脛骨腓骨骨折に該当するQ&A

検索結果:184 件

脛骨腓骨骨折(開放) 倦怠感 受傷から7ヶ月

person 30代/男性 -

3月末にラオスで脛骨と腓骨を開放骨折して早7ヶ月経過しました。(培養検査もして感染はなし。) 脛の部分の痛みからジョギングもすることができていません。 新たに9月末に固定し直しで入れた髄内釘は今後は入れっぱなしです。医師はサッカーできると言っています。(骨が完全になるのは12月末ではないかと) サッカー復帰を視野に手術をしたのでスクリューも骨に埋め込めるタイプを使用して足首に関してはそれほど痛みを感じたりはしません。 できる運動としては歩き、バイクを漕ぐ程度となっています。倦怠感がひどくあるためにそれが一番辛いです。 内科での検査でも特に問題は出ておらずですが、肩や首、お腹の緊張が強いことによって、その息苦しさなどが出ています。 血流に関してはあまり良くありません。腕や足に関しては血色が良くなく白い感じです。 この脛の痛みはどうしたら消えていくのでしょうか?(特に足首側) また倦怠感なども今は漢方を続けて飲んだりしていますが払拭する為の良い方法などあればぜひ教えてください。 元々かなりアクティブでしたのでいまの感覚がとても気持ち悪いです。 体力、筋力に関してもかなり落ちていると思います。 倦怠感に関しては付き合いつつトレーニングなどで汗をかいて頑張っていくしかないのでしょうか?安静期間が長く運動もできない時間が長かったです。(感染の疑いで汗をかけなかったり) どうアクティブに普通に戻っていけるのか不安です。 おそらく、脛が痛くなくなって運動に関して自信もって取り組めるようになれば倦怠感なども解消されるのだろうと思ってはいますが、いかがでしょう。 食欲に関しては戻ってきています。 倦怠感が何者なのか…あとは息苦しさや血行の悪さがどう改善できるのかヒントをいただけたらと思います。

4人の医師が回答

交通事故 脛骨腓骨骨折 9ヶ月経過 体調不良など

person 30代/男性 -

サッカー選手をしており、交通事故に遭いました。 脛骨腓骨を開放骨折して、3月末に手術、9月には骨癒合が良くないために手術により固定しました。 2週間抗生剤入りビーズを骨の中に留置、培養検査もして、感染ありませんでした。 が、体には倦怠感や最近は頭が痛くなったりします。普段は英語を使って生活しているのですが、その英語が出づらくなったり、あとは焦ることが多くなってきます。パニックになりやすいと言いますか、待つのが嫌になったり。 事故で頭に傷を負ってもないはずですし、事故後3ヶ月くらい、頭が痛かったことなどはなく、思考力も普通でした。 夜も寝つきはあまり良くないです。 体の筋力はかなり落ちていて、足や腕が冷たく感じます。以前より張りがなく、色も白くなっている感じです。 倦怠感などであまりトレーニングはできていません。お腹が空いたと感じることも少ないです。でも食事を摂ることはできます。 大学病院に入院していた際に血液検査などなん度もしていますが結果は特に問題ありませんでした。医師からも器質的疾患は考えづらいとのことでした。 特に気になるのは、 ・判断や決断力が衰えている。 ・英語や思考力が以前より落ちている ・うつ伏せなどで寝ると呼吸がしづらく感じる。あまり鼻呼吸がうまくできていない。 ・筋力や体力の低下(もともとサッカー選手でしたので、ある程度歩いたり階段登るのも疲れるなと感じます。 ・の下の部分の痛みはまだ感じる。腕や足が冷える。肌の色が白くなってきた。 ・たまにことッと寝てしまうような感覚 まとまっていませんが、足よりも頭など不安です。病院では自律神経など、生活習慣を整えること、とのことでした。ご意見よろしくお願いします。サッカー復帰したいです。 精神科もしくは神経内科などに相談してみると良いとのことでこちらにも投稿しました。

