背中が痛い 何科に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

頻脈の発作?のような症状。

person 30代/男性 - 解決済み

添付の心電図を見ていただきたいです。 ・図1, 2 は夜中夢から覚めた時、 ・図3 は同じ時間帯ですが起きていました。 ・図4は心電計に注意されたので載せましたが、測定ミスのような気がします。(首で脈を感じていたが自覚なし)  今年の初め息が苦しいと感じることが 3回くらいあり(イライラした時になっている感じがする)、3回目に脈が速いと感じたので一応家庭用心電計を購入。  この時期からたまに下のような感覚があります。   □耳鳴り   □耳が詰まる感じ   □なんとなくふわふわした感じ   □喉の奥、感覚的には首のあたりが詰まる感じ   □首からみぞおちにかけて痛いというより重い感じ   □肩と背中が痛い   □目が覚めてから3・4時間くらいに体が熱くなる感じ しばらくは極端な頻脈はなかったのですが、 最近、添付画像のように2回ありました。 最近の脈拍は ・寝起きすぐ - 60後半から70後半 ・起きて安静にしている時 - 80から90 ・食後 - 100前後 です。元々早めと言われることが多いです。 最近は喉の疲れなど□で挙げた症状を感じやすくなっているような気がします。 不安からか体が重く、首で脈を感じてしまって不快で寝れず、 昼夜も逆転しかかっているので病院に行こうと思うのですが、 精神的なもののような気もしています。 何か悪い発作なのでしょうか? 何科に行けばよいかアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)