肺炎球菌感染症 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:29 件

予防接種後の発熱

person 乳幼児/男性 -

よろしくお願いします。 生後2ヶ月になったばかりの男の子です。 昨日14時にヒブ、肺炎球菌、ロタテックの予防接種を行いました。 本日1時半ごろ発熱に気が付き、38度ありました。 朝になっても変わらなかった為ため、予防接種を受けた小児科を受診。 そこで血液検査をしました。 結果は白血球が25000 CRPの値は若干高いと言われ、予防接種の副反応ではないのでは?と言われ、おしっこを採取され結果は2日後です。 お薬はトロミン細粒小児用10を処方されました。 それを11時半に飲み現在37.5度です。 そこで質問ですが、 1、本当にワクチンによる副反応は考えられませんか? 2、次回も肺炎球菌の予防接種は受けるべきでしょうか?(肺炎球菌が高い可能性で発熱すると聞きました) 3、生まれた時に右の水腎症で経過観察と言われていますが、そのせいでの発熱でしょうか?(水腎症による感染での発熱は39度や40度の熱が急に出ると聞きましたので今回は違うのかなと思いました。) 4、深夜熱がこれ以上上がれば、救急でも受信した方がいいでしょうか? 初めての子供でまだまだ小さいため心配でたまりません。 どうかご回答をよろしくお願いします。

2人の医師が回答

86歳男性 19日から発熱

person 70代以上/男性 - 解決済み

86歳の父の事です。 9/15から咳、鼻水が出て、薬で落ち着きましたが、9/19朝37.7の発熱があり、救急外来を受診しました。PCR検査は出来なかったのですが、血液検査、CT、尿検査をして、血液検査のCRPは4くらいで、白血球も正常範囲。CTも父は過去に肺炎が3回あり、その痕跡はいつも残っているようですが、今回それ以外問題なく、尿検査も異常なしで酸素量も98あり、大きな問題はないだろうとの事でした。 痰切りの薬、アレルギーの薬(鼻水)とカロナールを処方。抗生剤は菌が特定出来ないと出せないとの事でした。 その後、朝は37度前後、日中は平熱36.5前後、夕方37前後で、9/22から夕方から夜が37.2〜37.4でカロナールを服用、9/23夕方から夜37.2〜37.7でカロナール服用しました。 夕方から夜が熱が上がるので、今日再度同じ病院の救急外来を受診しましたが、今日も昼間は36.8で、酸素量も98でしたので、肺炎など感染症であればもっと悪化しているはずだから、今検査しても前と変わらないだろうとの事で検査せず、定期的に熱が出る病気は否定出来ないが、それはかかりつけ医に行って下さいとの事でした。 ですが、今日も夜37.5〜37.8でカロナール服用しました。やはり何かあるのではないかと思うのですが、日中は平熱になっても夕方から夜に上がる場合、肺炎の可能性はあまりないのでしょうか?高齢者でこのような症状の場合、どんな可能性がありますでしょうか? 父は8年前に肺炎で入院し、退院時に肺炎球菌ワクチンの注射して、その後はしていません。 普段は高血圧、前立腺肥大、腰部脊柱管狭窄症で薬服用しています。 新型コロナの検査はしていませんが、可能性は低い方だとは思います。病院通院程度の外出で外食なし。同居家族も在宅勤務で買い物程度の外出。外食なしです。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

