でした。どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

86歳、母の大腸がん手術について。

person 70代以上/女性 - 解決済み

母、86歳、上行結腸がんで6月中旬に腹腔鏡手術を予定しています。 4月下旬に内視鏡検査を受けましたが、その時にこちらでご相談させていただきました。 5月8日に内視鏡の結果は悪性腫瘍だったとの診断を聞きました。上行結腸、肝臓の下辺りに4〜5センチのがんがあるようです。 同じ病院の整形外科で偶然2日前の5月6日に変形性膝関節症の関連で腹部から下のCTを撮っていまました。 医師からはそのCTを確認したところでは、他にがんが広がっていないようなので、腹腔鏡手術でがんを切除しましょうとの説明でしたががんのステージや転移がないとはっきり聞いた訳ではありません。 手術前に、造影剤を使用して詳しく胸までのCT検査をしてから説明は手術前にしますと言われました。 一昨日、その造影剤CT検査のつもりで病院に行ったところ、エコー、血液検査、尿検査、心電図、胸とお腹のCTというかレントゲンのみで、造影剤によるCTはありませんでした。 1.これまでの検査内容で、手術前の検査としては十分なのでしょうか。 造影剤CTで臓器の位置を確認するという医師の説明とは違っていたので、不安になりました。 2.おおよそでもステージが分かるのは今回の検査結果次第でしょうか。肝臓のすぐ近くと言われたので、転移有無などとても心配です。 先日の検査日には診察がなかったため医師には確認出来ませんでした。 3.高齢なので入院や手術のリスクも心配ですが、手術をするということは回復出来る見込みがあるという判断でよいのでしょうか。 手術前説明が6月9日です。分からないことがあるまま手術になってしまうのが不安です。医師を信じてお願いするつもりですが、 手術前に確認しておくことがほかにもありましたらお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)