脇の後ろ側が痛いに該当するQ&A

検索結果:45 件

右手右腕、右側のわきの下、首の激痛

person 20代/女性 -

11月上旬に、右手の小指、薬指が痛みだし、手に力が入らなくなりました。 12月上旬から、中指が薬指側に曲がりだし、肘も痛みだしました。 レントゲン、血液検査、腕のMRIの結果、肘部管症候群との診断でした。 それから症状が段々とひどくなり、 12月下旬頃から、小指・薬指・中指に痺れと激痛、 腕の内側、上腕の内側、肘全体に突発的な激痛。 1月に入ってからは、痛みが慢性的になり、ボルタレンや座薬も効きません。 胸部・頸部のCT、肘から手首の神経伝導速度検査は異常がなく、 肘部管症候群ではなく神経炎だろうと経過観察になりました。 1月中旬頃から、人差し指が痙攣しだし、 痛みが腕全体に広がり、なぜか脇のすぐ下あたりも痛みます。 痛みも強くなり、ナイフで裂かれるような痛みであまり眠れません。 そして先週から、首の後ろ側の右側にも痛みがでだしました。 今の症状は、 右手の小指・薬指・中指の痺れと激痛、中指の歪み、 右手右腕全体の引き裂かれるような激痛(特に肘と指先、手の平の下側)、 右脇のすぐ下と、首の後ろ側全体に激痛、 人差し指と親指の痙攣、腕の痙攣、 手と首のむくみです。 神経炎でこのような症状はでるのでしょうか? 激しい痛みと不安さで、精神的にかなりまいってます。 ご助言どうかよろしくお願いします。

1人の医師が回答

肩関節の痛み痺れ、ダルさが4年続く

person 20代/女性 -

去年の11月右肩肩関節不安定性で肩を固くする手術をしましたが、手術前からの右鎖骨下の痛み腫れ、肩全体の痛み背中肩甲骨の脇の付近の痛みがあり手術後も変わらず痛みがあります。手術後のピリピリの痺れが、ジリジリ痛い痺れに変わりました。肘の突っ張り痺れ、痛みが手術前より気になります。前側の肩に関節腔内注射アルツディスポ関節注射25。後ろ側にキシロカイン注射液1%を打って貰っているのですが、あんまり長続きせず痛みが増します。注射をして貰って数日から一週間ぐらい痛みが軽減しダルさなど改善することもありますが、この痛みで日常生活上の動きにかなり制限されています。リハビリも実施していますが、リハビリでほぐして頂くと動きは軽くなりますが痛みは変わりません。脇を締めて手のひらを上に向けれますが痛みあり。前に手を伸ばしながらきれいに手のひらを上に向きません。脇をしめ手のひらを上にしたまま前側に手を伸ばすと激痛があります。肘が脇から離れた瞬間まで進みますがそれ以上は痛みで伸びません。仰向けになって手をあげると耳の手前にまでなら上がらるようになりましたが直立の場合バンザイが35°くらいまでしかあがりません。何かが挟まっていてそれ以上上がらないように固定されてるのではと思う感じになります。固定されてる部分と前側の肩と鎖骨の間の部位に激痛が走ります。腕の外側から肩甲骨付近に痛みがあり、字を書いたりパソコンのマウスを長時間使用すると激痛。力が入らず自力では腕を戻せません。横扉を開ける動作困難。手術後1年が経過しますが仕事復帰した方がいいと主治医に言われました。その判断は妥当ですか?痛みで日常生活上の制限やバンザイ出来ず後ろにも手を回せません。この痛みや可動域低下は改善しないでしょうか?何か他に病名があるとおもいますか?追伸不安定性手術前に胸郭出口症候群左右手術あり。同病院主治医別 交通事故後から症状労災中

4人の医師が回答

乳がん温存手術術後の痛み

person 40代/女性 -

昨年5月にステージ1の乳がんで、乳房温存術、センチネルリンパ節生検の手術をしました。 浸潤ガン グレード1 脈管浸潤あり HER2+1陰性 Ki67 30% オンコタイプスコア17 ノルバデックス25mg 乳がん発覚時昨年2月から服用 8月に放射線治療 リュープリン注射 昨年12月からエスワンタイホウ服用 しております。 術後の痛みが一時は緩和したかのように思えてたのですが12月頃から痛みがひどくなってきてます。 また手術してない胸よりも乳房が大ききいです。 腕の痺れも出てきていることからネットなどで調べると神経がもどってきて痛むことはあると書いてあり、主治医にも何度も痛む箇所と大きさのことを伝えてますが、問題ないと言われてます。 ですが痛みが増してるのと、また胸ではなく、脇の後ろ側の骨あたりも痛みがでており、しゃがんだり、寝転ぶ時、寝返り時痛みます。 これは骨転移じゃないか?など不安なになっています。 これも主治医にも話しましたが、心配しなくて良いとのことです。 この骨の痛みは今3週間ほど続いており、今までに肩周り痛や関節痛とは明らかに違う痛みです。 (痛む位置の写真添付します) 次の診察時にもしつこく主治医に相談したいとは思っていますが、不安で相談させていただきました。 宜しくお願いします。

