脊椎すべり症 40代に該当するQ&A

検索結果:32 件

腰椎ヘルニア 手術か保存療法か

person 40代/女性 -

第5腰椎分離すべり症持ちなのですが、これに加えて2月下旬に右足に激痛が起き、L5/S1からの脱出ヘルニアと診断されました。 リリカカプセル25mg1日1錠の服用で強い痛みは一週間程で治まりましたが、右足先の痺れと右足親指に力が入らない状態が続いています。 脊椎外科を二カ所受診したところ、症状改善には手術が必要という意見と、急性期を過ぎているので、生活に支障が少ないのであればヘルニアが自然吸収されるのを待つ方法もあると言う意見を頂きました。 下記点につきアドバイスをお願い致します。 1、可能ならば、保存療法を選択したいのですが、自然吸収には時間がかかるので、その間に神経回復力が落ちてしまうのでしょうか? この点が一番の気がかりです。 2、自然吸収される可能性が高いかどうかは、造影MRIで診断可能とのことですが、本当に診断出来るのでしょうか?また、造影MRIは、腰椎に造影剤を注入するのでしょうか? 3、ヘルニア除去手術だけで、分離すべり症の手術をしなかった場合、分離すべり症が悪化する可能性が高いでしょうか? 4、筋力低下と麻痺は、手術するのが理想的と言うご意見を過去の質問で目にしますが、どれ位の症状から手術に踏み切るべきでしょうか? 現在の症状は、 ・つま先立ちは出来るが、反る力が弱く踵歩きが出来ない ・右足親指に力を入れているつもりでも、手で押すと簡単に屈してしまう ・やや跛行気味であるが、歩行は可能。疲れると痺れが増しやすい ・強く蹴れないので、走れない。階段が登り辛い どうぞ宜しくお願い致します。

10人の医師が回答

すべり症 脊柱管狭窄症

person 40代/女性 - 解決済み

今年に入り腰痛が悪化したので2ヶ月前に脊椎専門病院でMRIをとり、L4すべり症による脊柱管狭窄症と診断されました。不安定な為、固定術が必要とのことでした。その頃は腰痛以外に症状が無かったのですが、徐々に左足の痺れと臀部から膝裏辺りまでが歩くと痛くなってきました。何よりも両足の前腿が痛く、特に膝上辺りが起床時と歩いていると痛くなることが多いです。デスクワークをしていると右腿の付け根が痛くなります。 先生からは、足の後ろ側の痛みや痺れは狭窄からきており、前腿は滑り症か ら来ていると言われ、前腿の痛みは固定術をしないと取れないと言われました。 セカンドオピニオンの脊柱専門病院では腿の痛みは原因不明と言われてしまいました。 確前腿の痛みはL1~L3から来ることが多く、L1~3は問題が無く股関節も問題ないとのことでした。 固定術をすることを出来れば避けたい為、セカンドオピニオンの先生に相談したところ骨の削りを調整すればこれ以上滑ることはなく狭窄症の手術が行えるとのことだったので、こちらで除圧術のみ希望しているのですが、この手術をしても腿の痛みがとれないようであればと悩んでおります。 ペインクリニックで仙骨部硬膜外ブロック注射を打って頂いたところ3日間ではありますが前腿の痛みも消えました。 このことをまだ先生に伝えていないのですが、このブロックで効いたということは狭窄手術だけで前腿の痛みは消えるでしょうか? また保険適用外のDST法という注射で椎間板を再生させる術式を御存知でしょうか?高額ですが固定術を避けられるなら受けてみたいとも思っております。狭窄症の術後、DST法でL4の脊椎を安定させて狭窄が再度起きないようにすることなどは可能なんでしょうか ?文章が長くなってすみません。藁にもすがる思いで相談させて頂いております。ご返答宜しくお願いします。

