脂漏性角化症取れたに該当するQ&A

検索結果:37 件

肩に出来た脂漏性角化症を液体窒素しましたが

person 30代/男性 -

肩に出来た盛り上がりのある、脂漏性角化症?を皮膚科にて液体窒素のスプレーを吹き付けられましたが、あまり変化がなかったので、もう一度液体窒素のスプレーをしてもらいました。 以前違う箇所を観てもらった時に、脂漏性角化症と言われ液体窒素してもらい、そこはきれいになりました。 今回の肩は、診てもらい、医師に「ああ、取っとこうねぇ」という感じで液体窒素してもらいました。脂漏性角化症だと勝手に思っていましたが、そうなのでしょうか? 写真に番号ふってますが、わかりますでしょうか?クリックして拡大してもらえましたらまだ見やすいかもです。 1、脂漏性角化症でしょうか? 2、1から約2週間後です。少し瘡蓋になった感じです。 3、2の状態からもう一度液体窒素してもらい、翌日スポーツをすることになりバンドエイドを貼ったのですが、剥がすと若干中央が白くふやけて?しまったかなと。うまく瘡蓋にならないのではと心配になり写真を撮りました。バンドエイドはまずかったでしょうか? 4、3から約2週間後にいつの間にか瘡蓋も剥がれていました。微妙に中央が盛り上がってい?2日前です。5、今日も自然光で撮りました。2日前より気持ち盛り上がりが薄くなったような?表面がつるつるしてます。 これは順調なのでしょうか? 説明が下手ですいません。 表面に盛り上がりが感じるのは、まだ完全に取れてないからでしょうか? 脂漏性角化症だとして何度も液体窒素をして、がん化したりはないでしょうか? 2回目の液体窒素の時はかなり念入りにされ、多少周りの皮膚にもかかったと思います。もともとの普通の皮膚に液体窒素しても、癌や何か影響はありますでしょうか?しばらく様子を見ていくと、微妙な盛り上がりや赤みもなくなるのでしょうか?もし脂漏性角化症が残っていたとしても、放置して問題ないでしょうか? 宜しくお願いします。

5人の医師が回答

脂漏性角化症に対する窒素凍結法の治療についてご教示ください。

person 60代/男性 - 解決済み

 先日、脂漏性角化症に対する窒素凍結法の治療を受けました。状況は、背中で1センチ四方で黒っぽい色、約20年から30年前(その頃は半分ほどの大きさ)からで、高齢化とともに大きくなり、冬場に痒くなるので、皮膚科を受診しました。ダーモスコピーで診断し、脂漏性角化症で、スプレー式の窒素凍結で治療しました。その後、1日ほどひりひり感ありましたが2日目には落ち着きつつあります。患部の形状や色も自分で見る(近くからは見えない)かぎり、変化はなく、背中なので、肌着にすれると少しヒリヒリしています。  肌着等に擦れるので、ガーゼパッドしていますが、大丈夫でしょうか? 液体が出たり、水膨れになったりするのが心配で、年末年始でもありますし、こうした症状がでるとしたら、凍結治療後、主に何日目くらいでしょうか? 今後、2回目の凍結治療がたぶん必要と思われますが、カサブタが取れてから予約した方が良いのでしょうか? 取れるとしたら、通常はどれくらい経過してからでしょうか? 先生からは1か月後くらいに来てくださいと言われています。他良きアドバイスをお願いします。  

4人の医師が回答

乳頭にできた黒いシミが大きくなっています

person 30代/女性 -

10ヶ月ほど前より、乳頭にシミのようなものができました。初めは2ミリ程度で真ん中は色が付いていない輪っかのような形にあらわれたのですが、だんだん大きくなり、そのうち真ん中まで黒くなりました。左右非対称、色の濃淡はまばらでした。授乳期だったため、その影響かと放置していましたが、半年で4ミリ程度まで大きくなったため、近くの皮膚科を受診。ダーモスコピーで診てもらいましたが、念のため大きい病院にということで紹介状を書いてもらい、総合病院に。そこでもダーモスコピーで診てもらいましたが、おそらくは脂漏性角化症だけど、生検するには場所が場所だけに皮膚科でやるには難しいとのことで、液体窒素で2回冷却処置をしてもらいました。かさぶたのように取れたものの、一部うっすら色素沈着のような形で残りましたが、治療は終了と。それから1ヶ月もたたないうちにまた黒く再発し、3ヶ月ほどで3ミリ程度まで大きくなったため、再び病院に。再度液体窒素での処置になりましたが、3週間経って取れなければ、生検しましょうと言われました。こちらとしては、取れたとしてもまた出てくるのではないかという不安がありますが、メラノーマや悪性のものの場合、液体窒素ではとれないものなのでしょうか?悪性のものの場合、3週間も待っていて大丈夫なのか、そこも心配です。また、脂漏性角化症の場合、こんなに早く再発、大きくなるものでしょうか。ご回答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)