3人の医師が回答

上顎洞炎の診断を受けましたが原因がわかりません

person 30代/女性 -

2年ほど前に左奥歯の痛みのため2軒歯科医院を回り、総合病院を紹介され、それから総合病院の口腔外科に通っています。レントゲン、CTの結果から上顎洞炎の診断を受けました。痛みは7番の歯周辺で歯の後ろ側から膿がでます。歯の周辺の骨はなくなっていました。 歯性のものなのか判断がつかず、抗生物質の長期摂取、切開した歯茎からの洗浄を約1年続けましたが良くならず、手術を勧められました。この間に勧められて7番の歯の神経を抜きましたが、悪くなってはいませんでした。 あとは手術しかないと言われましたが、歯茎をめくり、鼻の手術、歯根端切除術で10日から2週間の入院が必要になるとのことで、入院日程がとれず耳鼻咽喉科にも相談したところ、日帰りで上顎洞炎の内視鏡手術ができるとのことだったので、内視鏡手術をしました。耳鼻咽喉科では術後は良好とのことで膿も減っていたのですが、また膿の量が増え、歯の脇からも出てきましたので再度CT検査をしましたが、術前と状況は変わっていませんでした。 口腔外科では全身麻酔による歯根端切除術しか方法がないと言われ3日の入院をして手術を勧められています。 子供が小さいのでできるだけ入院をしたくないのですが、他にできることはないのでしょうか?

1人の医師が回答

首、肩こりと腕の痛み

person 30代/女性 -

1ケ月ほど前から上腕の後ろ側にピリッと走るような痛みを感じます。痛みを感じるのは運転中が多く、介護の仕事をしている事もあり最初は筋肉痛だと思っていました。 元々肩こりがあり、仕事で身体介護をすると酷くなるため月に1、2回マッサージを受けています。今まではマッサージを受けると少し楽になったのですが、腕の痛みを感じるようになってからは楽にならず、毎日、首と肩こりが酷く体がだるいです。 左手首にガングリオンがあり、14日に2度目の注射器で抜く処置をしてもらいました。 その際、先生に腕の痛み、肩こりが酷いと伝えましたが、ガングリオンからくるものではないし筋肉痛だろうと言われました。 頭痛が起こり、あまりにも肩こりが辛いので、20日に別の総合病院の整形外科を受診しました。 見るからに細いから筋肉が少なく筋肉痛でしょう、と言われレントゲンだけ取って頂きましたが異常はなしとの事でした。 ロキソニン、ミオナール、セルベックス処方されましたが、少しも楽になりません。 レントゲンで異常なしの場合はただの筋肉痛なのでしょうか? 首の後ろの筋、肩甲骨周り、脇の後ろから上腕の後ろが疼きます。 毎日仕事も休めず、肩こりは以前からありますが、こんなに続くと体が重く辛いです。 レントゲンではわからない他の原因などもあるでしょうか? 薬は14日分ですが、それまでに受診した方がいいかと思ったりしていますが… やはり薬を飲み切ってからの方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

強い咳の後の、胸痛み広がりと対策について

person 40代/女性 - 解決済み

7月7日ごろ~10日間、【気管支炎と喘息】による、かなり強め咳が続いていました。。。 胸中央に絶えずあった大きめの痰や、倦怠感もなくなったころ........ 【右】肋骨中央あたり一ヶ所が、手で押さえないと咳が出来ないほど、痛くなってきました。 実は、3年前に救急車で運ばれ.......頭ほか強く打ち、右足出血も多く、【肋骨第4にヒビ(左)】がはいり........ その時は良かったのですが、いまだに(外出中うずくまるほど)呼吸する度に痛むことが多々あります。。 また、1年半前には交通事故により【第12胸部圧迫骨折】となり、 こちらも【左】背中から股関節にかけて痛みあり、長引きました。 今回は、前2回とは逆の【右】なのですが、 三ヶ所も、胸部まわりが傷んでいること....... また、今回の咳のあとの右側(ヒビ)は、日を追うごとに【肋骨右側の脇や後ろ側】にも、動いたり咳すると強く痛んでくるようになりました。 高校生で椎間板ヘルニアとなり、【左】足のしびれ感続き........ 大学生時は、【左】顎関節症・【左】膝や大腿骨の痛み(水分足りなく少し手術を薦められ)】・【左】仰向け寝の時足首が伸びます。........と、様々続いていました。 今回、お伺いしたいのは..... 全身的に左側に怪我や病気があるけれども、今回の右側肋骨骨折において..... 気を付けるべき動きや、ストレッチ(肩甲骨はがしや、ヘッドスパ、左右腰まわしなど)や、 どうしても寝る前に、肩甲骨まわりコリが強く、【蒸気温熱シート】で首や肩甲骨~腰まで温めないと、コリや固まった感じで寝付けないのですが、 悪化することも怖く........何卒、どんなことでもアドバイスお願い申し上げます。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)