2人の医師が回答

脛骨・腓骨の骨折から1年経過

person 30代/男性 -

お世話になります。ラオスで事故にあい骨折をしたサッカー選手です。 再度先月レントゲンを撮りましたところ骨に関してはすでにくっついているようですが、それ以外の不調が続いています。 息苦しさや頭が以前と比べて働きづらい、計画を立てたりするのもなかなかできず、面倒だと感じてしまいます。 血液検査の結果や、炎症値(CRP)、貧血気味だと思ったのでフェリチンの値なども検査しました。これらはすべて異常なしで正常値です。脈拍や血圧も普通です。 ただし、お腹の張りがあったり、体重が少し増えています。意欲が出ないのも続いています。おでこは色が白く抜けて尋常性白斑のような感じになっています。 先月まで鬱の診断をもらい、1ヶ月間レクサプロを飲んでみましたが変化はありませんでした。 現在は焦燥感や息が深く吸えていないような感覚、腕や足が冷たくなりやすいです。また手足の筋肉の落ちが激しいです。 現状はランニングは時速6km程度で20分走るような感じです。 足や腕への血流があまり良く無いように感じていて(腕は色が白くなっている)、足に関しても少し色が黒く感じます。 事故時にはなにも頭部などに痛みもなく、外傷もなかったですが、頭を振ると最近は頭が重いような感じ、少し気持ち悪いような感じがあります。 念のため、脳と頚椎のMRIを撮ろうかと思うのですがいかがでしょうか? 個人的には全身に血流がしっかりと戻ると色々と解決することがあるのかなと思うのですが、ご意見いただけたらと思います。 色々とできていたことがやりづらくなっていたり、意欲が出ないことがすごく気持ち悪いです。 自律神経の症状なのか、それとも鬱なのか、または脳などに何か影響があるのか…ご意見いただけたらと思います。

3人の医師が回答

脛骨腓骨の開放骨折 身体症状の不安

person 30代/男性 -

サッカー選手です。脛骨と腓骨を昨年の3月に開放骨折しました。骨はずれはありますがくっつきました。医師からサッカーOKと言われてます。 9月には日本の大学病院にて再手術をしました。 再手術を受ける前の事前検査でも異常が出ずでした。術前検査として心エコーや足に血栓がないかの検査、造影CT、MRI、血液検査も異常なしでした。 ずっとまた普通の生活ができるのか、サッカーができるのかという不安は怪我してから1ヶ月くらいして10ヶ月の間ずっと持っていました。 かなり足の違和感もありますし、整形の医師はサッカー許可を出してくれていますがまだまだ負荷をかけると骨折部の痛みを感じますし、全身の筋力や体力が著しく落ちていて戻れる気がしません。 平常時の脈拍や血圧(80-120)なども正常です。 倦怠感(部屋から出るだけで億劫) 心拍数がすぐに上がる 食欲が湧かない(食べたいものがない) 何もしなくても顔から発汗する 貧血や焦燥感 頭が働かない(言葉が出づらいなど) お腹の張り 男性機能低下(勃起不全) 腕や足に力が入りづらく、筋力低下 手首から先、足首から先、首から下が白くなった(手はたまに痺れ感がある) 日中の眠気やだるさ 足や腕の筋肉の張りがない ・足の裏の熱感 ・朝方に足だけ汗をかく 倦怠感や疲れ、眠気や焦燥感、何もしていなくても発汗が多くてなかなかできないという状況です。家の外に出るだけでも嫌な感じがします。 精神的なものといわれますが、それ以外には身体の問題が本当に何も問題がないでしょうか。 心療内科など受けても結局サッカーへのこだわりが強く、復帰できないなら…という気持ちで支配されてしまっています。

