胆管閉塞症に該当するQ&A

検索結果:44 件

胆管と胆嚢の結石手術の方法

person 70代以上/女性 - 解決済み

胆石が発見され、胆嚢には五ミリくらいのがいっぱいあり、胆管に1つあります。自覚症状は全く無く、1月の定期的な血液検査で肝機能の高値のため、病院を紹介され、超音波、MRIで発見されました。病院では、まず胆管の石を、内視鏡で石だけをすくいあげてくる手術をして、胆嚢にある石については、その後の話だと言われました。病院によっては、一度に胆嚢と胆管を腹腔鏡で摘出できるところがあるようです。この2ヶ月間で、自覚症状は、全く無く、肝機能の数値は下がってきています。私は、高血圧、不整脈、めまい症(頭を横にするとぐるぐるまわる)、パニック障害(医者へ行くと血圧上昇、頻脈、めまい)等があり、また、合わない薬がたくさんあるので、病院を変わり、一度ですむ手術がいいのか、今の病院で、内視鏡で胆管のみの石をとる(1週間以上の入院とのこと)のをやったほうがよいのか、どちらがいいのか悩んでいます。全身麻酔もやったことがないので、不安はありますが、いずれ胆嚢摘出をしなくてはいけないのなら、今すぐ、両方を一緒にやったほうがいいと思うのですが、どうしたらよいでしょうか。高血圧の薬は、いろいろ飲みましたが、めまいが起こったり血圧が上がったりして、フルイトランしか飲めません。高脂血症は、全部合わなくて、飲んでいません。4年前に網膜静脈閉塞症で、ワーファリン飲んだら、3日目にひどいめまいに襲われ、バファリン81を飲んだのですが、2ヶ月で、うったい性皮膚炎、肝機能以上になり、やめました。また、精神的に医者での治療に耐えられる自信が無いので、胆石の治療をどうしたらよいか、迷っています。ちなみに歯科治療も毎回血圧上昇し、150ー120、脈120くらいになります。抜歯は入院で鎮静剤使って、やりました。今回の胆石治療は、どちらがよいのかお教えください

3人の医師が回答

78歳の父、経皮肝胆菅ドレナージに対する今後の処置について

person 70代以上/男性 -

78歳の父が4ヶ月ほど前に胆嚢炎を起こし、膿を出すためのチューブを入れて生活しています。こちらは経皮肝胆菅ドレナージと言われる処置かと思います。 ただし日常的に膿を出すためのバッグは着けておらず、腹痛と発熱があった場合にのみバッグを接続するように言われております。 父は4年前に腸閉塞により開腹手術で大腸の一部を取り除いております。また、2年前に脳梗塞を起こし、言語及び思考に軽い後遺症が残っており、血液をサラサラにする薬(リクシアナ30mg、エフィエント3.75mg)を継続して飲んでおります。 ここ1年の間に、胆管炎を2回、胆嚢炎を1回、発症しており、時折腹痛で救急病棟にお世話になるようなことも発生して入退院を繰り返しております。 今はチューブを入れて胆嚢炎のリスクを抱えながらも暮らす生活ですが、病院との相談の中で現在(a)チューブをつけたままの生活、(b)手術による胆嚢の除去、(c)チューブを外しての生活、のどれを選択するか、迫られています。 (b)の手術については以前に腸閉塞の手術をしていることから開腹手術が必要であり、年齢の観点から体力の心配があると言われております。 お伺いしたい点は2点あり、 (1)(a)のチューブを付けたままの生活と言うのはどのような制約になるのでしょうか。現在は患部をガーゼと防水シートで覆った状態でシャワーを浴びるといった生活ですが、今後も一生、湯船には入れないことになるのでしょうか。また、ガーゼを覆っている患部のかぶれも生じており、これを一生続けることへの懸念を感じております。 (2)(b)の手術については脳梗塞のリスクや過去の腸閉塞、胆管炎/胆嚢炎による炎症から癒着の剥離の困難度などをあげられておりますが腹腔鏡での実施は難しいのでしょうか

1人の医師が回答

ERCP検査への不安

person 60代/女性 - 解決済み

昨年の夏に、胆石による閉塞性胆管炎になり、ERPCの処置して頂きました。術前の説明でも胆管が細い為に、膵炎のなる確率が高いと説明を受けていました。バルーンで拡張しての処置でしたが、やはり膵炎を発症してしまい、最初は軽度でしたが中等症に進行し、膵嚢胞も8.6cmの大きさのものできていました。3週間の入院になりました。その後血液検査の数値も安定し、今年4月には、胆嚢を腹腔鏡で摘出しました。今回、胆道のステントの借り換えと胆道の洗浄の目的で、近日中に入院してERCPをして頂く予定です。  そこで、お尋ねしたいのが、一度膵炎になった者は、再発の確率がどれくらい高くなり、リスクがあるものになるか? 2つ目は、膵炎が再発した場合、膵嚢胞がまた大きくなり、癌化などの問題が出ててくるのでしょうか (現在は3.5cm位になつています。)? 3つ目は、担当の先生は、消化器内科の先生ですが、胆・膵の専門の医師ではありません。 膵炎の高い可能性と前回の症状を考えると、胆・膵の専門の先生を求めた方が、いいでしょうか?  お忙しいところ申し訳ありませんが、少々慌てておりますので、早々のご回答を頂ける と、助かります。どうぞよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

