肝臓の数値が高い 消化器の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:38 件

夫とお腹の痛みについて

person 60代/男性 -

夫の2か月程続く体調不良についてご相談いたします。便通はどちらかというと軟便だったのですか2か月程前から便秘になりお腹にガスが溜まって胃の方までパンパンに張り痛みを伴うようになったので最寄りの消化器内科を受診しました。 先生から大腸内視鏡検査を勧められたので先月末に検査したところポリープが2つ見つかり検査中に切除していただき病理組織検査では線種とのことでした。 その後も痛みが治まることなく便秘は少し改善されたものの少し便が溜まると痛みが酷くなりその痛みは1箇所ではなく移動するそうです。 先生に相談しましたが腸内環境が悪化しているとのことでビオフェルミン、レパミピドと痛み止めでブスコパン錠を処方されましたが、痛み止めは1時間ほどしか効かないようです。 他の検査をした方が良いのでは?と先生に相談しましたが大腸検査もしたし何の検査するの?と返されCTなどでお腹の状態を診てもらいたいとお願いしましたらじゃあCTを撮りましょうと他院に紹介状を書いていただきました。他院でのCTの予約が来月初めにとれたのですがそれで夫の痛みの原因が分かるか不安です。 正直、今診察していただいている先生には懐疑的でセカンドオピニオンも考えております。 腸内環境が悪いだけで酷い痛みが伴うものなのでしょうか? 他にどのような病気が考えられるかご意見をお願いいたします。 直近の夫の症状等ですが、便通は1週間に一度まとまってあるようで、便通があるまではガスが溜まり酷く痛むようです。痛みが強いときは食事も余り取れず殆ど横になっています。 2か月で体重は10キロほど減りました。 血液検査は先月の健康診断では異常はありませんでした。 既往歴は肝臓の数値が高い時期があり薬を服用しておりましたが体調が悪くなってからは飲酒をしていないので健康診断では要診察の数値ではありませんでした。 喫煙はしてます。

3人の医師が回答

不明熱 白血球 CRP高いのが3年続く

person 20代/女性 -

28の女です。 3年前にした血液検査で白血球とCRPが高いことがわかりました。 その頃から平熱が36.8~37.3くらいになっています。 白血球とCRPはこの3年常に高く白血球は10000~15000あり、CRPも1~3を持続しています。 それとは別に2年前から肝機能のγ-GTPが上がり始め400もあります。 白血球などは定期的に血液検査をしていて骨髄検査もしましたが原因わからずで熱は慣れるしかないと言われています。 腹部痛があった時に血液内科で腹部CTしましたが脾臓と肝臓が少し大きいと言われただけで様子見のままです。 肝機能は紹介状を書いてもらい大学病院で肝生検しましたが脂肪肝だろうとまた様子見です。 ここまで白血球、CRP、微熱、肝臓と脾臓が軽度に大きいと言われ数値も高いのに原因不明で3年きているため体に悪性腫瘍など潜んでいるのではないか不安でしかたありません。 症状は倦怠感、くしゃみをすると体が熱っぽくなりだるくなるなどあります。 元気なときはそこまで症状は感じません。 今までした検査は血液内科で単純腹部CT二回、消化器内科で腹部エコー、腹部MRCP(肝臓をみるため)、胃カメラ、大腸検査、喘息があり呼吸器内科で単純胸部CT二回です。 抗核抗体は高くなく、甲状腺も異常ないです。 やはり悪性腫瘍があるのでしょうか? 悪性腫瘍ならば3年この数値なら症状や検査結果に引っ掛かりますか? 他に考えられる病気やかかったほうが良い科はありますか? 癌ではないか不安でしかたないのです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

慢性活動性EBウィルス感染症

person 30代/女性 -

慢性活動性EBウィルス感染症。 カテゴリーがなく、こちらから失礼します。 個人病院消化器内科で脾臓が大きいと言われる。心配で医大の消化器内科を受診時、エコーにて、脾臓は普通だか、肝臓にダメージが見られると言われる。蚊に刺されるとかなり腫れる。微熱が続くなどの症状があり、自分で上記疾患を疑い、血液検査を受ける。今日結果が出る。EBウィルスigg1200超、抗体も陽性。igm陰性。 先生は軽く以前にEBウィルスに感染したんだねー。とおっしゃる。 慢性活動性EBウィルス感染症では?との質問に、血液内科の先生に連絡して聞いて下さる。 確かにかなり高い数値。ただ他の一般血液検査の内容も良いし、血液内科の先生同士相談したが、お帰り頂いて結構です。治療法も無いし、ナーバスにならずに、何かもっと悪い症状が出たら来てください。との事。 肝臓のダメージもEBの仕業でしょう。と消化器内科の先生は仰りました。 血液内科にも、受診しないで良いとの事で、それ以上伺えず。 慢性活動性EBウィルス感染症は、大きな症状の無いうちに、早く骨髄移植しないと、化学療法が効かないリンパ腫などになってからでは遅いとネットで見ました。 予後の悪い病気だと書いています。 アルコールも飲まないのに、この年で肝臓も悪くなってきています。 関係ないかもですが、数年前に二型糖尿にもなっています。 市内で一番大きな病院へ行き、上記通りでした。 リンパ腫などが出るまで、 放置するしか無いのでしょうか? また微熱などは下げずに我慢するしか無いのでしょうか?子供が小さいし、まだまだ生きていたいのです。

