背骨が浮き出るに該当するQ&A

検索結果:36 件

腰痛 背骨が曲がっている

person 30代/女性 -

10年程前から腰を反った姿勢になると強めの痛みがあり、2018年10月脊椎センターにてMRIを撮り異常無し。2019年妊娠し中期頃に腰痛が辛く、坐骨神経痛の様に歩いていると、突然ピキーン!と痛みが走り、暫く動けなくなるという事が何度かありましたが、後期になりおさまりました。そして10月に出産し育児で中腰の体制が続き腰痛が酷くなり、同時に6月頃に右足に多少の痺れ、圧痛があり右足の血管が浮き出ていたので血栓症や静脈瘤を疑い循環器内科にて足のエコー診たが異常無し。腰から来ているのかな?と思い、腰痛もあった為整形外科にてレントゲンを撮り、足は腰から来ている物ではないと思う、原因不明との事。腰は腰椎の間隔が一部狭くなっている部分があり、湿布を処方され終了。その後右足の症状は出たり出なかったり。腰痛は痛みが強い日、そんなに感じない日があり、今年5月頃に右足の弱い痺れ、圧痛の症状が又酷くなり、外科を紹介され再びエコー診てもらうが異常無し原因わからず。先日腰痛も酷くなり整形外科に行くと、正面から背骨を撮ったレントゲンを見ると、真ん中あたりの背骨が左右どちらか忘れたが横に曲がっており、全然聞こえなかったが、成長期に女の子がよくなる、何だか症だと言っていました。そしてうつ伏せになり腰を小さなハンマーみたいな物でトントンすると下の方の腰が痛っ!となり、レントゲンを見ると、軟骨?が通常平だが、何個か凹んでおり、来週MRIを撮る事に。ヘルニアは無いと言われました。湿布と痛み止めを処方されました。いつも家事育児で立ちっぱなしで夕方腰が痛くなり、夕飯時に椅子に座るとどんな座り方でも腰に痛みが。今日突然、出先で中腰になり、ズキン!と痛みが。普通に直立だと大丈夫ですが中腰になると腰が抜けそうで怖いです。今車で座っているのですが腰が痛くズキン!とします。車から降り、直立すると大丈夫です。大丈夫でしょうか?

3人の医師が回答

骨が痛い

person 30代/女性 -

春頃から首・右膝に痛みが出て来ました。 整形外科を受診しレントゲンを撮りましたが 異常は無く痛み止めと湿布が処方されました。その後症状が改善しないまま、今度は背中に痛みが出てきて背骨の一部を押すと痛いのですが どうしたら良いのかわかりません。 介護の仕事をしており困っています。 首も一部の骨だけが痛く膝は正座をしたりその後立ち上がる時に痛みますが 歩行は痛くありません。 現在痛み止めの他にグルコサミンとヒアルロン酸を服用し様子を見ており 2ヶ月経ちますが痛みの軽減はありません。 寝具のせいかと思い固めのマットに変えてみましたが 効果はありません。 元々太らない体質の為 骨が浮き出ております。 また腎臓が両方ひょうたんのような形をしており右の腎臓から膀胱に繋がる管が2本出ています。 以前遊走腎の診断を受け固定する手術を受けましたが 腎臓が人より大きく肝臓も下がっている為 固定出来ずに落下し現在は骨盤まで下がっておりますが異常や痛みははありません。 以前から様々な症状で色々な病院を受診したり 入退院を繰り返し その度に病名が付きますが その後その病気ではないという事が判明するなどと言う事もあり 病院(お医者さん)不信になっております。 今回引越しし違う土地に来た事もあり どこの病院を信頼して身体を任せてよいのかわかりません。 良いアドバイスをいただけたらと思っております。また 病院選びのコツ等教えて頂けると有り難いと思いますのでよろしくお願いします。

1人の医師が回答

至急、私は癌ですか?

person 20代/女性 -

26歳授乳期です。 9月3日は79、3キロありました。 それが9月3日から1週間後に、3日くらいで3キロ落ちました。76キロ。 そして少し78キロまで食べたり、浮腫みのせいかなりましたがここまた最近体重が76キロまで落ちました。 体はだるく、何もしたくないんです。すぐ疲れるし。また食欲はあるが胃が痛みやムカムカ、たまに吐き気あり。 また腹部がぼっこり出てます。下痢はないが押すと痛み左側が特に。 背中や腰も痛いし背骨も。また今日朝76、3キロ、昼御飯食べたら78キロでしたが夕方には76、9キロに。 また夕食食べて測ったら78キロ。 またすぐ減るかも。 こんなすぐ減りますか? 一様3週間前に血液検査、先週腹部エコー、検尿なども異常なし。 役にたつか分からないが去年胃カメラしましたが異常なし。 しかし最近ふらふらの浮いたみたいになります。CT異常なし。 今日一様検便も出しました。体重減るのは進行癌と聞きますが進行癌なら今までの検査で何らか引っ掛かりますか? そして今日とうとう熱が出ました。7、4分です。 熱まで出たらもうヤバいですよね? 毎日1日五回位体重はかります。 またお腹が下がりまたお腹が重たいです。 もう癌ですか? 本当に心配なんで回答お願いします。

