股関節炎 50代に該当するQ&A

検索結果:122 件

股関節の骨髄炎、発症直後の治療について(抗菌薬と痛み止め)

person 50代/男性 -

知人が8月末に股関節部分に「骨髄炎」を発症しました。 初期の症状は夜間の発熱、股関節の疼痛でした。 その直前にコロナ感染していたため、免疫力低下による 血流性の感染とみられるとのことでした(かかりつけ医師の診断)。 その後、処方された抗菌薬と痛み止めを飲み続けて一月ほど経過しているのですが、 CRP炎症反応では改善しているとは言えないとのこと、 痛み止めが切れると相変わらず 夜間 悪寒を伴う発熱がある(38℃程度)などで、 治療方針は合っているのだろうかと 心配になっています。 ネットで調べていると、骨髄炎治療は発症直後であれば薬で治癒可能、 薬の経口投与は効きにくい(感染場所によって?) 感染している細菌の特定などが大事というように 出てきていました。 現状、診ていただいている医院で細菌の特定は行っておらず(個人開業の整形外科)、 骨髄炎に広く効く抗菌薬を処方されているとのことでした。 (発症当初に処方された抗菌薬で効果があまり出ていないようだったため、 最近 薬は変わったそうです) 骨髄炎は難治の病気とか、慢性化するとしんどい など ネットでの情報を見ていると、今の治療で大丈夫なのだろうかと 心配になっており、こちらで質問させていただきたく思いました。 上記のような現状の治療のまま、 このまま経過を見て行っても大丈夫そうでしょうか…。 症状の情報が少ないかもしれないのですが、 お医者様のご意見をいただけたらありがたいです、 何卒、よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)