40代女性。1ヶ月ほど前に自宅で頭が痛くなり救急車で運ばれたところ、くも膜下出血でした。すぐにカテーテルによるコイル塞栓術が行われました。しばらく意識が戻らず2週間後に目が開き、目で人を追うところまで回復しました(喋ることはできない)
そうしたら翌日2回目のくも膜下出血が起き、同じくコイル塞栓術が行われました。手術は無事終わり、2週間が経ちました。脳は水頭症と言われていて、近いうちに脳にシャントを入れると言われています
肺の状態は問題ないとのこと。喉を切開して呼吸器をつけて酸素を送っていますが、もう外しても良い段階まで来てると言われています。ただ、まだ意識が戻りません。目が開かない状態です。あくびをしたり、痰が絡んで咳をしたりという反応はあります。好きな曲や喋りかけると、表情が変わったり、まぶたがピクピクしたり、口が動いたりといった反応もあります。この辺りの反応があると、目が覚めるのも近いのでしょうか?
ちなみに非代償性肝硬変の持病があります。アルブミンが2.0と、血小板の値が60000程度以外の数値はほぼ正常です。