脈が飛ぶ 薬・副作用に該当するQ&A

検索結果:131 件

妊娠8ヶ月、脈が飛びます。大丈夫でしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

現在妊娠29w5d、8ヶ月の妊婦です。 出血もなく、26w2dの検診でも子宮頚管長も40.0mmと順調なのですが、結構頻繁に張るため6月29日の検診でウテメリン5mgが処方されました。 元々パニック障害で動悸や息苦しさがあり、過換気症候群で何度も救急車で運ばれたり、妊娠前はそうなった時にはデパスやリーゼを飲んでましたが、妊娠後は全く飲んでいません。 最近脈が飛ぶため心配になり循環器へ行き、24時間のホルターを付けましたが、その時は頻脈も飛ぶのも出ず、心電図も正常で問題ないと言われました。 そしてまた今日頻繁に脈が飛びます。 横になって安静?に、している時に、心臓がクルッとなると言うかうまく言い表せませんが、脈を押さえるとトントントンと正常な脈のあとに一回止まってトトンとなります。 トントントン○○トトン○○トトン○○トントントン(○は一瞬止まる所です) こんな感じです。 循環器では問題ないと言われましたが心配になります。 この不整脈は問題ないのでしょうか? また、飲んでるウテメリンの副作用とかは考えられますか? 今飲んでるのは鉄剤のフェルムとウテメリンです。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

薬の服用と副作用について

person 30代/女性 -

以前脈が飛んだり速くなったりする事がいきなり起こっていたので病院を色々な受診し、心療内科でパニック障害と診断をうけ、セルトラリンを1日1錠飲んでいました。 症状がよくなり、遠くに友達と旅行に行ったりもできるようになって心療内科の受診と薬の服用が終わりました。 それから半年位して、また家から遠い場所や散歩中、会議中等意識してしまうような時に脈が飛んだり速くなる事が増え、とくに脈が飛んだりする事がきになる日は増えました。 まずは循環器内科で心臓に異常がないか検査して頂きました。 レントゲン、血液検査、エコー、心電図と全て正常だったので心療内科かなぁ、と思っていたらビソプロロールフマル酸塩錠2.5が処方されました。 普段の脈は家庭血圧計で65から85 血圧は上が90から100前後で下は55から70です。 病院や苦手な場所は脈が速くなるので病院で測る時は110前後になります。 脈を遅くする薬を飲む事が怖いです。 副作用にも怖い事が色々書いてある事も不安要素です。 今は脈が飛んだりするのも落ち着いていますが、治したいと思っています。 この場合は循環器を受診してビソプロロールフマルを飲むべきでしょうか。 それとも、心臓に異常がなかったので心療内科の受診でまたセルトラリンを飲む方がいいのでしょうか。 またビソプロロールフマルを飲むと徐脈や血圧低下、心不全等副作用に書いてありますが普段低血圧の私が飲んでも問題はないのでしょうか。 きにしすぎな事はわかっているのですが、なかなか薬を飲む事が怖くていつも出来るだけ避けてしまっています。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

ビソプロロールの副作用について

person 20代/男性 - 解決済み

ビソプロロールフマル酸塩0.625mgの副作用についてお伺いしたいです。 2ヶ月ほど前、胸痛があって循環器内科へ受診し、24hホルター心電図の検査をしましたが、数回程度の期外収縮以外は異常なしと言われました。 以前からまれに期外収縮を感じる(脈が飛ぶような感じ)ことはありましたが、1週間ほど前に、初めて期外収縮が連続して5秒ぐらい続いたことがあり、不安になって再度循環器内科を受診しました。 その際、心エコー検査を受けて問題はないと言われましたが、期外収縮の対策としてビソプロロールフマル酸塩0.625mgをもらいました。 4週間飲み続けて様子を見ましょうとのことで、飲み始めて今のところ期外収縮は感じなくなったのですが、何となく胸がもやもやするような違和感があり、家の血圧計で脈を測ったところ、脈が1分間で55回と遅くなっていました。(以前は安静時に70回前半程度) ちなみに、血圧は102/63で薬を飲み始める前より上下ともに5~10程度低くなっています。(誤差レベルかもしれませんが) また、上記以外の症状はなく、めまいとかも起きていないです。 そこでお伺いしたいのですが、この脈拍の低下はビソプロロールフマル酸塩の効果として想定されるものなのでしょうか? それとも、危険視すべき副作用のレベルなのでしょうか? また、一度循環器内科に相談しにいったほうがよろしいのでしょうか? 長くなってしまい申し訳ございませんが、ご回答のほどよろしくお願いします。

3人の医師が回答

服用し始めた不整脈の副作用では

person 70代以上/男性 - 解決済み

74歳で51歳より糖尿病、59歳で冠動脈バイパス(無症候性狭心症)65歳で頚動脈内膜剥離手術などの治療後、現在2ヶ月に1回総合病院に通院し、定期的な検査と処方薬を 出してもらっています。 10年前から心室性期外収縮(無症状)と診断されだんされての指摘があり、半年ほど自覚症状(徐脈のような脈が飛ぶなど)期外収縮が毎分20回ほど出現するようになったため、従来服用していたメインテート5mgに加え、メキシチレン塩酸塩錠50mgを3日前から処方され服用しています。 携帯用心電図で自分で経過をみていますが、期外収縮は毎分0から3回までに減少し とくに自覚症状がなく、効果が高いと感じています。 メキシチレンには「糖尿病性神経障害によるしびれ改善」作用があり、また副作用の中に「紅斑」のような皮膚症状が出る場合があると知りましたが、先ほど 左足の膝下前側から横にかけて10×10センチほどの赤みが見られることに気付きました。 かゆみはありませんが、以前靴下の接触からか皮膚炎(赤み)で皮膚科からマイザー軟膏0.05 やリンデロン-V軟膏をもらっていたので、とりあえずリンデロンーV軟膏を塗って様子を見ています。(以前より両下肢~足先にかけて冷感や軽いしびれ感があり、半年 ごとにフットケアにかかっています) 副作用で紅皮症にならないか 心配なため、画像を添付しました。 (処方薬は沢山服用しており、上記のほか、ベイスン、テネリア、メトホルミンセロクラール、エパデール、プレタールプラビックス、コレバイン、メチコバールがあります)

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)