1人の医師が回答

人間ドック検査数値が高い。

person 30代/男性 -

先日、人間ドックを受診しました。特に高い数値がZTT23、CRP1.3です。5年前の2回目の人間ドックでZTT18、CRP0.9を指摘されてから徐々に数値は上昇しています。その時は、総合病院で再検査して、肝炎、膠質反応とも以上なしでその他の検査項目も特に問題ない為、経過観察と伝えられました。その後は毎年、ZTTで再検査になり、仕事が忙しくて総合病院に行けないため、近くの内科や消化器内科を受診してきましたが、医師からは肝臓以外に問題あるとか、解らないとか、はっきりした回答を得られません。4月の人間ドックでは、既にZTTは数値が23で再検査検査から外れており、それよりも、CRP1.3を問題視され、医師から体のどこかに炎症があるのため、総合内科のスクリーニングを勧められました。自覚症状は膝酷使による膝痛(人間ドック前に薬服用)、アレルギー性鼻炎、ストレスで全身が痒くなったり、ミミズ腫れのような蕁麻疹がでます。お酒も結構飲みますが、ZTTのみ高く他は正常値です。なにか関連性があるのですか、それとも他の病気か、現状では明確な答えがでない状態が続いています。疑いのある症状を診断できる検査機関、何か良いアドバイスがあったらよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

右肋骨の下の違和感が1ヶ月以上あります。

person 30代/女性 - 解決済み

3月末に右肋骨の下の違和感があり、痛みは全くなかったのですが、うつ伏せになると右肋骨の下に異物感のような感覚があり、仰向けになっても同じ感覚がありました。 消化器内科でエコーをしましたが、十二指腸潰瘍との事で、6週間薬を服用しました。 その薬の副作用で、肝臓の数値が上がったりするとの事で、前回の質問のように数値が大幅に上がりました。 今日、ここ数日また違和感がたまにある事が不安になり、前回とは違う病院を受診しましたが、「薬のせいで肝臓の数値が高い可能性」そして十二指腸潰瘍の薬を処方されました。 十二指腸潰瘍なのかはエコーではわからないと、今日の医師が言っていたので、前回の病院での十二指腸潰瘍との診断で正しかったのか、このまま十二指腸潰瘍の薬を飲んで良くなるのか不安です。 皆さまの同じ症状の方を見ていると、私の右肋骨の下が十二指腸潰瘍ではないのではないかと思えてきました。 仰向けになり、押したりしても何も触れる物もなく、痛みもありません。ですが、上手く言えませんが上から押した右肋骨の下が、スポンジを押して戻ってくるような感覚なんです。 押されて戻ってくる感覚の違和感があります。 今後私はどうしたらいいのでしょうか? 他の病気だったら…と思うとどうしたらいいのかわからず不安です。 この症状が出るまで、暴飲暴食がひどく、体重が増加したので、今は食事や運動を気をつけています。 お酒は一切飲めません。タバコも吸った事ありませんし、周りに喫煙者もいません。 どうかお答えを宜しくお願いします。

3人の医師が回答

健康診断ALT,AST,γ−GDP高値で要治療

person 30代/女性 -

健康診断で肝臓の数値が要治療でした。 ALT54 AS38 γ-GTP51 (ALP49) 昨年は健康診断受けていませんがそれ以前は異常なしでした。献血へ行くのでその結果とその他病院で受けた血液検査の結果をまとめたものを画像に載せてます。(☆以外は献血時の為AST結果なし) 腹部エコーは異常なし。non-HDL87でやや低値、視力低下と乳腺症以外は問題なしの結果です。 ・B型C型ともに肝炎ウイルス検査は陰性 (2年近く前に別件で血液検査)  ・アルコールの頻度週1回程度で1度にのむ量は約5%のチューハイ小さめのコップ1杯程度 ・補中益気湯を健康診断1週間前くらいから服薬。(今は飲んでいない) ・低用量ピル2019年11月から服用 ・ビタミンCサプリ1年ほど服用 逆流性食道炎と慢性胃炎のためランソプラゾール→5月中旬からレパミピドとシメチジンに処方が変わりました。 症状はかなり落ち着いているため胃のムカつきや吐き気があるときだけ飲んでいます。 その他、1年半ほど前に倦怠感等がひどく総合病院にかかっていましたが、原因分からず。肝臓の数値に関して特に指摘されることもなし。シェーグレン症候群の診断は受けましたが、症状との関連は分からず治療できないと言われそのまま放置。 体重はここ3年くらいはほぼ変わらず148センチで45 ±1キロくらいです。 原因となりそうな病気は何があるでしょうか? 薬の影響の可能性が高ければピルの服用中止も検討してます(もともと生理痛への効果がうすくなってきたと感じているため) 早めに病院にいくべきでしょうか。とりあえず様子見てと言われるような範囲の数値であれば何かのついでに相談します。また、行くとしたら消化器内科で大丈夫でしょうか?肝臓専門に見る病院は近くにありません。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)