生後4ヶ月男児 尿検査にて白血球がでる

person 乳幼児/男性 -

軽度の水腎症がある生後4ヶ月の男の子です。 9月28日 肺炎球菌、四種混合、ヒブ、B型肝炎、ロタ の予防接種 9月29日 38.4℃の発熱(病院で測ると37.5℃でしたが) 水腎症があるので念の為病院を受診し、尿検査、血液検査、腎臓のエコーをしました。 血液検査にて、白血球は正常高値で、CRPの数値は少し高いが尿路感染症の場合の数値はもっと高くなると言われ、薬などは処方されずに帰宅。 尿に白血球と細菌が出ていた為、さらに詳しく顕微鏡での尿検査に出しました。 9月30日には熱も下がり、普段と変わりない様子。 10月2日 顕微鏡での尿の検査結果が判明 赤血球 1-4/HPF 白血球 10-19/HPF 扁平上皮 1未満/HPF 沈渣 細菌 (3+) シュウ酸Ca (1+) 発熱に関しては「予防接種の副反応で、尿に白血球が出た事とは無関係。今も熱もなく普段と変わりないのでこのまま様子を見て、また翌週に尿検査をしましょう」とのことでした。 本日(10月7日) 再度尿検査を実施(病院にてすぐ検査結果が出るタイプ) また白血球が2+で再度顕微鏡での検査に出されました。(検査結果は今週土曜日の予定です) この場合に考えられる病気は何かあるのでしょうか。 ご回答宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

アデノウィルス潜伏中の予防接種について

person 乳幼児/女性 -

上の子(四歳)は、喘息体質にて今冬から、ズファジラン、風邪薬、ホクナリンを内服中。3/20から目脂、充血にて、眼科で点眼薬処方。おりものも出ていたため、小児科で抗生剤処方。3/21の夜から38℃後半の発熱。小児科へ再受診するも、風邪との診断。3/23辺りから平熱をキープ。その頃から、痰がらみの咳き込みが多くなり、就寝時に咳き込み嘔吐あり。3/25日に再受診し、風邪から喘息発作が起きてしまったと診断され、吸入機をかり、3回/日開始。念のため、先生にお願いして、溶れん菌とインフルの検査を実施するも陰性。しかし、咳き込みは相変わらず、3/27に受診し、抗生剤をクラリスに変更。現在、抗生剤、ズファジラン、風邪薬、ホクナリンを内服中。症状は、咳き込み嘔吐はあるが、 日中の咳は落ち着いてきている。 したの子(1歳2ヵ月)は、中耳炎で治療中(空気圧にてみず抜き中)3/25ヒブ、肺炎球菌の追加接種を受ける(上の子とは違う小児科で予防接種を受ける)。3/26の夜から咳き込みが始まり、3/27に小児科へ受診し、風邪薬、中耳炎悪化にて抗生剤を処方される。3/28夜中から発熱し、現在、38℃台あり。 長々とすみません。上の子は風邪との診断だったので、したの子の予防接種を受けてしまいましたが、万が一、アデノウィルスなどの感染症だった場合、したの子が潜伏期間中に、ヒブ、肺炎球菌を接種したかもしれません。予防接種の効果は大丈夫ですか?予防接種の副作用としての発熱は考えられますか?したの子の接種当日の体調はいつもと変わらずでした。

1人の医師が回答

水腎症の子どもの発熱とお薬について

アメリカに住んでいます。1歳になったばかりの先天性水腎症の娘がいます。 先週木曜日に1歳児健診があり、インフルエンザ、MMR、肺炎球菌、水疱瘡の予防接種をしました。 翌日、金曜日に37.8度の微熱があり、昼は36度程度、夜から朝は37.8度を繰り返し、それが日曜日まで続きました。 月曜日の朝には38.7度まで熱が上がっていたので小児科を受診しました。喉の腫れ、中耳炎、咳、くしゃみ、鼻水の症状がないことから、予防接種の 副作用ではなく、突発性発疹ではないかと言われ、次の日も夕方に来るように言われました。その日の夕方に一旦37度まで下がったものの、火曜日の朝にはまた38.7度あり、夕方に受診しました。 火曜日にひどい下痢があったので、それも伝えると、水腎症のこともあるので、尿路感染症が起きないように抗生剤を出します、と言われました。但し、抗生剤を服用すると、突発性発疹の場合は一時的に悪くなります、と言われました。 また、アセトアミノフェンを4時間おきに投与して、熱を常に下げてください、とも言われました。理由は水腎症だからだそうです。 今の時点では、突発性発疹、ウィルス性の胃腸風邪、尿路感染症の3つの可能性があります、と言われました。 ここで、質問ですが、 もし、体に細菌やウィルスがいるとすれば、発熱は必要だと思うのでなるべく解熱はしたくないと考えています。発熱は水腎症の娘にとって負担になりますか。やはり、薬で熱を上げないようにしたほうがよろしいですか。 また、抗生剤ももし突発性発疹だった時のことを考えると、必要なのかどうか疑問です。 すでに尿路感染症を起こしていて発熱している可能性もありますが、血液を取ってラボに送るので検査に時間がかかるという理由で、調べてもらえませんでした。 娘は12月の初めに別の病院で水腎症の手術をする予定なので、この時期の発熱は非常に気になります。 どうぞ、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