2人の医師が回答

強直性脊椎炎

person 40代/女性 - 解決済み

私は最近強直性脊椎炎だと診断されました。 病名がわかるまですべり症、坐骨神経痛、片頭痛、テニス肘、脊柱間狭窄症、三叉神経痛などと診断されました。今までも少し歩いたりすると足の裏が痛くなり、運転すると頭痛が酷かったです。また5分から10分位もじっと立って居られず、身体の全体が痛く、脚を伸ばして座る事しか出来ません。胡座も正座も出来ません。腕も常に痺れていて体調を崩し1年前仕事を退職しました。 その時はまだ強直性脊椎炎だと診断されず障害手帳申請したくお願いしたのに書いて貰えませんでした。痛くて眠れず心療内科に通っていて自立支援の申請をして頂き、診断書には鬱病と不安障害との事でした。また目の病気が気になります。 質問1 緑内障ではないとの事で色々視野検査などして頂き、飛蚊症、ドライアイで視野欠損があり、ものもらいが頻繁に出来ます。今はジグアスとタプロスの目薬をしていたのですが視野の欠損が広まり、タプコムの目薬に変更しました。強直性脊椎炎の影響でしょうか? 3カ月前に母子なのでずっと休んでもいられず仕事を始めたのですがやはり立っていても座っていても痛く、続けて行かれなくなりそうです。精神障害手帳を近々申請するよう言われたので、その後、障害年金と身体障害手帳も申請したいと思います。 質問2 今まで病名が分からず診断書を書いて貰えませんでしたが私の障害の程度はどのくらいでしょうか? 長文で書いてしまいましたが回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

腰痛と排尿障害

person 40代/女性 -

昨年の3月に仕事中に腰を痛めて軽いヘルニアになり、個人の整形外科医員に通院し、 リリカカプセルとメチコバールを処方していただいてました 夏ころから腰痛が酷くなり、軽い尿漏れも始まり、ウリトス錠が追加処方されました。 11月ころに左大腿骨に痛みが出始めて、レントゲンを撮ると、亜脱臼をおこしてました。 まだ私の年齢層で股関節の手術は早いと言われて 痛み回避に整体院に週1で通って4ケ月になりますが、 腰椎に股関節痛に、ふくらはぎの痛みや腕の痛み、尿漏れなど、症状が悪化していくので かかりつけ医の紹介で大きな病院の整形外科と脊髄脊椎外来を受診し、レントゲンとMRI検査をしたら 腰椎すべり症と 頸椎症性脊髄症と診断され これは かかりつけ医と同じ診断なんですが、 大病院では、即 手術をしましょうと言われて かかりつけ医に話したら、私程度の、腰椎すべり症では手術は必要性ないと あと尿漏れについては泌尿器科を受診して検査をして 過活動膀胱炎なのか? 頸椎症性脊髄症からきてる症状なのかを見極めてからの結論で良いとのこと 大病院の先生には手術を断りなさいと言われたんですが、私も手術は受けたくないです 腰痛を取るのに ペインクリニックでの ブロック注射は私は受けても効果がないのですかね? もう飲み薬リリカカプセルでは症状は改善されません。1日の最大量450mgを飲んでも痛みは数時間消えるだけでおきます。腰痛で眠れないことも 亜脱臼してる左大腿骨をかばって歩くからか左膝も痛くなりました。 なにか良い治療法ありませんか?

1人の医師が回答

腰椎固定術の前に、出来るだけのことを試したい

person 40代/女性 -

当方、40代の女性です。 高校時代の部活動が理由で、当時、脊椎分離症と診断されました。部活動をやめ、しばらくして痛みはなくなりました。その後約20年間、ゴルフ、ランニング、登山など様々なスポーツをやりましたが、腰痛が出る事はありませんでした。 2010年にゴルフを1週間連続でやり腰痛が出たものの1週間程度で解消。しかし、以降、ランニングを長く(20km)すると筋肉痛ではない痛みが両脚に出るようになりました。2012年末から酷くなり、継続して歩く事が出来なくなりました。典型的な間欠跛行と存じます。 2013年初に整形外科で診察を受け、脊椎分離症(第4、第5腰椎)と、すべり症の診断を受けました。私がランニングを継続したいことを医師に伝え、「お勧めしない」と言われつつも痛みを我慢して継続。しかしながら2013年5月に腰痛で初めてのリタイアを経験し、それ以降はランニングを止めて、自重の筋トレとストレッチに特化。反り腰のため、これを治すためにドローインを中心とした体幹トレーニングも行っています。それでも、痛みが強い左脚にはうっ血したような感覚があり、右脚に比べ柔軟性・筋力共に劣ります。 リリカプセル75mg、プロレナール錠5μgを服用。 痛さのmaxを10とすると、日常生活、仕事(デスクワーク)は0〜2程度の痛みです。エアロビクスなどのスポーツも出来ます。1km以上の距離を歩けないという点では、通勤や買い物が不自由で困っています(休みつつ移動してます)。薬を服用しないと、痛みが強くなります。 何よりも、ランニングや登山を諦めきれません。また走れるようになりたい、できれば50代、60代も走りたいという強い願望があり、主治医と相談しつつ腰椎固定の手術も検討している次第です。 そうは言っても、正直なところ手術は怖いもので、痛み軽減にためにできることがあれば、可能な限り試したいと存じます。ご助言頂ければ幸甚です。