1人の医師が回答

様々な薬効果なし。鳩尾の苦しみをどうにかしたい。

person 20代/男性 -

約1年半前から次々に現れる症状に悩んでおります。 2015/11口の苦味を常に感じるように。(食事中は和らぐ)胃酸が上がる感覚ではない。度々出現するが治る。 2015/11腹筋に勝手に力が入る。臍の周辺。2週間。治った。 2015/12みぞおち~上にかけて奥のほうが飴玉が詰まったように苦しい。酷いと痛みもある。立って腹式呼吸ができない。現在も続く症状。マシになったり悪化したり。ネキシウム等を飲むと悪化。 2015/12みぞおち周辺の筋肉(腸?)の激しい痙攣 マシな時期もあるが完治せず。 2016/2左背中下側あたりの強い痛み。1年以上。マシな時期もある。食後に悪化する。ネキシウムを飲むと急激に悪化。 2016/3湯船に浸かるとみぞおち左側が浮くように感じる。胸のあたりが圧迫されてくるしい。 2016/4一度だけ血便がでる。 2016/5右背中のしびれ。ネキシウムを飲むと悪化。 2016/12朝起きると急激な吐き気と頭痛。1週間続く。食事まともにできず。 2016/12逆立ちしたときのように頭に血がのぼる。3ヶ月ほど治らず。完治。 2017/2冷たい水が胸部に流れるように感じる。ひりひり?徐々に全身に症状が広がった。経続。 2017/2声が不自然に枯れる。咳も出てきた。最近喉がしまるように苦しい。 その他 慢性的に下痢、便がゆるいときが多い。最近は数ヶ月連続して下痢で、便が浮く。 検査した項目 2015/12 胃内視鏡検査 良性ポリープ一箇所 食道裂孔ヘルニア 胃麻痺 2016/12 同上 軽度の逆流性食道炎 2016/ 10上下腹部CT 腹腔動脈周辺の淡い脂肪濃度上昇 2016 /4 筋電図検査 軽度の筋原性萎縮 2016/4 大腸内視鏡検査 異常なし 2016/9 腹部エコー検査 異常なし。胆のうがみぞおち~上あたりにある 2017/4 喉エコー 異常なし その他 脳波検査 胸部レントゲン 胸部エコー 血液検査(膠原病 筋肉 甲状腺) 背骨MRI 異常なし

1人の医師が回答

腰痛

person 30代/女性 -

約半年前に重い荷物の上げ下げをし、腰が痛くなりました。 病院に行くことなく、市販の湿布を張り様子を見ていました。 痛みも和らぎ、普段の生活にさほど支障はなくなりました。 ただ、ずっと座っている状態から立とうとし、背筋を伸ばす瞬間鈍痛があるなと思って過ごしていました。 一昨日、実家に帰省しいつもと違う布団に、2歳の息子とのくっついた状態での就寝に、翌日から腰がかなり痛み、歩いている最中、気付かない段差で激痛が走るようになり、整形外科に受診しました。 レントゲンでは、ヘルニアや骨粗鬆症、骨の形などは見られませんでしたが、骨と骨の間に骨と同じくらい白い影?がありました。石灰化?のようなものがあるといわれました。 原因はなんでしょうか? 実母も肩が痛くなり、レントゲン撮影した際、白いものが写っていると指摘された事があると言われましたが、遺伝でしょうか? また、私は幼いころO脚がコンプレックスだった父に、毎日お風呂で両足をくっつけるような体操をされていました。 それが原因かは分かりませんが、真っ直ぐ立っているつもりでも、横から見ると前に倒れるような感じの直立した姿になります。 今日レントゲンをとった際、横からのレントゲン画像を見て先生が、普通なら背骨はお腹の方に少し前に出た形になっていると言われ、私は真っ直ぐな骨をしていましたが、幼いころに父にされた行動に関係があるのではないのかなぁ?と考えてしまいました。 毎日両方の踵を台の上に乗せられ(膝から下は浮いた形)、真っ直ぐになるように力を込めてこすられてましたが、そのような行動でこっかく?は変わるものですか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)