口腔培養検査の結果について

person 50代/男性 -

先日、口腔内が白いため耳鼻咽喉科に受診して、検査をしました。 写メで送ったような検査結果になりました。 処方薬として、フロリードゲル経口用2%が7日分処方されました。 1,自分は口腔カンジダ症なのでしょうか? 症状は、白いだけで、痛みや違和感等はありません。 また、抗生剤の服用や喘息による吸引もないです。 昨年10月にも他の耳鼻咽喉科で同様の検査をしましたが、緑膿菌と肺炎球菌が検出されましたが、カンジタは出ませんでした。 また、今年の3月に健康診断をして白血球数等異常はなく、糖尿病の指標であるヘモグロビンA1cも5,7でした。腎機能はクレアチニン0.85eGFRが0.74でした。また、15年程前より、逆流性食道炎と食道裂孔ヘルニアにてオメプラゾールを服用しています。 2.HIVの初期症状としてカンジダ症があるとのことですが、昨年の5月くらいに郵送の検査をして陰性でした。1ヶ月くらい前にゴムをつけた手コキのみで、キス等粘膜の接触はないです。 HIVの可能性はありますか? 3.体調は特に変化はないのですが、悪性腫瘍の可能性もあるのでしょうか? 4.口腔カンジダ症があると食道カンジタもあるのでしょうか? 5.水虫が長年あるのですが、触った手で口の中を触ったりすると感染しますか? 6.普段歯磨きをしていますが、歯磨きケースに入れっぱなしでいつも歯磨きをする際には、ケースが濡れています。ちゃんと清潔に保てば良いことですが、その歯ブラシを使用することで、カンジタに感染することはありますか? もう1年くらいその習慣です。 7.自分の身体に何が起こっているのか心配です。 あまり深刻に考えなくても大丈夫ですか? 8,カンジタは自分の年齢は50歳ですが、この歳でもカンジダ症の検査をしたらプラス1くらいならほぼみつかるものでしょうか?

2人の医師が回答

皮膚科受診のタイミングについて

person 乳幼児/男性 -

いつもお世話になっております。 近々3ヶ月の予防接種をするのですが、加えて少し前に尿路感染症になったので逆流検査もする予定になっています。 さらに乳児脂漏性皮膚炎?がひどいので皮膚科にも行きたいと思っているのですが、そのタイミングについて相談させていただきたいです。 顔を中心に頭皮、腕、お腹から脇腹にかけてもかさぶたのようなものができており、今日は耳の中にも症状が出始めているように見えます。 今後の予定について決まっていることとしては、 ・逆流検査の当日朝から4日間サワシリン細粒10%を服用予定 ・逆流検査の翌日に予防接種予定(ロタ、ヒブ、肺炎球菌、四種混合、B型肝炎の5つ) ※サワシリン服用中の予防接種は問題ないとかかりつけ医に確認しています できれば皮膚科は検査と予防接種が落ち着いてから行きたかったのですが、黄色い膿のようなかさぶたや赤みがあまりにひどいので早く行ってあげたほうがいいのか悩んでいます。 検査や予防接種があることを伝えれば物によっては出せる薬もあるのでしょうか? それともホームケアで様子見て検査と予防接種が終わってから皮膚科に行くほうが良いでしょうか。 ※本人に処方されたロコイドがあり、1/25〜1/27、1/29〜1/31に使用1日2回使用していました。 1番ひどい右側頬の写真を添付します。 お忙しいかとは思いますが、回答よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)