1人の医師が回答

4年前からすべり症で坐骨神経痛と間欠はこうがあり、手術すべきか。

person 40代/女性 -

4年前からすべり症と脊椎狭窄症になり、歩行時と立位時に、左ふくらはぎと左臀部に痛みがあります。(滑りはL4/5で背中を触ると分かるほどです) また、座ると足首や腿裏に神経痛がでます。リリカ100mg/日や、血流をよくする点滴やオパルモン、ロキソニンテープなどを使ったり、リハビリをして、発症時の強い痛みは軽減しましたが、それでも辛い痛みがあります。生活向上のため、手術をすべきでしょうか。また手術以外に効果のありそうな治療はありますか。 現在の詳しい状況は、下記のとおりです。 調子が良ければ痛みがあるものの30分弱は歩けますが、料理をするときは、痛みがでそうになると椅子に座ったり、しゃがんだりしながら、小休憩をはさみつつ料理をしている感じです。また出かけるときも、痛みがでると少し休憩をしています。 椅子に座ると神経痛がでるので、食事は正座をしたり、腰を丸めたりして休んでいます。 洗濯物を干すときは、痛みがでないようにしゃがんでハンガーに洗濯ものをかけて、立って干すなど工夫をしています。 専業主婦をしている分には、なんとかなるのですが、老後が心配です。また、電車通勤で、フルタイム、デスクワークでの仕事復帰をする予定もあり、身体がもつか、とても心配です。 スポーツ整形の先生は、極力手術をしない方針です。ただ希望があれば、手術できる病院を紹介してくださるとおっしゃっていました。

5人の医師が回答

ペインクリニック硬膜外ブロック3回目。どうしても大学病院に行きたい。

person 40代/男性 -

令和3年6月ぎっくり腰を発症。1年間様子を観察しながら整形外科で治療。  その後、翌年6月より足の指先、足裏痺れ、熱を持つように痛む。会社休職。  紹介状で、腰に特化した病院へ。脊椎外科で、MRI、(首背中も含め3回)CT.レントゲン検査後、「足の指痺れに直接原因になるもの特定できない。」簡単に「わからない。神経内科でも受診すれば…」  前の病院にもどされ、整形外科医から、「一生傷んだ椎間板5番目変性は、元に戻らず、痛みと痺れは、生涯治らない。」「トラムセットは、麻薬」  ペインクリニック転院。レントゲン撮影。「腰椎すべり症第5番目神経圧迫。」硬膜外ブロック。効果は、1から2時間程度、腰が少し楽になる。足の裏痺れもなくなる。週一ペース3回目終了。投薬、ツートラム、プレガバリン25(朝)昼なし、(夜)プレガバリン75  買い物、スーパーへ、(二時間半)帰りの車の運転から徐々に痺れてきてしまいます。 今は、4ヶ月休職中、残り二週間後退職です。4、5時間、は、立っていられるようになるにはどうすべきか?神経根ブロックを打てば、痛みの原因特定し、8時間くらい足の指痺れがでないくらいなりますでしょうか?  どうしても、紹介状なしで、大学病院に転院し、レントゲン透視下注射(神経根ブロック)を打って対処して頂きたいのです。このまま硬膜外ブロックを続けても、意味がない事は、めにみえています。  脊椎専門指導医のいる大学病院に行きたい。  違った角度、方向からこの腰、そして、足の痺れと、向き合って治療したい、と思います。  なにとぞよきアイデア、アドバイス宜しくお願い致します。  会社も退職するし、どうしても、社会復帰したいのです。  残尿感も、あります。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)