胆嚢がんについて

person 70代以上/女性 -

初めて投稿します。実は私の母が黄疸がでてしまい、緊急入院する事になり、検査結果で、でた答えは、手術不可能な胆嚢がんと言うことを言われ、本人家族共々とても衝撃を受け担当医は、化学療法と緩和治療を平行でやっていくと言うのです。母は腫瘍の大きさも大きく、癌に胆管が押され閉塞性黄疸症になってしまい、まずは、黄疸をとらなければいけないので、外に胆汁をだす処置をした何日後に胆管に管を入れ今度は、体の中から通常に胆汁を出すようしたところ、黄疸が大分とれたので、血液検査し正常値に戻ったので、今日から抗がん剤30分点滴吐き気止めの点滴30分するそうです。母も副作用を凄く心配しており、遠くに住んでる私も直接先生と話が出来ないので、はがゆくて、セカンドオピニオンの話も担当医の方から話があり、母までの症状まで行くと癌センターも同じ治療になると思うと言われ、まだ一週間位しかたってないのに、退院して通院して週一ペースで抗がん剤をしようというのです。先生の考えは、なんなんでしょうか?家族としては、通院治療がわかっていましたが、余りにも早いので、びっくりしました。母は、肝臓にも転移してしまって、いるので、足腰丈夫な内と考えているんでしょうか?

2人の医師が回答

胆管癌の再発と、緩和ケアについて。

person 70代以上/男性 -

私の父の相談です。父は四年半前の80歳の時に8時間かかって胆管癌の手術をしました。その約3か月後徐脈症になりペースメーカー埋め込み手術を受けました。父は糖尿もありインスリンを自分で打っていましたが今年5月後半からお腹が痛いと時々言うようになりました。しかし糖尿治療の個人病院には毎月定期検診に行き大学病院は3ヶ月に1度受診しており どちらも問題を指摘されず父も食事を摂れており一時的な腹痛かと考えていましたが6月中頃から食事をしても下痢をすると言うので父の生活や薬の服用を確認すると お腹が痛むので食べたり食べなかったりインスリンも医師から指示されていた単位を正確に打ててなかった事がわかり7月頭に個人病院受診し、相談。整腸剤を飲んで様子をみる事に。しかし3週間経っても症状は回復せず大学病院に紹介状を書いてもらい胃と大腸検査をしたら胃カメラは異状なかったのですが大腸検査時 管が入らずCTの細い管で検査。大腸癌と診断されました。しかし肛門科の医師から4年前に手術した胆管癌の再発で、肝臓にも転移しており手術は出来ないし抗がん剤も今の年齢を考えると副作用があり厳しいので何もせず緩和ケアを薦められました。腸も閉塞を起こしかけていて突然腸閉塞になったら それが寿命だと。毎月受診してなぜこんなに急に病状が悪化したのか。もう本当に父には何も治療法がないのか。持って数ヶ月と、言われた父にどのようにしてあげたらよいのか。今の時点では自宅で緩和ケアを考えていますが、もう少しよくなったらリハビリしたいという父にどのように接したらよいのか 自宅で有効な治療法があれば、アドバイスいただけないでしょうか?

4人の医師が回答

胆管結石 回避のための、胆嚢切除について

person 70代以上/女性 -

私の母親、86歳について、ご質問します。 1.最初に、母親は、18歳の頃に腹膜炎を起こして1か月入院したところ腸閉塞になり手術 により膿をだしています。また、子宮外妊娠もしており、当時の処置が悪く、癒着が激しく残っており、現在、食事をとると必ずお腹が痛いと言っています。いつもガスがたまり、下痢、便秘を繰り返し、お腹が痛いらしく、お腹の指圧をしてもらっていますが、なかなか治りません。 2.本題ですが、母親は、8年前に胆管結石となり、内視鏡手術により、胆石を取ってもら  いました。その後、昨年11月に、再度、砂がたまり、内視鏡手術により、砂を取ってもらいました。その時は、また、7年後に胆管結石になるかなと話していましたが、なんと、今月1年足らずで、CTスキャンにより胆嚢に腫れがあり砂がたまっていると診断され、来月(9月)に、内視鏡手術を行うことになりました。8年前より、結石を溶かす薬は服用していましたが、残念ながら、結石は発生しました。 3.ここで質問ですが、私がインターネットで調べたところ、複数回、胆管結石を起こし た胆嚢は、機能していないため、切除したほうが良いとの見解が多く見られました。 若い場合は、それほど後遺症もなく、気にしなくても良いようなことも書かれていましたが、胆汁を蓄えられないので、脂肪分の消化不良となり、下痢等の症状が出やすくなるともありました。親戚からも胆嚢の切除を進められ、悩んでいるところですが、このまま、内視鏡手術で胆石を取った方が良いのか、胆嚢を切除した方が良いのかご教授頂きたいのですが。 4.懸念点として、1に記載しましたが、複数回の手術で、癒着しており、胆嚢を切除するとさらに消化不良となり、さらに、お腹が痛くなるのではと懸念しております。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)