肝臓癌 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:93 件

肝嚢胞、胆嚢ポリープ。

person 40代/男性 - 解決済み

お世話になります。先日、単純CT画像にて肝臓に複数個(十数個)の影が見えると指摘されこちらで相談したものです。8月に肝臓学会の医師を探しクリニックにてエコー検査をし、確かに肝臓に2ミリから3ミリの肝嚢胞が3つあるが、癌や転移性癌を疑う所見ではない、単純CTは影との判断がつかない、エコーでこの所見なら大丈夫だ、と造影CTなどの追加検査ではなく三ヶ月毎の経過観察となりました。 三ヶ月後の先日のエコー検査にて、肝嚢胞に変化は無かったのですが、今度は胆嚢に1ミリのポリープが一個見つかりました。こちらも経過観察で大丈夫と言われました。 そこで質問なのですが、肝嚢胞は最初に別の泌尿器科の医師にCTで指摘され、追加検査をした方が良いかもしれないと言われ、次に肝臓学会の医師にエコーで見てもらい単に肝嚢胞である、と診断され、追加検査無しになりました。 胆嚢ポリープは、8月の段階では指摘されず、今回三ヶ月後に見つかり、前回は小さすぎて見えなかったのかもしれない、と言われ、こちらもポリープだから経過観察で問題ない、と言われました。 1.エコー所見で肝嚢胞であると診断され、追加検査なしと判断された場合、このまま経過観察で問題ないでしょうか? 2.8月のエコーの段階で指摘されなかった1ミリのポリープが10月のエコーで見つかった場合、胆嚢ポリープではなく、ごく初期の胆嚢癌である、この三ヶ月の間に出現した、などの可能性はあるのでしょうか?、胆嚢ポリープは多発が多く一個で単発なので少し不安です。胆嚢のポリープはほとんどが良性のポリープである?、高エコーやポリープの形状などで、癌ではなくポリープだろうと専門医が言っているのですから、このまま経過観察で問題ないでしょうか? 次回のエコー検査は半年後になりますが、三ヶ月後にした方がいいのでしょうか?。

5人の医師が回答

膵臓ガンSPN 治療方針助言お願いします

person 60代/男性 -

治療方針助言お願いします 2022年5月30日 かかりつけ病院 右の脇腹痛くてエコ-検査 腎臓と膀胱の間に石を発見 総合病院を紹介 2022年5月30日 泌尿器科 総合病院 泌尿器科を受診 膵臓の尾部に3〜4センチの腫瘍があると言われる 2020年6月15日 CT造影検査 尿路結石 膵臓部腫瘍 2020年6月21日 総合病院 内科 膵臓白い影だから 大丈夫と言われる 2022年6月30日 総合病院 内科 MRI 造影検査 膵尾部腫瘍 総合病院 悪性の可能性があると言われた 普通の膵臓癌と見え方が違う 肝臓に転移があると手術適用外 2022年7月5日〜7日 検査入院 超音波内視鏡下刺吸引術 EUS-FNA 膵臓の尾部に腫瘍があります 悪性のものかどうかを画像検査や 細胞の検査を提出して調べます 2022年7月12日 総合病院 外科 病名 SPN 充実性偽乳頭状腫瘍 超音波内視鏡下刺吸引術 EUS-FNAをしてから 体重69〜65kgに減りました 身長175cm 血糖値 血液を毎日採り 食事前 110 食後10分 189 普段 極度に神経を使うと体重減ります 先生に質問 膵臓の腫瘍 悪性ですか と質問しても悪性ですと言わない 転移 肝臓に点のような影ある MRI 造影検査でないとわからない大きさ 細胞とって見なければかわかない 重粒子は転移なければ良いけど 癌て診断できてないから適用外 手術 膵臓を半分取って ついでに肝臓の点の部分も取る 手術をすすめる セカンドオピニオン 重粒子したいのですがまだ紹介書 書いてもらってなです 1つの病院は連絡したら手術をするなら来てくださいと言われました よろしくお願いします

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)