胆嚢を摘出すると 50代に該当するQ&A

検索結果:599 件

心療内科 診察 薬についてお伺いします。

person 50代/女性 -

私は、20年前頃から精神科などに通院したりしています。 4年前に、腰痛に悩まされ、色んな病院へ行き、ヘルニアですね と言われたものの、何の治療も無く、痛み止めを貰う事位でした。 しかし、どんどん悪くなり、歩く事すら出来なくなりました。 何軒も何軒もの病院巡り 最終的に心療内科へ行きました。 問診票から始まり、自分の今の症状を書きました。 その時は余りの痛みと、何軒もの病院へ行ったものの、全く治らず、死にたい…と思う位になっていましたそれに、伴い、不眠にもなっていました その結果、出された薬は ソラナックス、一日3回 ワイパックス、一日3回 アナフラニール、一日2錠、2回 マイスリー10、ユーロジン2ミリ1錠、レスリン25ミリ1錠、パキシル12.5ミリ1錠でした。 毎月、病院へ行き、症状が良い時は薬も変えてくれました。 1年前には、また、体調を崩し、死にたい、やる気が起きないなどの症状が出て、 アナフラニール4錠 ロラゼパム1錠 セルトラリン25、1錠 アルプタゾラム1錠 マイスリー10ミリ1錠 エスタゾラム1錠 トラゾドン50ミリ1錠でした。 余りの薬の多さに、その時は不安になりました。しかし、その後、胆管胆嚢炎になり、緊急入院からの、手術、うまく行かなくて、3回もの手術その3ヶ月後胆嚢摘出術 どれも、痛みと恐怖続きで、パニックを何度も起こしてしまいました。 そして、長年お世話になっていた心療内科から他の心療内科へ行ったのですが、問診票もする事なく、話を10分位聞くだけで、今は、メイラックスマイスリー、トラゾドンと頓服でロラゼパムを飲んでます全く、体調が良くならず、眠気だけが酷く、イライラしてしまい、何もやる気がおきません。問診票を見て下さる病院さんと、ただ、話を少し聞くだけで、薬をだす病院何方がいいのか迷ってます

4人の医師が回答

有茎ポリープ切除の内視鏡手術

person 50代/女性 - 解決済み

昨日有茎ポリープ切除を大学病院で行ってきました。街中の内視鏡内科での有茎ポリープの発見で、出血が多くなるので切除は病院で!といわれ大学病院なら安心と思い、鎮静剤を使ってくれるとも言うので余裕な気分でした。 が、まさかの殆ど鎮静剤は効かず、途中痛すぎて悶えて頼んだのですが上の血圧が100切ってるから鎮静剤は増やせません!と そんな中でも、左向いて!うつ伏せになって!右向いて!また左向いて! と心エコー?やら点滴やらの線もグルグルになりながら30分強で終わりました。 子宮全摘の開腹手術、、胆嚢摘出腹腔鏡、の傷も有るので痛みの原因は、癒着のせいもあるかもです でも位置も取りにくい位置だったし、ちゃんと取れましたよ と。 ひと安心ですが、今どきの医療、しかも全国ランキングでもトップに近い大きな大学病院で、こんな内視鏡術は有るのでしょうか? 痛み少なく、気付いてたら終わってる!のが鎮静剤じゃないんですか? 術前に、どのくらい流しますか?の医師の答えは『2』とだけ聞こえました。 日帰り、2週間位は安静に!と今のところ問題なさげですが、術中に右向いて~っうつ伏せになって~って これは普通なのでしょうか? 振り返るととても怖い経験をした気がします。他の病院でもこんな感じなのでしょうか?鎮静剤打ってたと思えないほどの記憶です。 うつ伏せになって~って言葉も衝撃でした。

5人の医師が回答

胆嚢摘出手術後の胃腸の不調について

person 50代/男性 -

去年の6月に胆石性急性胆嚢炎(CRP30、白血球20000)になり2週間入院、退院後ウルソを飲みながら経過観察をしていましたが、今年5月に入り総胆管内に新たに胆泥が見つかり、白血球17000、AST、ALTが400まで上昇、黄疸ありで胆管炎と診断され緊急入院しました。 入院翌日にまずは総胆管ステント留置術(軟らかいゴム素材)を行いました。しかし、胆泥はなぜか除去せず、総胆管と膵管にステント留置のみしました。留置後4日後に、胆嚢摘出手術を肝臓数値がまだ下がりきってない段階(ALT200、γ-gtp150)で行いました。 術後2週間が経過しましたが、みぞおちの痛みや不快感、膨満感、ゲップに加え、食後に突然襲ってくる右肋骨下あたり(十二指腸?)の痛みを伴うけいれんが続いています。また、タール便がここ1週間前から続いています。タール便を初確認した日の血液検査は、RBC4、HGB12、HCT36でした。(タール便が始まった同時期に膵管ステントが便から脱落しました) これから2日後に、当初予定より2週間前倒しして胆管ステント除去手術をする予定です。 1術後の持続する痛みや不調の原因は、乳頭切除などステント留置に起因するのか胆摘によるのか、それともより合理的な可能性は他にありますでしょうか? 2ステント留置をする際に何故泥も一緒に除去しないのでしょうか?ステント留置→胆摘→ステント除去・泥除去が現在のスタンダードな術式の流れでしょうか? 3ステント留置術には2時間かかりましたが、そんなに時間はかかるものでしょうか? 4膵管ステントの脱落は問題ないでしょうか? 5肝臓数値がまだ3桁の時点での胆摘は医学上問題ないでしょうか? 6タール便は胆摘後に起こることはあるんでしょうか?その原因はなんでしょうか? なお、胆摘では重度の癒着ありで手術時間は3時間掛かりました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)