1人の医師が回答

長期安静後の体力・筋力などの低下 リハビリ

person 30代/男性 -

サッカー選手をしています。 脛骨腓骨の分節骨折で2ヶ月間の免荷、その後も上半身以外はほとんどトレーニングができない状態が続き、4ヶ月程度経過してからは倦怠感が出てくるようになりました。 怪我から8ヶ月が経過して骨に関してはほぼ完治という状態となりましたが、脛骨の足首側には痛みがあり、時速5km程度でも少し走るだけで痛みが出ます。時速をそれより上げると走るのは難しい感じです。 倦怠感があり、トレーニングやリハビリに行くのもなかなか気持ちが乗らないといった感じです。ただ、復帰してまたサッカーがしたいという気持ちは強くあります。 今回質問をしたいのは、長期安静・休養後の体力・筋力低下や思考力の低下に関してです。 廃用性症候群のような症状を感じています。 それはリハビリやトレーニングを重ねていくことで元の状態に戻すことは可能なのでしょうか?大体、どれくらいの時間がかかるものでしょうか。 また、脳に関してもちょっと考えるだけでこんがらがって嫌になったり疲れやすく感じています。運動が急にできなくなったことによって酸素が足りなくなっている状態ではないか?などと言われました。 それらも、運動をしたり使っていくことで戻っていくものでしょうか。 体感として感じているのは血流の低下です。筋量が落ちているのと活動量低下によって全身に酸素や血液が行き届けられてないのかなと。 その影響か肌も以前より白くなっている感じです。歌詞の血管が以前より見えやすくなっていたり。 なんとかサッカーに戻りたいのですが、そうした体のだるさや体力の低下、筋力低下など不安です。 アドバイスをよろしくお願いします。 7ヶ月の間ほとんど強度のある運動はできていません。8月ごろからは倦怠感でトレーニングがほとんどできませんでした。歩行は問題ないです。

4人の医師が回答

交通事故後 3ヶ月程度無症状から倦怠感

person 30代/男性 -

3月に事故にあい、脛骨と腓骨を開放骨折しました。運動は歩行や腹筋、腕立て伏せでなど。最初37日、完全免荷でした。 事故後は頭の痛さ、倦怠感もなく右足以外には傷すらない状態でした。食事もしっかりと摂れていました。 3月26日 海外、ラオスで事故。 骨折以外に傷もなし。 30日 手術(隋内釘)、コンパートメント切開(別日にふくらはぎ内側を縫合) 9月11日 大学病院にて隋内釘抜く (感染疑い、遠位の固定性の弱さ)結果→感染なし 27日 再度、隋内釘を挿入 8月から手足が冷えるような感覚が出て、血流、血行が良くない感じです。(手と足が白くなりました。※指先ではない) 内科の受診や血液検査も問題なくメンタル的な問題だと言われています。 倦怠感、喉の閉鎖感、息苦しさ、目が重い、顔や手足を始め全体の血色の悪さ(血色悪く肌が白くなった。痺れはなし) 夜の方が体が楽です。眠気が突然来ることもあります。 電車などに乗るのも不安に感じたりします。食事は食べられます。吐き気はほぼなくなりました。 ここ2ヶ月は肩首の硬さも感じて接骨院に行きましたが特に変わりません。(先生には硬いと言われます。) 医師や別病院でも意見を求めましたが、経過や検査等のデータからも積極的に脳の障害などは疑いにくいとのことです。 漢方薬を買いましたが、まだ変化は感じてはいません。 ・イスクラ心脾顆粒 ・半夏白朮天麻湯 倦怠感が取れず交通機関など利用するのも不安が出てしまい普段は海外のため…。 骨はあと数週間で完全にくっつくと言われています。(現状7割) まだ脛が痛くて、サッカー復帰までは想像できない状態です。 倦怠感など市販などの薬でこれが効くとかあれば教えて下さい。精神科、心理士の診察も受けましたが薬などは処方はされていません。 怠さや胸や頭の重さを感じてます。 アドバイスをよろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)