脳出血後遺症に該当するQ&A

検索結果:1,271 件

60代の父、肩の痙攣が数年前から続く

person 60代/男性 -

68歳の父を持つ者ですが、2年前あたりから肩の痙攣で肩がビクッビクッと揺れる光景を見かけていて、本人も自覚がありますが痛みやその他気になることは特にないようで本人はこういうものだからとそんなに気にしていないのですが、私と母はいつも気になっていました。 ここ最近それが悪化してる気がするので、心配になり相談させていただきました。 ・肩が揺れるのは左肩のみ。 ・揺れる時は主に何もしていない時で、リビングで座椅子に座っている時、運転中信号待ちの時など ・肩が揺れてる時は痛みなどはなし ・体調が悪いなど関係なく体調良好でも常に動いてる ・大袈裟とかそんなに激しい動きでは無いが、肩自分で上げてるのかな?と思う上がり方を3秒に1度くらいのペースで動いてる事が多い ・なにか動作をしている時は特に動かない(作業中、歩いてる時など) 父は3年前にくも膜下出血で手術した経緯があり、幸いなんの後遺症もなく元気で、年に1回受けてた脳神経外科でのその後の検査でも異常がないのですが、やはり異常がなくても何か関係あるのでしょうか?恐らく、異常がないとのことで去年は受けてません。 病院に行くべきか分からないため、どなたかご教授願います。 1度脳の病気になりそういうことがあったので母と心配しています。父も脳のことはいつも不安がっているので安心させてあげたいです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

60代後半女性 1年4か月前にり患した急性硬膜下血腫の後遺症について

person 60代/女性 - 解決済み

1年4か月前に、急激な衝撃を受けた事実は一切無かったものの、外出中に頭を締め付けられるような頭痛と吐き気を覚え、家族の付き添いでかかりつけの医院を訪れました。 医師に診察を受けている途中で意識がなくなり医師の指示で脳神経外科病院に救急搬送されました。 急性硬膜下血腫と診断され開頭手術が行われ、そのあと再出血があり再び開頭手術がされました。 その時は硬膜外血種が見られたとのことです。 執刀医からの家族への説明では、かなり後遺症が残り車椅子生活なる可能性があるという話だったそうですが幸い皆が想像した以上に回復が早く、開頭手術から1か月後に頭蓋骨を戻す手術を受けそれから2週間後にリハビリ病院に転院するころには歩行も自力でゆっくりなら出来るまでになりました。 リハビリ病院には1か月半入院し退院時は家でできる運動を教えていただきました。 それから1年1か月余り経ち、日常生活で不都合な点は右側の脚の動きが悪いことです。 幸い他の後遺症は自覚が無いのはありがたいです。 強いて言うなら右手も少し動きが悪い感じですが脚ほどには感じません。 右脚の動きが悪いのは足の上がり方が左に比べて悪いのです。そのため歩いていると意識して右脚を上げようとしないとすり足になったり、つんのめりそうになったりします。 そこで質問は現段階になってもう一度理学療法士さんのもとで定期的にリハビリを行った方が良いかといううことです。 現在2,3日に一度程度往復2キロのスーパーまで買い物に行くことと脚の筋肉を鍛えるという健康器をりようしているくらいでウォーキングを日常的にしていないのは反省点です。 このままでは加齢に伴いさらに脚が動きにくくならないかが不安で、もう一度指導していただいてリハビリをした方が良いのかをお聞きしたいです。 よろしくおねがいします。

5人の医師が回答

生後一ヶ月 脳萎縮について

person 乳幼児/女性 -

生後一ヶ月の娘が硬膜下血腫により痙攣を群発し人工呼吸器をつけて治療を受け、なかなか治らず回数も多く次の日にやっと痙攣が止まりました。硬膜下血腫自体は出血が少なく経過観察でいいとのことでした。 その後のMRIで脳の萎縮が見られました。(脳溝が深くなっている。左脳のほうが萎縮が大きい) 今後発達のフォローとなにかしら後遺症はあるだろう。でも生後一ヶ月なので可塑性に期待したいと言われました。 どうしても予後についていろいろとネットで調べてしまい間違った知識を取り込んでしまっていると思います。 1.脳の萎縮と損傷では後遺症の程度は違いますか? 2.似た経過で痙攣重積急性脳症がありますがあの病気での後遺症は脳症によるものですか?痙攣によるものですか? 3.左脳の萎縮のほうが大きいと言われましたが知的面や高次脳機能障害などにも可塑性は発揮されるものなのでしょうか? 4.分娩時の損傷など(脳性麻痺)が顕著に後遺症で残っている方もおられますがそれが可塑性がうまく働かなかったということでしょうか? 5.知的な部分や言語などに後遺症が出た場合リハビリなどである程度改善されるものなのでしょうか? 6.発達障害や知的障害を元々持っているお子さんはこの可塑性とはまた別の問題なのでしょうか? 7.今後可塑性を発揮できるようにできることはありますでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)