脊椎分離症に該当するQ&A

検索結果:137 件

下半身、手指先、舌の痺れ

person 40代/男性 - 解決済み

40代後半男性です。以下の症状が出ており、整形外科の範囲なのか、どのように診察進めればいいか分からず、教えて頂きたいです。 ・数年前から数十分歩くと下半身が痺れるようになり歩けるが歩行しにくくなる。休めば治る。最近症状が出る時間が早くなり、立ちっぱなしでも10分しないで同じ症状がでる。 ・最近、夕方過ぎると手の指先が痺れる。じわっとした痺れで寝るまで続き翌朝は治っている。 ・最近、舌先や舌の淵がじわっと痺れる。指先の痺れと同じ感覚。仕事や食事等集中していると気付かないが、気付くとずっと症状が続いており寝るまで続き寝起きも同じ感覚。 一つ目の症状が進み1か月前に脊椎専門医の整形外科で診察し、レントゲンから変形股関節症(確定と言われいずれ人工股関節という話もされた)・腰椎分離症の傾向・椎間板ヘルニアの再発と言われましたが、これらの症状の原因が全て上記なのか不安です。(脳やALSでは?等違う要素があるのでは?と思い始めています。) その医院は遠く予約が無いので待ち時間が長く通うのが難しく、かつ週二回の電気治療を勧められ、電気なら家に低周波治療器があるので通うのを断念しました。 元々体育会てバスケを長年しており12年前にヘルニア発症してます。ヘルニアは半年の安静で痛みも無くなり落ち着いており、腰そのものの痛みは今もあまり気にならない程度です。 改めて通える距離で予約制の整形外科を見つけそちらに行くべきか、脳神経外科から行くべきか、と悩んでいます。 以上、アドバイス宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

変形性股関節症の症状について

person 40代/男性 - 解決済み

こちらのサイトで以下の症状について相談し、脊柱脊椎専門医が運営する医院にてレントゲンと姿勢で診断を受けた結果、変形性股関節症(右側が8割進行らしいです)と10年以上前に痛みがなくなった腰椎椎間板ヘルニアの進行、腰椎分離症の可能性(レントゲンでは確定できないそうですが、影から可能性が高いらしいです)を言われました。 どれも治療というより進行を抑える方法しかないのは理解していますが、以下の症状を緩和させるにはどうすればいいでしょうか。 診断した医師は限定的な痛み止めと電気治療を勧められましたが、過去にも電気治療でほぼ効果が無かったため(ヘルニア時)、通っていません。医院も遠く週2回の通院は困難かつ低周波治療器が家にあるためです。 劇的な治療効果は期待できないのは理解していますが、まずはこの症状の緩和に繋がる治療をしたく。 症状: ・電車で10分程度立ち続けていると両足先から痺れ始め、ふくらはぎや両手のひらまで痺れる。 ・犬の散歩を15分程度していると両足が痺れ始め股関節が緩くなるような感覚(痛みはない)になり歩きにくくなる。 ・腰や股関節の痛みはほとんどありません。 以上、宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

椎弓の軽度急性期分離

person 40代/女性 -

48才の妻に関するご相談です。 よろしくお願いいたします。 長年、立ち仕事をしてる妻の腰痛が年々気になるようになり(特に前かがみ時に骨盤の右横の痛み) かかりつけ医の内科医の先生に病状をご説明して、私からMRIの依頼をお願いしました。数日前にMRI撮影後の放射線科医の先生の診断として、「L4右椎弓に軽度の急性期分離、L4/5、L5/S 棘間靭帯炎」との事でした。 その後、脊椎専門医の外来を来週後半に予約しましたが、まだ数日あるので、それまでの日常生活の中で本人が痛みを強く感じない程度の立ち仕事を続けてもいいのか、又は安静に休ませるべきか、例えば通勤時の地下鉄の階段の上り下りなど、制限すべきでしょうか。 現在は念のために市販のコルセットをしてます。 特にスポーツや激しい運動をしてるわけでなく、股関節まわりを固くしないためのストレッチを毎朝続けてる程度でしたので、通常若い人が多いと言われる分離症の原因は何だろうかと不思議です(急性期とありましたので) ちなみに、立ち仕事をしてる間に痛みを強く感じるわけではなく、前かがみなど特定の動きをした場合に痛むそうです。 歩行時の痛みも下肢の痺れもありません。

4人の医師が回答

腓骨神経障害の手術などについて

person 60代/男性 -

2年前に左の脛から足の親指にかけてズキズキと痛み、更に右の腰も少し痛かったので整形外科を受診したら、原因は腰椎分離症とのことで、L5番とその下の骨の固定手術を受けました。ところがその後も症状は改善せず、いくつかの整形外科や脊椎外科、神経内科など受診しましたが、皆、脊柱管狭窄症と言われ、手術を勧められたり、投薬、注射などで凌いできましたが、最近は杖を付いても15 分も歩けず、3分おきに休憩です。 左の脛は時々力が入らず、また、右足は前に出づらくて、足は引ずって歩く始末。 先日、ある脳神経外科て診ていただいたら、左は腓骨神経障害の疑い、右は狭窄症の疑いがあるも、首、背中なども検査してみるとのことでした。 この2年間、いろいろな整形外科などを受診してきましたが、腓骨神経障害の疑いと言われたのは初めてです。   この腓骨神経障害とは、ネットでは4センチくらいの傷を開け、局所麻酔で手術する場合もあると記載がありましたが、手術の具体的な内容や再発の可能性などがわかりません。まだ確定診断ではありませんが、予備知識として教示願います。また右足が痺れ前に出づらいのは、やはり脊椎間狭窄症なのでしょうか。 ちなみにですが、過去に数十回、4番5番の神経痕ブロック注射、硬膜外注射を受けましたが、改善はありませんでした。 長くなりましたが、宜しくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)